衣・食・住(26)


2009714(火)

アイヌ民族の暮らし。


アイヌ民族の暮らし。

いろんな流れから、11日土曜日に沙流郡平取町へいってきました。

平取町にある「沙流川歴史館」を見て、「アイヌ文化博物館」へ入ろうと思ったら、閉館間際。。
あきらめて、その場へ着いたときから気になっていた「わらの家」へ・・・
アイヌの人の暮らしを再現して作られたものらしかった。

玄関へ入るとそこは、土のような、砂のようなものがしいてあって、なんだか心地いい~♪

そういえば、「玉砂利」の上を歩くのも心の安定に良い・・と、どこかで聞いたことがある。はだしで土の上を歩くのも良いと聞くし。。。

玄関へ入ると、そこに男性が一人、中には説明して下さる方なのか、年配の女性が一人いて、「中に入って見て行ってください(^^)」と。

外観からは想像つかない広さと、素敵な雰囲気に、「おじゃましま~す♪」(^^)


ぐる~っと見回し、小さな火の前に座り・・

「台所はどこなんだろうね~・・」

とばかなことを息子に言ってしまった。そうすると、あっさりと

「ここなんじゃないの?」

「あ、そうか~(*^^*)」

ちょっと悲しかった(笑)

まさに呼吸する家・・。いかに隙間なく、と作られている家、心が落ち着くという「火」から離れた生活、その他いろいろ考えさせられます・・ね。先住民の暮らし、昔の暮らし方には今の私たちが学ぶことがたくさんある・・そうおもう。。。こんな暮らしを取り戻すことができたら、心を病む人などほとんどいなくなるかもという気がしてなりません。もちろん、そこには想像つかないほどの厳しさもあるのでしょうが、ここまで便利な暮らしを作ってきた人間ならば、可能なところから昔に戻していくこと、自然に帰って行くこと・・できるかもしれない。

案内人の女性が、話していた男性に言っていた。「言葉だけでも残したい」と。その男性も言っていた。「いいものは残していきたいよね」・・と。

子供の頃、明らかにあった差別。子供心に「アイヌ」は怖い、悪い、そんなイメージを持っていたのは、回りの人たちがそういう扱いをしているのを見て、わけもわからず思い込んでいたのだとおもう。先住民あっての私たちの暮らし、できるなら、敬う心を子供たちに伝えるべきだったんだとおもう。わけわからず書いてるんですが、そんな気がする。。

見渡す限りでは、この家を解体してもすべてのものが自然に帰ることができるのではないか・・と感じた。。
板を吊り下げるのでさえ、木を細工したものを使っている。


なんだかとても素敵なものを見ることができました(*^^*)



2009615(月)

自然な服「うさと」展示会へ。


昨日「うさと」展示会へ行ってきました。
現在タイに在住の「さとううさぶろうさん」デザインの
自然素材を生かした、素朴な洋服です。

せっかくリンクを覚えたのに、パソコンの銚子が悪くて
できません。。。

もし、興味がありましたら、うさぶろうさんの思いを
よんで見てください。素敵な画像も見られます。(^^)


~みんなもっと自然と共生しようよ
      もっと地球と共鳴しようよ 
         宇宙のエネルギーと共振しようよ ~  


うさとのおもい
  http://www.usaato.com/consept.html


私は昨日、藍染のストールを購入。
お気に入りのひとつになりました。
「藍」のいい香りがします(^^)

ゆっくりとあれこれ見せていただき、タイミングよく、
コーヒー、ケーキまでいただいてしまいました~♪
「うさと」が大好きで、一人でも多くの方に知ってほしい・・との思いから、展示会をされているそうです。
そんなスタンスが私も大好きですし、うさぶろうさんの思いも大好きです。特別なものじゃなく、自然に帰る・・そんなきがします。
以前は「高くて手が出ない」と決め付けていましたが、洋服が作られる過程、素材の良さ、年中着られる、丈夫、流行がない、アレンジがきく・・と考えると、決して高くないな~と思うようになりました。お気に入りをひとつずつ増やしていきたいとおもいます(^^)

今回買ったストール・・・
藍色を写真に撮るのは難しく、断念(><)
シンプルなオールシーズン可能なストールです。


池田町で14日~17日まで。
「うさと」ホームページで調べることができます。
了解を得ていないので・・・
ごめんなさい。。



20081125(火)

