2016年3月24日(木)
わんぱーくこうちアニマルランド
![わんぱーくこうちアニマルランド](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000869_1458751477.jpg)
3月14日は初めましてのわんぱーくこうちアニマルランドへ行きました
以前はチンパンジーをもっと飼育していたようですが他園へ移動したりで男性チンパンジー3人のみでした
単独生活だったコータ
円山産まれのケンタの子どもで多摩出身
コータの子どものヤマト
野生出身のタローはヤマトと同居
推定年齢53才は前日に会ったジョニー推定66才に比べるとまだまだと感じますが日本の男性チンパンジーでは2番目の長寿さん
ワオキツネザル
アルビノのマントヒヒ
レスリングスーツ柄の薄いミナミコアリクイが同じエリアで見ることができ
朝から生憎の雨だったのでここで長い時間をすごしました
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853469.jpg)
午前中はアムールトラの展示だったのですが写真をとれず
昼からはスマトラトラのアカラの展示
ジャガーのハルは口に腫瘤ができていますが高齢のため経過を観察していると表示されていました
痩せていることもなく食事は摂れているようです
昼からは天気も回復し外展示の動物たちにもゆっくりとあえてのんびり過ごした2日目でした
写真は撮っていませんがシマウマやツキノワグマやカモシカやライオンなど他にも動物たちがいるのですが、入園料無料というびっくり動物園でした
以下備忘録
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853465.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853466.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853467.jpg)
以前はチンパンジーをもっと飼育していたようですが他園へ移動したりで男性チンパンジー3人のみでした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852979.jpg)
円山産まれのケンタの子どもで多摩出身
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852978.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852977.jpg)
推定年齢53才は前日に会ったジョニー推定66才に比べるとまだまだと感じますが日本の男性チンパンジーでは2番目の長寿さん
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852975.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852981.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852980.jpg)
朝から生憎の雨だったのでここで長い時間をすごしました
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853469.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852982.jpg)
昼からはスマトラトラのアカラの展示
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852983.jpg)
痩せていることもなく食事は摂れているようです
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853473.jpg)
写真は撮っていませんがシマウマやツキノワグマやカモシカやライオンなど他にも動物たちがいるのですが、入園料無料というびっくり動物園でした
以下備忘録
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853465.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853466.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000853467.jpg)
2016年3月21日(月)
王子動物園
王子動物園×2
![王子動物園](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000868_1458531265.jpg)
3月13日に王子動物園へ行ってきました
下から見るみゆき
ガラスがモヤっとしているのでいつも以上にモヤっと写真です
プールを覗き込む
プールのフチを歩き続けます
人工降雪機があるのは凄いです
何度もプールを覗き込む
でもプールに入ることはありません
何が気になっているんでしょう
後姿もかわいいパンダ
久しぶりのユッコ
ちょっとスリムなユッコ
ユッコは何歳になったのか
そろそろリーベの孫が見たいのですがどうなんでしょう
夕方も歩き続けていましたがちょっとだけ雪山に鼻を突っ込む
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852968.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852969.jpg)
25歳のみゆき
みゆきの体調に配慮してドボンタイムは中止しているそうです
歩き方はまだしっかりしていたみゆき
これから暑い季節になりますが元気でいてください
下から見るみゆき
ガラスがモヤっとしているのでいつも以上にモヤっと写真です
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852955.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852956.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852957.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852958.jpg)
でもプールに入ることはありません
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852959.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852960.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852961.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852963.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852964.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852966.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852967.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852968.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852969.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852970.jpg)
みゆきの体調に配慮してドボンタイムは中止しているそうです
歩き方はまだしっかりしていたみゆき
これから暑い季節になりますが元気でいてください
2016年3月17日(木)
ポロロ小出し 20160317
とくしま動物園×55
![ポロロ小出し 20160317](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000867_1458225387.jpg)
3月17日のポロロ小出しです
雲一つない朝からピーカンのとくしま
ただでさえ難しいホッキョクグマの獣舎
写真はいつも以上にヤバイ出来です
朝ごはんをもらって湯たんぽとレモンブイ小をもらって遊んでいたポロロですが次のおもちゃが欲しくて待っています
今日は担当さんが他の所に急用が出来て来られず
おとなしく待っていたポロロ
午前はたまに湯たんぽ遊びをする位でした
昼のおやつ
クマペレや苺や煮干しやニンジンが入っていたポリタンを大抵のクマは転がして中味を出すのですがポロロは振って出すという器用な面があります
ホッキョクグマです
首が長いです
ガラスに鼻つけポロロ
おもちゃはまだかな
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852329.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852328.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852327.jpg)
午後にはレモンブイ大を貰えておおはしゃぎのポロロ
