くまくま(771)
2014年7月6日(日)
7月5日のキロル 浜松市動物園
くまくま×771

諸般の事情で5月と6月アップしてないサボり気味の神楽です。まあ、ある人と日にち被ったし、いいかなぁとw
さて、朝着くと、ブイを挟めて遊んでました
気がついたようで。「おひさしぶりーキロル」
ご挨拶~
朝からおもちゃ有りでご機嫌キロル君でした
最近ご飯のにんじんを残すのでプチおやつに
与えるようになった冷えたにんじん
暑さ対策で扉開放
元ジェイソン部屋を開けると一番冷えるらしい。
でも中にはゼッタイ入らないキロル君、人間には感じない何かを感じているのでしょうかね(笑)
ひえひえ~
涼しくて動きたくないキロル君、追加の玩具が来るまで動きませんでした。
さて、朝着くと、ブイを挟めて遊んでました




与えるようになった冷えたにんじん

元ジェイソン部屋を開けると一番冷えるらしい。
でも中にはゼッタイ入らないキロル君、人間には感じない何かを感じているのでしょうかね(笑)


2014年5月2日(金)
5月2日 デナリの活魚タイム延長戦 円山動物園
2014年4月10日(木)
4月9日のポロロ とくしま動物園
くまくま×771

目が上を凝視してますが
上から餌入りポリタンが降りてきました(笑)
餌入りは朝一だけみたいですね
その後プールに入ったポロロですが
自主的に入ったのは1回だけ
入った後はごろごろ
毛がわりで痒いのでしょうか
でも玩具が投げ込まれると元気に飛び込み
全体的には往復歩きが多めでした
色々な玩具が追加投入されました
ポロロの今のお気に入りの玩具はこれみたいです
1時くらいにお昼寝タイム
2時半まで往復歩き
3時に鯵を3匹もらいました
水中見れるの良いですね
3時半くらいには飼育員待ち
ポロロちゃんは4時収容です、おつかれさま
帰りのバスは閉園1時間後まで無いのがつらいですね
ちなみにバスの路線分岐点まで歩くと1時間くらいです。



自主的に入ったのは1回だけ












帰りのバスは閉園1時間後まで無いのがつらいですね
ちなみにバスの路線分岐点まで歩くと1時間くらいです。