2016年3月5日(土)
よく遊んでいます
円山動物園 ホッキョクグマ×446
![よく遊んでいます](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000864_1457104548.jpg)
3月4日のホッキョクグマ舎
午前は他の動物を見ていてクマ舎に着いた時はもう昼寝に入った親子
午後起きだしてきたリラ
キャンディーが使っていた黄色のボールインボールがララ親子の所にありました
室内で授乳です
いつまで授乳するのでしょうか
最近のデナリはファッファッファーと常同歩きばかり
さすがに同じところばかり歩いているので滑って歩きにくそうでした
オレンジの小玉で遊ぶリラ
寝ころんで穴掘りのリラの後頭部
ただこの子は他に興味がわくのですぐに他の遊びに移っていきます
16時過ぎに魚を持ち出してきたリラ
晩ごはんが終わりララちゃんも登場
スッキリタイムのララちゃんに寄って行くリラ
ベロンと舌出しリラ
このあとララちゃんを舐めます
楽しそうに遊ぶ親子
でもリラは檻のぼりを始めます
ララちゃんは隣の部屋で寝始めます
ララちゃんが上を向いて寝ようとしたら寄ってきたリラ
親子仲良くしている場面はいいもんです
このあとが気になりましたが閉園時間のためここまで
たまにリラがやるジャンプをいつも撮り損ねていましたがやっと動画で撮れました
雪を食べようとしたり飛んで行った雀を追いかけてジャンプするところを見ましたがこの時は檻の上にいるカラスを狙っていたのかなと思います
午前は他の動物を見ていてクマ舎に着いた時はもう昼寝に入った親子
午後起きだしてきたリラ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850285.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850286.jpg)
いつまで授乳するのでしょうか
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850287.jpg)
さすがに同じところばかり歩いているので滑って歩きにくそうでした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850288.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850289.jpg)
ただこの子は他に興味がわくのですぐに他の遊びに移っていきます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850290.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850291.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850292.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850293.jpg)
このあとララちゃんを舐めます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850294.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850295.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850296.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850297.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850298.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850299.jpg)
たまにリラがやるジャンプをいつも撮り損ねていましたがやっと動画で撮れました
雪を食べようとしたり飛んで行った雀を追いかけてジャンプするところを見ましたがこの時は檻の上にいるカラスを狙っていたのかなと思います
2016年3月4日(金)
今日も遊んでいたキャンディー
円山動物園 ホッキョクグマ×446
![今日も遊んでいたキャンディー](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000863_1457102371.jpg)
3月4日の円山動物園
壁に足をつけるのがかわいいキャンディー
ここからズリズリ滑ってプールの中でボールインボールで遊びます
今日はオレンジ色でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850277.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850278.jpg)
動きはゆっくりですが長い時間遊んでいました
モートで雪まみれになって遊び
途中で一旦、室内へ戻りましたが閉園前にまたモートで遊んでいたキャンディでした
タツオは今日はちょっと長めに出ていました
いつも足しか見ることができなかったカンガルーの赤ちゃん
掃除で外に出ていた時間にやっと見ることができました
ぽわーんとした顔でとてもかわいい赤ちゃんでした
壁に足をつけるのがかわいいキャンディー
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850276.jpg)
今日はオレンジ色でした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850277.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850278.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850279.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850280.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850281.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850282.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000850283.jpg)
掃除で外に出ていた時間にやっと見ることができました
ぽわーんとした顔でとてもかわいい赤ちゃんでした
2016年3月3日(木)
3クマそれぞれ
円山動物園 ホッキョクグマ×446
![3クマそれぞれ](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000862_1456938839.jpg)
3月2日の円山動物園
デナリは同じコースを行ったり来たり
雪玉を足の裏につけて歩き続けです
ララちゃんの所にも新しいボールインボールがありリラが張り切って遊んでいました
動きが激しすぎて写真は撮れないので動画です
落ちる心配がないのでリラは思いっきり遊んでいます
午前は会えなかったララちゃん
午後には会えました
リラがデナリ側の部屋にいてデナリがファッファッしているのが気になったのかララちゃんはおもちゃを隣の部屋に移動してリラを待っているように見えましたが真相はわかりません
その時の様子は動画で
ララちゃんは上半身だけデナリ側の部屋に入ってリラの様子を見ていましたがリラが遊び続けている間に室内へ戻ってしまいました
ちょっと疲れてきたのか檻面で休憩するリラ
でもまた遊びだします
黄色いこのボールも楽しいようです
16時半を過ぎまったりし始めるリラ
遠くを見てワクワクしています
リラはあまりベロ出ししない子なのでベロ出し写真を撮った記憶があまりないので似たような写真ですが載せます
もう3月になりました
例年なら1年ちょっとで円山からこぐまは移動
というパターンですが円山はホッキョクグマ館を建設するためその間の繁殖はストップなのでリラはこのままなのでしょう
そして3月1日にはツヨシが釧路からズーラシアへ移動でした
キロル・ポロロ・マルル・イコロに次いでララちゃんの子8頭のうち5頭が北海道を離れました
無事に新しい環境に慣れてほしいとともにいつかはララちゃんの孫を見たいなと欲張りな思いもあります
ニュースで見た、ツヨシが移動に使用した檻はおそらく円山の檻
キロルもキャンディもイコロもピリカもデナリもあの檻に入って移動したのだなと思うとその時々の思いが蘇ってきます
そして久しぶりのタツオ
食欲が落ちて一時期は餌を食べなかったので非展示でしたが朝の30分程度は室内に出ていました
ちょっと痩せた感じはありましたが歩きながら周りの様子を見ているタツオにも会えて良い日でした
デナリは同じコースを行ったり来たり
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849949.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849959.jpg)
