2016年4月6日(水)
ポロロの投げ姿
2016年4月6日(水)
より元気だった2日目の午後
とくしま動物園×55
![より元気だった2日目の午後](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000878_1459911649.jpg)
午前に使っていたレモンブイより大き目のブイで遊ぶポロロ
まずは咥えて立ち上がって楽しんで?いました
アイラのような体型でした
投げそうで投げない時間が続き
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855407.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855409.jpg)
立ち上がったと思ったらブイを持ったままプールイン
ポイ
ポイ
あっちこっちへ投げて走るポロロ
おやつの鯵はあっという間に完食
おやつ後にもおもちゃがもらえて追いかけるポロロ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855417.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855418.jpg)
たまにかっこよい飛び込みをしているポロロ
低いジャンプばかりではありません
水中から浮上
ガラス面が濡れるのでいい写真がありません
休む暇なく遊ぶポロロ
半日でレモンブイはここまで遊び倒されます
それでも前よりは破壊はマシな気がしますが、担当さん的には全然変わりないということでした
4時過ぎてやっとプールから上がるポロロ
収容時はいつも出たり入ったりするポロロですがこの日は激しく遊んだせいか、空腹だったのかすんなり寝室へ帰って行ったポロロ
本当に楽しいポロロ2日間でした
まずは咥えて立ち上がって楽しんで?いました
アイラのような体型でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855406.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855407.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855409.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855410.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855411.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855413.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855414.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855415.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855416.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855417.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855418.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855419.jpg)
低いジャンプばかりではありません
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855420.jpg)
ガラス面が濡れるのでいい写真がありません
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855421.jpg)
半日でレモンブイはここまで遊び倒されます
それでも前よりは破壊はマシな気がしますが、担当さん的には全然変わりないということでした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855422.jpg)
収容時はいつも出たり入ったりするポロロですがこの日は激しく遊んだせいか、空腹だったのかすんなり寝室へ帰って行ったポロロ
本当に楽しいポロロ2日間でした
2016年4月6日(水)
ポロロ2日目
とくしま動物園×55
![ポロロ2日目](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000877_1459910613.jpg)
ブログをサボっている間にキロルが釧路へ移動というニュースがあり
私が慌てても仕方ないのですが色々することが増えてしまい
さらにブログ更新が遅くなり今さら3月17日のポロロです
朝ごはんのあとに湯たんぽをもらって嬉しいポロロ
レモンブイもよく遊んでいました
朝からプール遊びで元気でした
ピーカンのとくしまはいつも以上に写真が難しい
水中鼻息ポロロ
スライディング飛び込み
前よりスリムなポロロ
休む暇なく遊びます
午後になりおやつ入りのポリタンが投入されガラス前で食べてます
レモンブイ大が上から入れられます
目をつぶってキャッチのポロロ
写真多いので続きます
私が慌てても仕方ないのですが色々することが増えてしまい
さらにブログ更新が遅くなり今さら3月17日のポロロです
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855389.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855390.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855391.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855392.jpg)
水中鼻息ポロロ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855393.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855394.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855395.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855396.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855397.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855398.jpg)
写真多いので続きます
2016年4月3日(日)
なぜかピリカに会えず
旭山動物園 ×16
![なぜかピリカに会えず](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000876_1459638306.jpg)
4月2日の旭山動物園
カプセル側にはルルと
足の裏の毛が擦りきれているイワンがいました
ルルはプールでは楽しそうに遊んでいましたが
常同テクテクも多かった
一緒にプールに入ったりもしていましたが
陸に上がるとイワンを避けて歩いていたルル
イワンはルルに寄って行くこともありました
プール側はさつきがガス管で遊んでいました
お昼になりさつきは寝室入り口で扉が開くのを待っていましたが開くことはなく
13時を過ぎてもピリカは出る気配がなく
結局この日はピリカが出てくることはありませんでした
状況がわからないのでサポートセンターに確認に行くと飼育員ではないスタッフが来て
『朝ピリカはイワンと同居だったが相性が悪く、ピリカを収容したので今日はピリカは出ない』との返答
さつきとの交代展示はないのか聞くとしませんと言われ
ピリカが展示できない理由がわからない返答しかなく
ピリカが怪我でもしたのか確認したけれどそれはないと結局モヤモヤしか残らない返答を繰り返されるのみ
非常に後味が悪い旭山訪問でした
カプセル側にはルルと
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854997.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854998.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855000.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854999.jpg)
陸に上がるとイワンを避けて歩いていたルル
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855001.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000855002.jpg)
お昼になりさつきは寝室入り口で扉が開くのを待っていましたが開くことはなく
13時を過ぎてもピリカは出る気配がなく
結局この日はピリカが出てくることはありませんでした
状況がわからないのでサポートセンターに確認に行くと飼育員ではないスタッフが来て
『朝ピリカはイワンと同居だったが相性が悪く、ピリカを収容したので今日はピリカは出ない』との返答
さつきとの交代展示はないのか聞くとしませんと言われ
ピリカが展示できない理由がわからない返答しかなく
ピリカが怪我でもしたのか確認したけれどそれはないと結局モヤモヤしか残らない返答を繰り返されるのみ
非常に後味が悪い旭山訪問でした
2016年3月31日(木)
元気なポロロの午後
とくしま動物園×55
![元気なポロロの午後](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000875_1459396958.jpg)
3月16日の続きです
ポロロの所には様々な湯たんぽがあります
世の中にはこんなに種類があるんだと感心します
カラフルおもちゃの一部です
飛び込みポロロあしながさん
ポリタン持ってゴロゴロ
かじっているうちに勢いでポリタン飛んでいきます
ちゃんと目が開いていると本当にかわいいポロロ
この日だけで何十回飛び込んだかわかりませんが
まー元気いっぱいです
ここからの飛び込みが一番カッコ良いポロロ
いい飛距離です
写真としてはダメダメですが
こういう水が膜を張ったような瞬間が個人的に大好きなので載せちゃいます
3時のおやつの写真は全てボツ
4時頃からはガラス面に来ることが多いポロロ
鼻をガラスにつけることが多かった
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854689.jpg)
目の前でゴロゴロしてくれるともう大興奮
しっぽがハゲハゲです
ホッキョクグマの尻尾がこんな形状だとはポロロのハゲハゲ尻尾を見るまでは知らなかったので、この尻尾を見られるのは貴重です
ポロロの所には様々な湯たんぽがあります
世の中にはこんなに種類があるんだと感心します
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854678.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854679.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854680.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854681.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854682.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854683.jpg)
まー元気いっぱいです
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854684.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854685.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854686.jpg)
こういう水が膜を張ったような瞬間が個人的に大好きなので載せちゃいます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854687.jpg)
4時頃からはガラス面に来ることが多いポロロ
鼻をガラスにつけることが多かった
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854689.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854690.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000854691.jpg)
ホッキョクグマの尻尾がこんな形状だとはポロロのハゲハゲ尻尾を見るまでは知らなかったので、この尻尾を見られるのは貴重です