2016年9月3日(土)
2016年9月3日(土曜日)朝の散歩。
自然×210

2本仲良く並んでいたのですが・・・





ショックだったー。
今年出会ったハルニレの木が!!!(。>д<)そこにいくまで、枝がおれていたり、小さな木が折れたりはしていたけれど、以前の強風ほど木々に影響与えているように見えていなかったのに。
今年見つけた散歩道で、草花の写真を写真に写している私に教えてくれた2本のハルニレの木。
木の名前なんかさっぱりの私は遠くにある丸っこい大きな木としか見ていなかった。
その数日後、何気なく入っていった細道。遠目にみて、そのハルニレの木に向かうとは思っていなかった。
細道の両脇に1本のずつ。
それを知ってから、3回くらい会いに行ったかな。
1本は細道から少し離れていたから近寄れなかったので、どちらかというと少し大きく形のいい方の木の写真を多く写していました。
細い枝の植物がピンと立っているのにね。
もう一本の木に向かって根から完全に倒れていました。
倒れる前に会ってくれてありがとうございます。
ちかくでみると感じないけど、少し離れたところから見ると、残された木がすごく大きく枝葉を広げ、頑張っているように見えました。
隣の木がないせいもあるのかもしれないけれど、やけに大きくみえて、あれ?って。不思議です。




倒れる前のハルニレの木
残ったハルニレの木






ショックだったー。
今年出会ったハルニレの木が!!!(。>д<)そこにいくまで、枝がおれていたり、小さな木が折れたりはしていたけれど、以前の強風ほど木々に影響与えているように見えていなかったのに。
今年見つけた散歩道で、草花の写真を写真に写している私に教えてくれた2本のハルニレの木。
木の名前なんかさっぱりの私は遠くにある丸っこい大きな木としか見ていなかった。
その数日後、何気なく入っていった細道。遠目にみて、そのハルニレの木に向かうとは思っていなかった。
細道の両脇に1本のずつ。
それを知ってから、3回くらい会いに行ったかな。
1本は細道から少し離れていたから近寄れなかったので、どちらかというと少し大きく形のいい方の木の写真を多く写していました。
細い枝の植物がピンと立っているのにね。
もう一本の木に向かって根から完全に倒れていました。
倒れる前に会ってくれてありがとうございます。
ちかくでみると感じないけど、少し離れたところから見ると、残された木がすごく大きく枝葉を広げ、頑張っているように見えました。
隣の木がないせいもあるのかもしれないけれど、やけに大きくみえて、あれ?って。不思議です。




倒れる前のハルニレの木
残ったハルニレの木

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。