円山動物園(63)


20111130(水)

ペリカン


ペリカン

どっちがペーでどっちがパー子かわからないけど仲良しモモイロペリカン




画像
何回も飛んでくれたけどさっぱりうまくとれない
大きな鳥は難しい


コシベニペリカンの姿が見えなかったけどどうしたのかな



20111125(金)

ハロー


ハロー

サービスショットではなくつかんでいた竹が手から離れた瞬間



20111114(月)

今日の通りすがり


今日の通りすがり

ハヤトも成長してレンボーから離れて行動し動きも早くなってきているけど弟路郎のような立派なオスになるのはまだまだ時間かかるね
類人猿は成長がゆっくりだから長期的に見守っていきたいけどいつかは円山からいなくなるのかな



画像
寒いから出てないのかなって思ったら今日も親子仲良く過ごしていたテナガさん
この体育座りがかわいいんだな
来年オープンのアジア館に行きそうだからどんな風にみられるのか今から楽しみ



画像
サンショクキムネオオハシはきれいだけどうまく撮れたためしがない



画像
熱帯鳥類館にはバナナがなっていておいしそうだった
モンキーハウスにもバナナがなっていたことを今日知ってビックリ



20111114(月)

群れ社会は難しい


群れ社会は難しい

美人のキナコさん



画像
キナコさんの息子3兄弟



画像
長男ルークはこうしてみるとちょっと大きめのハスキーみたいでかわいいけど



画像
閉園間際になんだか5頭入り乱れての大騒ぎ
何があったかさっぱりわからず
まともにとれた写真もない
しかもオオカミについては不勉強でさっぱりわからず
とにかくキナコさんが元気に過ごしてほしいとだけ願います



20111113(日)

さくらこ


さくらこ

前から見てもかわいいさくらこ



画像
大人のアザラシと違う体型で後姿もまたかわいいもんです



<<
>>

戻る