202258(日)

5月7日 土曜日

雑記×1733

 
画像

天気がいいので外の野菜畑を

作る作業をしました。

腹が空いたそうなので

軽く食事です。

画像

いつもより開始が遅れましたが

稽古は行います。

画像

パターンを変えながら

シャドウを行います。

画像

パンチから、蹴りから、回りこんで

など…。

画像

鏡を見ながら自身の動きを

確認しながら動きます。

画像

ベンチプレス、

画像

スクワット、

画像

腹筋、

画像

引き、

画像

倒立、

画像

綱登りをサーキットで

繰り返します。

画像

サーキットトレーニングは、

時間で区切るので自分との

勝負です。

画像

最初からスピードを上げます。

画像

そんなに重くないバーベルでも

回数を重ねるときつくなります。

画像

サーキットの2パターン目は

ジャンプ、


この記事のURL2022-05-08 01:14:25

202257(土)

つづき…

雑記×1733

 
画像

四股踏みで足を高く上げる稽古。

画像

ちょっときつそうです。

画像

腹筋と背筋の補強、

画像

拳立てからの突きで一区切り。

画像

大会の反省と次に向けての

目標などを書きます。

画像

一人ずつ発表します。

反省点を明確化し、具体的な

対策を立てます。

みんなで思いを共有しチームで

頑張るようにしたいです。

画像

補強稽古の1つ、馬跳び。

画像

移動稽古。

画像

移動稽古は、数をたくさん

こなす必要があります。

画像

型も行います。ヤンツー。

画像

ミットにパンチを打ち込みます。

送り足で間合いを詰める

稽古です。

もう一つは踏み足で間合いを

詰めます。

画像

最後は軽い組手を行いました。

画像

稽古した送り足と踏み足で

間合いを操作する動きを

稽古します。

画像

終了後も稽古です。

画像

帰る前に軽いバーベルを1分間で

何回上げられるかやってみました。


この記事のURL2022-05-07 11:20:49

202257(土)

5月6日 金曜日

雑記×1733

 
画像

黄色帯の戸川はると君が

号令をかけます。

画像

矢野聖人君も号令を

かけます。

画像

基本稽古の間の補強、

ヒンズースクワット。

画像

謙太君が廻って指導。

画像

先輩も後輩に対して責任が

あるので上達します。

画像

先輩は補強稽古でも

負けられないのです。

画像

蹴りも正確さを心がけます。

画像

小学生低学年女子も頑張ります。

画像

バービーはちょっときつい

補強です。

画像

国治君、身体をしっかり

伸ばしましょう。

画像

ゆきもり君が前に出てやってみました。

画像

前に出ると気分が乗る事が

あるようです。

画像

拳立ても手を抜かずに

やり抜きます。

画像

繰り返しやっているうちに

少しずつできるように

なってきます。

画像

前にしっかり踏み込む稽古。


この記事のURL2022-05-07 01:25:52

202255(木)

つづき…

雑記×1733

 
画像

補強稽古のバービー。

画像

ちょっとメゲているようです。

画像

拳立ての姿勢からの突き。

気合いが入ります。

画像

本数、技を指定して行います。

画像

組手稽古です。

画像

サポーターを着けずにライトの

組手で、動きを重視します。

画像

相手の技を見切り、スタート時点で

対応出来れば理想です。

画像

瞬間的なスピードが大事です。

画像

相手の全体を見るように

心がけます。

画像

稽古が終了して帰る前の

ひととき。


この記事のURL2022-05-05 14:36:22

202255(木)

5月4日 水曜日

雑記×1733

 
画像

準備体操。

画像

謙太先輩が細部にわたって

指導します。

画像

正拳突きの次は蹴りです。

画像

回転の回し蹴り後ろ回し蹴り。

画像

前屈立ちの移動稽古から。

画像

引き手の強さは、攻撃力と打たれ強さの

両方を養います。

画像

組手立ちの正拳突きの移動、

二本ずつ蹴っての移動のあと

型の稽古。

画像

平安そのⅡとヤンツーまで。

画像

ミット稽古です。

画像

補強稽古。

腹筋運動も先輩は手を頭の

後ろに組むなどして

負荷をかけます。

画像

中段回し蹴りの本数を

競いました。

画像

補強稽古を挟んでいきます。

足を入れ替えての

ジャンピングスクワット。

画像

送り足で踏み込んでの

正拳突き。

蹴りの届かない間合いから

一気に詰めて突きます。

画像

拳立て30回。

画像

下段、中段、上段の回し蹴りを

蹴り分けます。


この記事のURL2022-05-05 00:08:41

<<
>>




 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
362,336hit
今日:58
昨日:92


戻る