3時のおやつを挟んで2時間以上遊び続けていたポロロでした
雲一つない朝からピーカンのとくしま
ただでさえ難しいホッキョクグマの獣舎
写真はいつも以上にヤバイ出来です
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852321.jpg)
今日は担当さんが他の所に急用が出来て来られず
おとなしく待っていたポロロ
午前はたまに湯たんぽ遊びをする位でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852322.jpg)
クマペレや苺や煮干しやニンジンが入っていたポリタンを大抵のクマは転がして中味を出すのですがポロロは振って出すという器用な面があります
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852323.jpg)
首が長いです
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852324.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852325.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852329.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852328.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852327.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852326.jpg)
3時のおやつを挟んで2時間以上遊び続けていたポロロでした
2016年3月16日(水)
ポロロ小出し 20160316
とくしま動物園×55
![ポロロ小出し 20160316](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000866_1458134232.jpg)
3月16日のポロロ小出しです
いつも通り怪しい色の画像満載です
ポリタンを振って朝ごはんを出して食べるポロロ
朝イチがポロロ観察のチャンスです
全体の薄毛は良くなって来てるようですが
首回りと特に耳の毛がかなりなくなってます
今日は担当さんは休みでした
数日前に初めて入ったピンクポリタンが投入され
ポリタン遊びのポロロ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852181.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852182.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852183.jpg)
投げて飛び込んでを繰り返すポロロ
他にも湯たんぽ5種類位の投入もありました
途中でテクテク常同やおもちゃ待ちもありましたが
遊ぶときは全力のポロロ
いきなりゴロゴロ
今までと違うなと思ったのはおもちゃの破壊っぷりが前より良くなってたような気がすることと
ポロロ的に気になる人が来たときに頭をすりよせて来ることがあったことです
私は全く相手にされませんでしたが…
簡単ですが今日のポロロでした
いつも通り怪しい色の画像満載です
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852189.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852179.jpg)
全体の薄毛は良くなって来てるようですが
首回りと特に耳の毛がかなりなくなってます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852180.jpg)
数日前に初めて入ったピンクポリタンが投入され
ポリタン遊びのポロロ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852181.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852182.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852183.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852184.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852185.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852187.jpg)
遊ぶときは全力のポロロ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852188.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000852190.jpg)
ポロロ的に気になる人が来たときに頭をすりよせて来ることがあったことです
私は全く相手にされませんでしたが…
簡単ですが今日のポロロでした
2016年3月10日(木)
朝は元気に午後はまったり
円山動物園 ホッキョクグマ×446
![朝は元気に午後はまったり](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000865_1457544640.jpg)
3月9日の円山動物園
ララちゃんはゆったり過ごしていました
リラは水溜り遊びが楽しいようでテンション高く遊んでいました
新しいポリタンのようです
室内に入ることは少なかったララちゃん
動きが激しいリラ
激しく遊んでいましたが急にララちゃんに付きまとうリラ
ララちゃんは穴掘りをしてごまかしますが横からおっぱいを狙っているリラ
ちょうどその時に室内で給餌がありリラはおっぱいのことは忘れたようです
ホッキョクグマ舎の建設準備が着々と進み、ついたてが設置されたりたくさんの車が入ってきたりでもとのキャンディ側の方は落ち着かない雰囲気です
キャンディはララちゃん側の放飼場も使えるようになっていました
休憩に行ってから戻ると授乳タイム
仲良くもちゃもちゃです
リラを枕に寝るララちゃん
この日の午後はクマ館の中に業者が入っていて室内への扉が閉じられ中に入れない状態になっていました
そのためクマーズは中で音がするのが気になったりで動きがあまりない日でした
夕方は檻前でまったり過ごすリラ
札幌は先日の暖気でかなり積雪が減っています
雪で遊べるのもあとわずかでしょうか
デナリはほとんど歩き通しです
この時もすぐに立ち上がって歩き始めていました
タツオは10時前にバックヤードに戻りその後はサブの扉が開放され外を歩いたり室内に戻ったり
この日は15時前にサブの外側の扉が閉じられました
足取りはしっかりしているように見えました
ララちゃんはゆったり過ごしていました
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851147.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851148.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851149.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851160.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851150.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851151.jpg)
ちょうどその時に室内で給餌がありリラはおっぱいのことは忘れたようです
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851152.jpg)
キャンディはララちゃん側の放飼場も使えるようになっていました
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851153.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851154.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851156.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851157.jpg)
そのためクマーズは中で音がするのが気になったりで動きがあまりない日でした
夕方は檻前でまったり過ごすリラ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851158.jpg)
雪で遊べるのもあとわずかでしょうか
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851155.jpg)
この時もすぐに立ち上がって歩き始めていました
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000851159.jpg)
この日は15時前にサブの外側の扉が閉じられました
足取りはしっかりしているように見えました