自然(210)
2015年7月11日(土)
7月10日の夕方の空♪
2015年7月10日(金)
7月10日(金)朝の散歩。
自然×210

久しぶりの日ノ出。
しかも見えてきたばかりの真っ赤な太陽に会えました(^o^)
真っ赤で、キラキラで…
スマホ写真には収まりませんが
この真っ赤な太陽が見れると
嬉しくなります。
ほんの数分遅れると真っ赤でキラキラではなくなるのでね(^^)
刈られたアカマンマやしろつめ草もすでに復活!すごい生命力だなー
植物は人に触れられることで元気になるみたいなことを読んだばかりなので、時々ツンツン。野生植物にとっては迷惑な話かもですが(#^.^#)
アカマンマについてる朝露を写してみたくて太陽に向けて写したら~白丸に点々のが…なんだろね(*^。^*)

しかも見えてきたばかりの真っ赤な太陽に会えました(^o^)
真っ赤で、キラキラで…
スマホ写真には収まりませんが
この真っ赤な太陽が見れると
嬉しくなります。
ほんの数分遅れると真っ赤でキラキラではなくなるのでね(^^)
刈られたアカマンマやしろつめ草もすでに復活!すごい生命力だなー
植物は人に触れられることで元気になるみたいなことを読んだばかりなので、時々ツンツン。野生植物にとっては迷惑な話かもですが(#^.^#)
アカマンマについてる朝露を写してみたくて太陽に向けて写したら~白丸に点々のが…なんだろね(*^。^*)

2015年7月7日(火)
植物ってすごい。地球ってすごい!シェア記事。
自然×210
最近読むことが多くなっているブログですが、長いので全文は読まなかったりします。しかし・・理科苦手な私が最後まで読んで感動!!
植物は人間に無償の愛を与えてくれている・・なんて話を聞いたことがあるし、感覚的にはそんな気がしていましたが~この記事は読んでよかったと思ったのでシェアさせていただきます。
題名を見て気にかかった方は、URLをコピーして行って見て下さいね^^
「植物が「緑色」であり続ける理由がわかった! そして人間の生活システムの完成は「植物との完全な共生」にあるのかもしれないことも」
http://oka-jp.seesaa.net/article/421893076.html
植物は人間に無償の愛を与えてくれている・・なんて話を聞いたことがあるし、感覚的にはそんな気がしていましたが~この記事は読んでよかったと思ったのでシェアさせていただきます。
題名を見て気にかかった方は、URLをコピーして行って見て下さいね^^
「植物が「緑色」であり続ける理由がわかった! そして人間の生活システムの完成は「植物との完全な共生」にあるのかもしれないことも」
http://oka-jp.seesaa.net/article/421893076.html