20221023(日)

10月22日 土曜日

雑記×1733

 
画像

今日はたった2人だけの稽古です。

画像

空突き、空蹴り稽古を終えて、

腕立て、腹筋、スクワットを少な目の

回数でセット数を多く行いました。

画像

下突きを素早く受け切る動作を

繰り返し稽古しました。

画像

外受けからサイドに回り込む

稽古です。

画像

相手の構え手を崩して入る

練習もしました。


この記事のURL2022-10-23 01:21:30

20221022(土)

さらにつづき…

雑記×1733

 
画像

倒立1分間。

画像

腹打ち1分間。

画像

ローキック。

ローキックを吸収して受けて

返します。

画像

ミットを打ちます。

画像

送り足、踏み足、交差歩を織り交ぜて

打ち込んでいきます。

画像

ラッシュ。

画像

ハンドミットで上段を集中して

蹴ります。

画像

後ろ回し蹴り、内蹴りなどの他に

掛け蹴りなども使えるように

したいです。

画像

サポーター無しで組手を

行います。

画像

パンチを手で受けるだけでなく

ステップを使い、即反撃に転じる

ようにしたいです。

画像

ライトの組手でので相手の動きを

覚えておいて、シャドウで対応する

動きに作り上げていく稽古が

大事です。


この記事のURL2022-10-22 16:18:38

20221022(土)

10月21日の続き

雑記×1733

 
画像

型、突きの型。

画像

型、ヤンツー。

画像

ヤンツーは、前屈立ちと猫足立ちの

組み合わせ。

体側に力が入ります。

画像

8時で帰る子供達もいるので

組手を行う事にしました。

画像

道新教室の子供達は、先輩に

パンチ、キックを入れます。

画像

身体の小さい選手は、前後左右の

動きを入れます。

画像

組手は、軽い動きで少し慣れてから

きちんと受け返しを練習すると

いいと思います。

画像

後半は馬跳びから。

画像

先輩と後輩が一緒に楽しく

体力作りです。

画像

手押し車で一往復して腕立てジャンプで

一往復。

画像

ウサギ跳び、カエル跳びなどに加え

更にジグザグ跳びます。

画像

腹筋運動はツイストから回数を

増やしました。

画像

上体反らしの背筋運動はツイストを

加えて1セット。

画像

足上げ腹筋運動を100回。

画像

足上げ背筋運動を70回。


この記事のURL2022-10-22 10:53:22

20221022(土)

10月21日 金曜日

雑記×1733

 
画像

基本稽古。

画像

はるき君に前でやってもらいました。

画像

道新教室の生徒も数人来ていたので

先輩たちは手とり足とりで指導です。

画像

正拳中段内受けは難しいです。

左右の肘の間隔を狭くするように。

画像

手刀内打ちもちょっと難しいです。

眼の前で手刀を返します。

画像

補強稽古です。

画像

上段の蹴りは高く。

画像

横蹴りは(瞬間的に)鶴足立ちから

行います。

画像

指立て伏せ。突き指の防止にも

なります。

画像

中段の回し蹴りも行います。

画像

基本稽古のあとは、移動稽古。

画像

突きはスピードを重視します。

脇を締め、しっかり握ります。

画像

蹴りの連続は、引きを意識して。

画像

後屈立ちの移動稽古。

画像

手刀回し受け。

実戦的な受け、構えです。


この記事のURL2022-10-22 01:22:18

20221020(木)

さらにつづき…

雑記×1733

 
画像

引きも下半身を使って。

画像

回し蹴り。

画像

蹴り終わった引き足を素早く

着地させる事で次の蹴りに

つなぐ事が出来ます。

画像

一般、黒帯の人達の気合いが

のると全体に活気が出ます。

画像

正面に攻撃。

サイドステップも使います。

画像

サポーター無しで、軽い組手を

行います。

画像

素早く反応します。

構え、サイドステップを

重視します。

画像

9時まで稽古しました。

画像

画像

画像

終了後も稽古です。

画像

道場の庭のイチゴ


この記事のURL2022-10-20 21:07:14

<<
>>




 ABOUT
極真空手帯広道場
ご訪問ありがとうございます。帯広本部道場のHPにて公開しておりました”師範の雑記”をこちらに移転することになりました。過去記事は上部のサイドメニューからご覧ください。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2012-04-16から
361,754hit
今日:18
昨日:75


戻る