上野動物園(31)
2015年12月10日(木)
イコロ小出し 20151210
2015年12月9日(水)
イコロ小出し 20151209
上野動物園×31
12月9日のイコロ小出しです
今日はイコロとキロルの誕生日です
早いもので7才になりました
午前はデアが出ていました
下からデア
11時半過ぎにtopのお祝いケーキがセットされイコロが登場です
凍らせたケーキだったので食べきるまで時間がかかります
似たような写真ばかりです
きれいな顔の素敵イコロ
観客の願いはおもちゃで遊ぶイコロを見たい
でもボビンを上からプッシュをするぐらいで遊びはありません
午後からのおやつタイム
飼育員となにやら交渉中
はじめて見た穴からイコロ
〆に牛骨をもらったイコロ
このあと牛骨は食べきらず放置でした
テクテクイコロ
3時半過ぎから寝室入り口に入ってしまい
時々出てきていたイコロ
こんな感じでイコロ自身は普段と変わらなかったのでした
でもお祝いをしてもらえて今年はしあわせです
今日はイコロとキロルの誕生日です
早いもので7才になりました
午前はデアが出ていました
下からデア
11時半過ぎにtopのお祝いケーキがセットされイコロが登場です
凍らせたケーキだったので食べきるまで時間がかかります
似たような写真ばかりです
きれいな顔の素敵イコロ
観客の願いはおもちゃで遊ぶイコロを見たい
でもボビンを上からプッシュをするぐらいで遊びはありません
午後からのおやつタイム
飼育員となにやら交渉中
はじめて見た穴からイコロ
〆に牛骨をもらったイコロ
このあと牛骨は食べきらず放置でした
テクテクイコロ
3時半過ぎから寝室入り口に入ってしまい
時々出てきていたイコロ
こんな感じでイコロ自身は普段と変わらなかったのでした
でもお祝いをしてもらえて今年はしあわせです
2015年6月27日(土)
暑いって大変です
上野動物園×31
6月20日の午後のイコロです
暑くてダレテました
イコロ暑くて大変だねー
これからまだまだ暑くなるよー
帯広ではマイナス20℃くらいにもなる冬
それでも外の雪の上で寝ていたイコロには本当にキツイ環境です
イコロサイズの雪の窪みが懐かしい
おっちゃんこイコロ
うわーイコロが挟まってる
と思って焦りましたがよく考えるとデアがよく覗いている場所のようです
デアサイズなら挟まらないのかな
飼育員さんにあとで伺いましたがこの下はモート形式になっているので慎重なイコロは落ちないでしょうということでした
それ以前に腹がつかえるようですが
イコロは少しふっくらしたように見えたのですが毎日測定している体重は変わらないそうです
凄いですね上野は
動物の通路に体重計があるそうでうらやましい
午後のおやつタイム
ガオーなイコロ
またはずした
ガオガオ
飼育員さんとのやり取り中
魚には反応しません
肉を見せてもらってプールイン
激かわイコロの逆さ顔
動物園や水族館でも床がガラス張りの所がありますが
なんでそんな変な施設作るんだよ
上を歩けないじゃないかといつも思っていますがイコロはガラスの上は平気なようです
全くの余談ですが
のいちのマレーグマの所もガラス張りの所がありとっても嫌です
最近行ったところではカドリーにもあったな…
おやつ後はほとんどこの中で寝ていたイコロ
デアの時は開放されていませんがイコロの時は開放されています
ほぼイコロのおやつと同じころにデアにもおやつ入り氷があたっていました
デアは中の果物などだけ食べるけれどイコロは氷も食べる違いがあるそうです
そしてそのおやつを覗くイコロの陰
たまにガウガウやっている2頭でした
イコロがいつ帰ったのかわからないほど夕方はイコロの姿が見えませんでした
今度の訪問ではイコロがここから顔を出すのを見たいなあと思うのでした
暑くてダレテました
イコロ暑くて大変だねー
これからまだまだ暑くなるよー
帯広ではマイナス20℃くらいにもなる冬
それでも外の雪の上で寝ていたイコロには本当にキツイ環境です
イコロサイズの雪の窪みが懐かしい
おっちゃんこイコロ
うわーイコロが挟まってる
と思って焦りましたがよく考えるとデアがよく覗いている場所のようです
デアサイズなら挟まらないのかな
飼育員さんにあとで伺いましたがこの下はモート形式になっているので慎重なイコロは落ちないでしょうということでした
それ以前に腹がつかえるようですが
イコロは少しふっくらしたように見えたのですが毎日測定している体重は変わらないそうです
凄いですね上野は
動物の通路に体重計があるそうでうらやましい
午後のおやつタイム
ガオーなイコロ
またはずした
ガオガオ
飼育員さんとのやり取り中
魚には反応しません
肉を見せてもらってプールイン
激かわイコロの逆さ顔
動物園や水族館でも床がガラス張りの所がありますが
なんでそんな変な施設作るんだよ
上を歩けないじゃないかといつも思っていますがイコロはガラスの上は平気なようです
全くの余談ですが
のいちのマレーグマの所もガラス張りの所がありとっても嫌です
最近行ったところではカドリーにもあったな…
おやつ後はほとんどこの中で寝ていたイコロ
デアの時は開放されていませんがイコロの時は開放されています
ほぼイコロのおやつと同じころにデアにもおやつ入り氷があたっていました
デアは中の果物などだけ食べるけれどイコロは氷も食べる違いがあるそうです
そしてそのおやつを覗くイコロの陰
たまにガウガウやっている2頭でした
イコロがいつ帰ったのかわからないほど夕方はイコロの姿が見えませんでした
今度の訪問ではイコロがここから顔を出すのを見たいなあと思うのでした
2015年6月27日(土)
晴天の上野
2015年6月26日(金)
待っていたイコロ
上野動物園×31
6月19日の上野動物園
11時半ころにイコロと入れ替わりでデアが登場
陸側に移動したイコロは上から何か来ないかとワクワクしていました
雨が降り上野にしては涼しい日だったのでよく歩いていたイコロ
待っています
デアはイコロを気にしているように見えますがイコロは気にせず歩き続けます
なんか出て来ないかなーと待ってます
見逃したのかどうかわかりませんが午後のおやつはなかったような
デアのおやつタイムを覗くイコロ
横から見るとこんな感じ
正面から見るとこんな感じのイコロでした
段々と下唇が下がってきて険しい顔になっていたイコロ
収容前にはちょっとしたご飯がもらえていました
この日の締めは口がとても可愛いイコロで
11時半ころにイコロと入れ替わりでデアが登場
陸側に移動したイコロは上から何か来ないかとワクワクしていました
雨が降り上野にしては涼しい日だったのでよく歩いていたイコロ
待っています
デアはイコロを気にしているように見えますがイコロは気にせず歩き続けます
なんか出て来ないかなーと待ってます
見逃したのかどうかわかりませんが午後のおやつはなかったような
デアのおやつタイムを覗くイコロ
横から見るとこんな感じ
正面から見るとこんな感じのイコロでした
段々と下唇が下がってきて険しい顔になっていたイコロ
収容前にはちょっとしたご飯がもらえていました
この日の締めは口がとても可愛いイコロで