とくしま動物園(55)
2016年10月15日(土)
ポロロ小出し 20161015
とくしま動物園×55

10月15日のポロロ小出しです
登場したポロロはおやつボールに見向きもせず
昨日プールに隠しておいたレモンブイにまっしぐら

自分で投げたおもちゃに飛び付いたり
飛び込んだりと朝からパワー全開
いつもと行動パターンが違うポロロ
もうボロボロになりかけのレモンブイ
やっと食べると思ったけれど、中味だけ出して食べないポロロ
実物を見ると大きくなったと実感します
楽しいようです
いつも通りおもちゃが投入されますが、そんなに反応しなかった
4時近くなり眠くなってきたようです
担当さん待ち
担当さんの姿を追いかけてガラス面に来ます
今日はおもちゃへの執着を見せずにスムーズに帰宅していました
登場したポロロはおやつボールに見向きもせず
昨日プールに隠しておいたレモンブイにまっしぐら



いつもと行動パターンが違うポロロ








今日はおもちゃへの執着を見せずにスムーズに帰宅していました
2016年10月14日(金)
ポロロ小出し 20161014
2016年5月27日(金)
5月14日の午後のポロロ
とくしま動物園×55

5月14日の午後です
昼頃はちょっとまったりするポロロ
この日は土曜日だったので14時半から氷おやつがあたりました
中身はリンゴ・スイカ・デコポン
ポロロは柑橘食べるクマです
プールに投げ込まれた氷を陸で食べてます
ポロロは左前脚が器用
右前脚で押さえて左前脚で引っ掻いて食べています
5月としてはそこそこ暑い日だったのでポロロも嬉しかったでしょう
30分かけて食べきりました
そしてやっぱりこの体勢から投げるポロロ
わかりにくいですが氷を持っているポロロです
夕方は飼育員さんを待ちます
目がぱっちり
かわいいポロロです
ポロロ大きくなったなー
暑いとくしまでも元気に育っているポロロ
早くマルルにも会いたいなと思いながらポロロ2日間終了です
昼頃はちょっとまったりするポロロ

中身はリンゴ・スイカ・デコポン
ポロロは柑橘食べるクマです

ポロロは左前脚が器用
右前脚で押さえて左前脚で引っ掻いて食べています








暑いとくしまでも元気に育っているポロロ
早くマルルにも会いたいなと思いながらポロロ2日間終了です
2016年5月27日(金)
楽しそうなポロロ
とくしま動物園×55

5月14日のポロロです
朝ごはんモグモグ
後半はだらけて食べてます
以前より気合が入ったおもちゃ待ち
元気そうで何よりです
何度も飛び込んでいましたがとくしまは撮影の難易度高く
まともな写真が少ないのが難点
プールで破壊活動開始
何個の湯たんぽを破壊したのやら
気持ちよさそうに遊んでいました
ポロロ側にも人間側にもいた蛾でしょうか
ポロロ狙っていましたが捕れませんでした
寝ころび遊び
この体勢になると次はほぼ必ず飛び込みます
やっぱり後ろ側に飛ばすポロロ
元気すぎです
何度も飛び込みます
きれいな投げもできます
ポロロが楽しそうで見ている方も楽しいとくしまです
朝ごはんモグモグ




まともな写真が少ないのが難点




ポロロ狙っていましたが捕れませんでした




何度も飛び込みます


2016年5月25日(水)
5月13日午後のポロロ
とくしま動物園×55

寝そうで寝なかったポロロはプール遊び再開
この湯たんぽをつかむ前脚が力強い
クマの前脚は器用なものです
湯たんぽを投げようとしています
投げたらもちろん飛び込みます
ポロロも大分フサフサになったように見えますが上野で見たクマはおなかがもっとフサフサでした
ポロロは湯たんぽ大好きクマ
おやつの鯵を咥えてかわいい顔
まだ何とか使える状態のボビン
よく遊ぶポロロ
ちょっと小休止
この大きさのプールでも勢いつけて飛ぶとぶつかりそうになります
4時近くになると帰る時間が近いのがわかるようです
近くでポロロを観察するチャンス
なんとも味わいのある後姿
だんだんと寝室近くへ移動していきます
わかりにくいですがタイヤに座っています
こぐま時代のかわいいタイヤぐまには程遠いかな
4時過ぎて寝室へ戻るポロロ
3月は4回出たり入ったりしていましたが今回は1回だけのバックですぐに寝室へ戻っていたポロロでした

クマの前脚は器用なものです


ポロロも大分フサフサになったように見えますが上野で見たクマはおなかがもっとフサフサでした











こぐま時代のかわいいタイヤぐまには程遠いかな
4時過ぎて寝室へ戻るポロロ
3月は4回出たり入ったりしていましたが今回は1回だけのバックですぐに寝室へ戻っていたポロロでした