動きが激しすぎて写真は撮れないので動画です
落ちる心配がないのでリラは思いっきり遊んでいます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849950.jpg)
午後には会えました
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849951.jpg)
その時の様子は動画で
ララちゃんは上半身だけデナリ側の部屋に入ってリラの様子を見ていましたがリラが遊び続けている間に室内へ戻ってしまいました
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849953.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849954.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849955.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849956.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849957.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849958.jpg)
もう3月になりました
例年なら1年ちょっとで円山からこぐまは移動
というパターンですが円山はホッキョクグマ館を建設するためその間の繁殖はストップなのでリラはこのままなのでしょう
そして3月1日にはツヨシが釧路からズーラシアへ移動でした
キロル・ポロロ・マルル・イコロに次いでララちゃんの子8頭のうち5頭が北海道を離れました
無事に新しい環境に慣れてほしいとともにいつかはララちゃんの孫を見たいなと欲張りな思いもあります
ニュースで見た、ツヨシが移動に使用した檻はおそらく円山の檻
キロルもキャンディもイコロもピリカもデナリもあの檻に入って移動したのだなと思うとその時々の思いが蘇ってきます
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849961.jpg)
食欲が落ちて一時期は餌を食べなかったので非展示でしたが朝の30分程度は室内に出ていました
ちょっと痩せた感じはありましたが歩きながら周りの様子を見ているタツオにも会えて良い日でした
2016年3月2日(水)
新しいおもちゃの威力
円山動物園 ホッキョクグマ×446
![新しいおもちゃの威力](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000861_1456924638.jpg)
3月2日の円山動物園
キャンディに新しいおもちゃがあたりました
ボールインボール自体はキャンディも今までもらっていますが今日のニューボールインボールへの反応は別クマのようでした
両足を壁に付けてボール遊び
いつもと目のひらき具合が違います
もう3月なので札幌の雪もちょっと重い雪に変わっています
その雪の中を転がったり楽しそうなキャンディ
投げも3連発
可愛いわー
久しぶりに弾けるキャンディに会えました
黄色いボールインボールは初めて見る色ですがいい色です
元気なキャンディ
階段手前までスリスリしてくるキャンディ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849933.jpg)
雪とホッキョクグマはやっぱりいいもんです
午後になってもまだ遊ぶキャンディ
中のボールを取りたいようでした
キャンディが閉園前まで外で遊び続けるという最近になかったはりきりキャンディに会えて楽しい1日でした
キャンディに新しいおもちゃがあたりました
ボールインボール自体はキャンディも今までもらっていますが今日のニューボールインボールへの反応は別クマのようでした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849924.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849925.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849926.jpg)
その雪の中を転がったり楽しそうなキャンディ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849927.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849928.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849929.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849930.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849931.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849932.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849933.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849934.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849936.jpg)
中のボールを取りたいようでした
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849937.jpg)
2016年2月29日(月)
眠そうなアイラ
おびひろ動物園 ホッキョクグマ×150
![眠そうなアイラ](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/012230/012230_000860_1456715851.jpg)
2月28日のおびひろ動物園
開園してまずナナさんたちの所へ行ったためアイラの所に着いたのがお昼近く
開園直後にはブイを蹴ることもあったそうです
ガス管を枕に昼寝です
休憩してから戻ると起きていたアイラ
いつもの場所でワンコ座り
プールへ降りてきて雪を掻いています
前回訪問後に雪が降り少し積もっていましたがトンネル掘りをした形跡はありません
雪を食べるアイラ
おびひろは開園時間中は水飲み場にクマが行くことができないので喉が乾いたら雪を食べています
以前の担当さんの時はジョウロで水を飲ませていたのを思い出しました
急にガス管を咥えて移動
プールに落とすのか
ここにガス管を置いて座りだすアイラ
なんだか眠そうです
早朝に遊んでいる疑惑のあるアイラ
まったりなアイラの姿で冬季開園終了です
4月末まで会いに行くことができない長い春休みです
もう少し早く開園してほしいと切に願います
開園してまずナナさんたちの所へ行ったためアイラの所に着いたのがお昼近く
開園直後にはブイを蹴ることもあったそうです
ガス管を枕に昼寝です
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849602.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849603.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849604.jpg)
前回訪問後に雪が降り少し積もっていましたがトンネル掘りをした形跡はありません
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849605.jpg)
おびひろは開園時間中は水飲み場にクマが行くことができないので喉が乾いたら雪を食べています
以前の担当さんの時はジョウロで水を飲ませていたのを思い出しました
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849606.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849607.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849608.jpg)
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849609.jpg)
早朝に遊んでいる疑惑のあるアイラ
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/jimmysan/uploader/2/0000849610.jpg)
4月末まで会いに行くことができない長い春休みです
もう少し早く開園してほしいと切に願います