2023111(水)

つづき…

雑記×1733

 
画像

ハンドミットを使い、回転の

回し蹴り後ろ回し蹴り。

画像

終了後、帰る前にシャドウを

行います。

画像

龍一君は、パンチと蹴りを

交互に出すようにします。

画像

少し慣れてきたので、パンチから

また蹴りからなど、数パターン

行いました。


この記事のURL2023-01-11 01:24:28

2023111(水)

1月10日火曜日 道新教室

雑記×1733

 
画像

3日が休みだったので、今日が

稽古始めです。

画像

りく君も来ました。

縄跳びの跳び方が分からない…

と聞いて来たので少し

アドバイスすると、跳べる

ようになってきました。

画像

自分が途中までやり、春道君に

代わります。

画像

また途中で蒼介君に代わります。

前に立って基本稽古の見本を

見せても大丈夫になってきました。

画像

成長していく過程は見ていて

とてもいいものです。

画像

足技の前半を理花子ちゃんが

指導します。

足も高く上がるし、真面目に稽古する

ので着実に上達していくと思います。

画像

足技の後半は国治君。

大分直ってきましたが、まだバランスが

悪いので、そこがしっかりすると

組手の技も上達していくと思います。

画像

春道先輩が指導します。

画像

補強稽古は手押し車。

画像

ウサギ跳び、アヒル歩き、蜘蛛歩き。

画像

りく君の幸せな時間。

画像

回数も数える事が出来るように

なりました。

画像

足上げ腹筋。

画像

いいパンチが打てるように

なってきたと思います。

画像

回し蹴りです。


この記事のURL2023-01-11 00:31:40

202317(土)

つづき…

雑記×1733

 
画像

上体起こしの腹筋運動を

連続します。

画像

上体反らしの背筋運動も

連続します。

画像

スクワットからの前蹴り。

画像

前屈立ち、後屈立ちの移動稽古。

画像

少しずつですが、引き手もしっかりし

腰も安定して来ました。

画像

突きのあとは蹴り、そしてまた

突きというように組み合わせて

やっていきます。

画像

5本蹴りも連続します。

画像

指導する先輩たちも、様子を

見ながら動きます。

画像

移動稽古のあとは型を行います。

画像

太極の1から

画像

ヤンツー、

画像

突きの型、最破まで行いました。

このあとは崎山先生が来たので

指導は堀田さんに任せて、合宿に

ついての相談です。

充実感のある楽しい合宿に

したいです。

またコロナが活発になっていますが

しっかり稽古し、たくさん食べ、

睡眠をきちんととり、免疫力を

高める事でのりきって

いきたいです。


この記事のURL2023-01-07 14:13:40

202317(土)

1月6日 金曜日

雑記×1733

 
画像

長瀬さんに柔軟体操から指導

してもらいます。

画像

指、手首までしっかり

ほぐします。

画像

私は回って歩き、直して歩く

役目です。

画像

補強稽古の腹筋運動も、足の位置や

尻を浮かさないようになど

注意して歩きます。

画像

手刀内打ち。

大会では禁じ手ですが、実戦では

有効な技です。

画像

ジャンピングスクワットも下まで

下ろし、高く跳びます。

画像

目標点を見て、正確に狙いを

つけます。

画像

1㌢でも高く蹴るようにします。

そういった積み重ねが、大きな

力になるのです。

画像

指立て、拳立て。

これも自分との勝負です。

画像

中段の前蹴りも行います。

画像

その場での回し蹴り後ろ回し蹴り。

画像

前に踏み込みます。

画像

腰をしっかり落とします。

画像

四股踏みから足を高く上げます。

股関節の側面の筋肉を

鍛えます。

画像

相手の顔面の様々な部位を

狙えれば素晴らしいです。


この記事のURL2023-01-07 02:14:51

202315(木)

つづき…

雑記×1733

 
画像

パンチを打つには立ち方をしっかり

する必要があります。

画像

移動しながら足の位置をしっかり

決めます。

画像

蹴りの場合は軸足の位置が

大事になります。

画像

横、斜め横の動きを多く

稽古しました。

画像

補強稽古も疎かにできないので、

迅速に行います。

画像

手押し車、

画像

ウサギ、アヒル、カエル、

画像

蜘蛛、ワニ、バッタ…。

画像

ツイストも加えた腹筋。

画像

ツイストも加えた背筋。

画像

稽古終了後も自主練に

励みます。

画像

サンドバッグを蹴り続けます。

大会に出ると決めたら、やはり

稽古はするものです。

大会は人を育てると思います。


この記事のURL2023-01-05 13:42:21

<<
>>




 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
361,564hit
今日:33
昨日:74


戻る