2022年7月25日(月)
7月24日 つづき…
雑記×1733
子供達も大きな声が
出てました。
謙太先輩が全体を引き締めます。
ヤンツーの型。
突きの型。
初めての演武会の理花子ちゃん。
ちょっと緊張気味。
石塚初段と長瀬初段の組手。
解説を加えながら全体の
流れをリードする札内道場
責任者の堀田指導員。
試し割を行います。
蓮斗君が手刀で挑戦しました。
れん君も割れずに手が痛い…!
オレンジ帯の生徒たちは、だいたい
割る事が出来ました。
(板にもよりますが、50Kg〜60Kgの
圧力が必要です。)
手で持って行うと更に
難しくなります。
一般部の矢野さんはやはり
力が強いので、2枚の板は
楽に打ち抜いてしまいます。
春道君は、二段跳び蹴りと
跳び後ろ回し蹴り。
増井謙太君は、三方割りです。
黒帯を締めた長瀬さんは
四方割りです。
この記事のURL|2022-07-25 02:54:46
2022年7月24日(日)
7月24日 演武会
雑記×1733
今日は、演武会です。
昇段審査の帯がようやく
届きましたので、長瀬さんに
みんなの前で昇段状と帯を
渡す事が出来ました。
おめでとうございます。
これからが一人前の空手家としての
第一歩です。
しっかり稽古を積んで精進して
欲しいと思います。
堀田さんの指示でリハーサルです。
全体の流れを全員で練習します。
シャドウ、ライトスパーリングの
練習。
黒帯の組手の合わせも
行います。
試割りの形も練習します。
開始の30分前には準備が
出来たので、みんなで手分けして
道場生募集のチラシを配って
もらいました。
始まるのが楽しみな国治君。
みんな並んで演武会のスタートです。
暑い日になりました。
晴れて良かったです。
石塚さんの号令で、手技の基本稽古です。
基本稽古のあとは、移動稽古と
型です。
初めての子供達も一生懸命です。
全員で型を行います。
上級者の型になると、初級クラスが
順次抜けていきます。
この記事のURL|2022-07-24 23:36:48
2022年7月24日(日)
つづき…
2022年7月24日(日)
7月23日 土曜日
雑記×1733
途中から参加です。
長瀬さんが指導して
くれました。
一応、選手クラスの稽古なので
サンドバッグ稽古です。
交代しながらシャドウも
行います。
春道君と同級生のくおん君も
気合いが入ってます。
大翔君も力がついて来ました。
たくさん食べて身体を大きく
すれば大会でも通用すると思います。
春道君は、大会に向けて
パンチの稽古です。
大智くんもパンチの強化。
長瀬さんの号令で補強稽古。
それぞれ本数を数えながら
何周もまわります。
キツくなると回数を減らしながら
更に続きます。
受け返しの稽古を行います。
まずはしっかり受け切るところから。
上級者は相手の初動で反応
出来るように稽古します。
受けるだけでなく、横にズレて
外す動作も稽古します。
この記事のURL|2022-07-24 00:09:47