2008512(月)

塗料と絵の具の違い!?


雨が降ったり、やんだり、晴れて暖かくなってみたり
と忙しい天気での一週間の始まりですね!

こんにちは 皆様体調崩してませんか?

今日は絵の具と塗料の違いについて簡単にお話したいと思います。

色の基本は 赤 青 黄色 黒 白 の5色から成り立っております。
これらは顔料として使用されている塗料で
この塗料を組み合わせてたくさんの色が生まれます。

皆さんが普段使用している絵の具はこれら顔料を組み合わせて
作っている色で
よく12色入り とか24色いり などの色があると思いますが
調合されて決まっている色です。

ですから入っている茶色や、緑、肌色などは基本色を調合した
色となるわけなのですが
更に、これらを混ぜ合わせて色を作ったりしますよね?

たとえば オレンジと茶色をあわせて オレンジがかった茶色を作る事も
出来ます。

時々 塗料に対しての注文で
『絵の具のように混ぜて作れば』や
『絵の具のような感じで表現できませんか?』
と質問される事があります。

上記を踏まえて 塗料は基本色同士を掛け合わせてたくさんの色が作られ
それぞれに品番がついています。

もっと厳密に言うとマンセル値という値に沿って
機械でそれぞれの量を厳密に測って調合しているのです*

*手作りの場合も勿論あります

絵の具と違って最初から12色や24色があるわけではないので
簡単に『混ぜて作る』という発想ではないのです。

基本の5色から茶色をつくり、基本の5色からオレンジを作ります

その茶色にもさまざまな茶色があり 明るい茶色 暗い茶色
黄色っぽい茶色 赤っぽい茶色・・・数え始めたらキリがありません。

同様にオレンジも同じ考えです。

ですから 茶色とオレンジを合わせたような感じ

が無限にある色に広がるのです。

こう書くと、勿論『色』をどうやって選ぶのか!?という疑問にあたります

当社では日本塗装工業会から発行されている塗装用標準色という
カタログを基本にお客様に提出しています(当社のメイン写真です)
こちらは現在2007年度版(奇数年発行)で632色が載っています。

この基本色の中で気に入った色を選んでいただき、希望があれば
カラーシュミレーションをして吟味したり
基本色の中から更に「ちょっと薄くして欲しい」などという
ご要望にお答えする事もあります。

これだけの色があれば当然迷われる方もたくさん居るので
的確なアドヴァイスを行っていく事になります。

でもやっぱり好きな色にしてください!が一番のアドバイスなのですがw


今日はちょっと難しい事を書きました。
塗料と絵の具は性質が違うんだな・・という事を覚えていてくれたら
有難いです。

*勿論成分は全然違います。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
㈱川原田塗装
地元帯広で創業70年の老舗塗装店です
塗装というと中々難しいイメージがあるとおもいますが
それを払拭していけたら と思います。

エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
(株)川原田塗装工業
住所帯広市西20条南5丁目1番4号
TEL0120-33-6849
営業08:00 - 17:30
定休日曜日・お盆・年末年始
 カウンター
2008-03-28から
69,645hit
今日:21
昨日:39


戻る