円山動物園(63)


2012330(金)

キナコ


キナコ

怪我をして室内で療養していたキナコ
昨日は札幌も暖かく一昨日に続いてサブに出ていた



画像
家族の動きに合わせて小走りするキナコ



画像
キナコが回復している様子が見られて良かった



2012221(火)

最近の通りすがり


最近の通りすがり

2月19日のナマケグマのゴマキさん
下を向いていることが多いがこの時はよく顔を見ることができた




画像
いつもララさん家から走っている姿が見えていたがこの時も元気に走り回っていた
肉球がホッキョクグマとは違うんだな




画像
まったりかわいいルーク




画像
コユキ着々と成長している
下の歯が生えてきている




画像
最近はジェーンの体から離れている時間も少し見られるようになった




画像
ヒマラヤグマのたぶんトモちゃん
伸びをしていたのかな
いいもの見た気分になれました



2012212(日)

2月11日の通りすがり


2月11日の通りすがり

タイヤに通していた消防ホースをかみちぎってしまい違うホースの破壊に挑んでいるウメキチ
タイヤにはまりながらってとこがウメキチらしい



画像
ニンジンをもらっていたヒマラヤのトモちゃんかな?
ヒマラヤは今一つ個体識別ができないのと雪とヒマラヤは撮りにくいのでスルーすることが多いけどたまにいい感じであそんでいる2頭



画像
さくらこも大きくなったように思うけど両親と並ぶとまだまだ小さい


画像
ゼニガタアザラシのガイドには不参加でプール内からガイドの様子をを見ているさくらこ




画像
リンゴをたくさん頬張って安全な場所で食べようとしているレディ



2012115(日)

まれにユキヒョウ


まれにユキヒョウ

ほとんど撮らないユキヒョウ
アクバルは雪を食べ



画像
リーベとリアンは仲良く外を眺めていた



201218(日)

1月7日の通りすがり


1月7日の通りすがり

親子3頭揃ってのキリン
ナナスケはさらに大きくなった
親子で雪を食べていた




画像
コユキちゃん
活発になってしっかり周りも見えているよう




画像
ウメキチはおやつ待ち




画像
待ちきれません




画像
この日はリンゴ、ミカン、キウイをもらって器用に食べていたがリンゴ丸かじりはやや苦手なよう
大人気のウメキチ



<<
>>

戻る