200858(木)

塗装専門用語 1


こんにちわ。今日は思ったより温かい・・!?
と思いきや、雨。
わーやっぱり雨が降ってきた!
と思いきや、太陽。
まったく予測不可能なお天気ですね。
塗装屋泣かせです・・。

さて、DIYの話を書くといった後に ふと専門用語が
多い事に気づき、そのつど説明していると大変だなと
思ったので、ブログに書こうと思っていたら・・PCが絶不調で
結局あげられなかったのです。

おかめさんから頂いたコメントで 改めて専門用語の解説の
大事さを痛感しまして また書くことにしました。

専門用語というだけあって普段から私たちは日常的に使用しており
それが『専門用語』だと気付かないこともあります
また、中には当社独自の呼び名があるかもしれません ご了承下さい

ですので敢えてタイトルに1と付けさせていただきました。
思い出したり、追加したい項目が増えたら また書いていきます。

<基本編>(材料系は含まれません)あいうえお順

・上塗り
 一般的に一番上(最後)に塗る塗料のこと

・開口部
 窓、玄関などの開く部分

・希釈
 塗料を薄める事 水もしくはシンナーで行う 

・クラック
 ひび割れのこと 太さは色々あるが
 ヘアークラックは髪の毛のように細いひび割れを指す

・ケレン
 屋根や、鉄部などのサビを落とすためや、塗料の密着を良くする為に
 行う作業で金属製のブラシなどでこすること
 1種から4種まで種類があり用途や現状によってやり方、使用材が異なる

・工程
 工事する過程のこと。塗装では塗装する順序をさす場合と
 日数を刺す大まかな場合ある

・下地
 塗料を塗る際一番したになる面で素地のこと
 サイディング面であればサイディングそのものの事 タイル面なら
 モルタル部分の事を指す

・下塗り
 塗料を塗る際 下地調整の後につかう塗料
 具体的にはシーラーやフィーラーの後につかう塗料

・スケール
 スチールテープで出来た巻尺のこと メジャー

・洗浄
 洗う事 塗装では洗浄時に高圧洗浄器を使用することが多い
 下地の調整のためのひとつで洗うと汚れが落ち塗料が乗りやすい

・タッチアップ
 補修塗装の事 塗装後に傷ついた場所や 小さな傷
 もしくは鉄骨塗装の場合の鉄部のビスを塗装する際に使われます

・トシン
 塗料用シンナーのこと 材料を希釈したり洗ったりする

・ノーポリ ポリ
 ポリエチレンフィルムの事 厚みがあり、床、窓の養生などに
 主に使われる

・パチ缶
 鉄製の取っ手が付いた小さな缶のこと
 下げて使うので下げ缶とも言う
 塗料を小分けにして持ち運んだり使用したりするときに使う

・パテ
 凹凸部分を埋めるための補修の事
 やわらかい材料からなっており使用用途別に素材がエポキシ ポリ
 など分かれている 一部着色も可能\r

・屋根ペン
 屋根用塗料のこと 屋根用ぺんきの略

・養生
 マスキングとも呼び、塗装しない面が汚れないようにビニールや
 テープなどで保護する事。また塗装した面が汚れないように
 保護する事もある
 一般にはコンクリートなどで使われる用語で、固まるまでの期間を
 指差す事が多いが、塗装業界では通常 汚れ防止のためや雨や風から
 守るために使う場合が多い






 コメント(11件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
㈱川原田塗装
地元帯広で創業70年の老舗塗装店です
塗装というと中々難しいイメージがあるとおもいますが
それを払拭していけたら と思います。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(株)川原田塗装工業
住所帯広市西20条南5丁目1番4号
TEL0120-33-6849
営業08:00 - 17:30
定休日曜日・お盆・年末年始
 カウンター
2008-03-28から
69,640hit
今日:16
昨日:39


戻る