太陽と風が調理する♪


太陽と風が調理する♪

今年の秋は、胡桃を分けていただいたので、せっせと胡桃剥きをしていました。水に付け、オーブンで加熱して剥くと剥きやすいと教えていただき、水に付けること2,3日・・オーブンで加熱・・フォークを使って胡桃と格闘。水に付けて落ちてしまった風味を呼び戻す(?)べく、オーブン加熱。。。それから、クッキーに入れたりケーキに入れたり・・。ホントは、その前に、風が吹いた日に痛い思いをしながら拾う・・という作業があるんですね~・・。
胡桃だけでもこんなゆったりした時間の流れを感じるのだから、衣・食・住のすべてに手をかけると、どんなに心豊かだろう・・と思った秋でした。
現実は甘くないと思いますが。。。(笑)

先日、あるブログで「干しかぼちゃ」が出ていて、興味深々!チョロチョロ見てました。。。(^^)
なんだか楽しそう~♪




かぼちゃの糖度 干す前 12% → 5時間干し 24%
大根の糖度    干す前 5%  → 5時間干し 10%

干し野菜の特徴
干しカボチャと生のカボチャ、焼き比べてみると、色付きがまず違います。1分30秒ほどしたところでほどよい焼き色がついた干しカボチャに対し、 生から焼いたカボチャの方は、まだまだという感じ。しかも、2分30秒したところで火のとおり具合を確認してみます。干し野菜の方は、スッと竹串が刺さったのに対し、生のカボチャの方はまだ固いといった感じです。 干し野菜は余分な成分が含まれていない分、火の通りが早くなるんです。
旨みもアップ、調理のスピードもアップ!


干すに適した気候は、風の吹いた日。そして、からっと晴れた日がいいです。

干す時間帯の目安は、午前10時から午後3時くらいまでがいいそうですよ。さあ、手間はたったこれだけです。 なのに、毎日の食卓においしい革命を起こす干し野菜。試さない手はありませんよね。


・・と、こんな感じらしいです。
やってみたいかも~(^^)



20081116(日)

「白」にはまる。。


昔から憧れてはいた・・白い服。(白装束はいやだけど~

笑)

自分で着ると似合わなくて、着ることが少なかったんだけれ

ど~

最近着たくてたまらない。。

アジアン服ばかり買っていた、ここ1年ちょっと、さらに、黒

や茶が増え・・・

白といったら、夏用のガーゼ生地、薄い綿のものくらいしか

ないんだけど、

今ころ、そんなのを引っ張り出して着ている。

黒や茶を着てる自分より、白を着ている自分のほうが、

鏡に映る自分が好きなのです。。

似合うとか、似合わないとかの問題ではなく。

いくら目が悪いといっても、遠めにしか見ないようにしてる

けど(笑)

アジアン服の素材感が好きで着始め、今度は白い服が着たく

なったから着てみる。

心のままに~♪



20081113(木)

そんな時代がいいかもね。


以前届いたメルマガの中で、ちょっと興味をもったもの。

これからは、日本が世界のリーダーになっていく・・これは、いろんなところで、聞いたりしてるけれど、日本の江戸時代の生活が世界のモデルになっていくんじゃないか・・いくといいんじゃないか・・みたいな内容。完全リサイクルの、地球と人に優しい時代。しかも戦争も無く、平和。。この、江戸時代のリサイクル・・以前、子供が環境の事を自由研究にするというので、私も一緒に調べていて見たことがあった。歴史なんてさっぱり頭に入っていない私なので、そこで、そううなんだ~ すてきじゃ~ん♪ しかも徹底してる!って、思って、とても興味を持った事があった。

「江戸時代のリサイクル」で検索すると見れます♪



しかも、この時代の商人の労働時間が3時間くらい~?

そういえば~・・今年の春ころだったか届いたニュースレターに、チベットの事が書いてあって・・「仕事をしないで暮らしている人が3分の1.仕事をしている人もいい顔してる」って、書いてあった。

日本で生活していたら考えられない話。働かざるもの食うべからず・・なんていうし<笑>働かないと生活できないと思っているし、豊かになれないと思っているし、そういう仕組みにもなっているから、違った生き方するにはとっても勇気もいるし、困難も多い。今の日本は学校も社会も枠にはまっていないと生きにくい。



ゆったりと、自然とともに、無理せず生きていける時代が来るといいな~・・なまけものの私としては・・・(笑)

でも、食べるための時間、着るための時間、住むための時間・・衣・食・住に使う時間が増えるんでしょうね。
でも、それこそ、「生活」って感じで、時間の流れが違うんだろうな~・・。



<<
>>




 ABOUT
姫ちゃん
手とオイルのみの施術で、専用オイルを使いひたすらコリコリと老廃物をほぐしていく「顔コリほぐし」と
宇宙の光を入れて、波動の高い自分にリセットし、心身に良い効果をもたらす「ミラクルリラクシング」




<予約制>




 

性別
エリア十勝
属性事業者
 カウンター
2008-10-26から
309,597hit
今日:468
昨日:25


戻る