自然(210)
2016年9月19日(月)
満月と日輪と♪
自然×210




今回の満月は17日の4時05分。
その時間を過ぎた午前、日輪が出てきました。
いつものように半日くらい見えていましたが、その間にも変化が見られて、後半管のようなものは・・・
これ、以前に日輪見たときにも見たことがあるんですよね~
なんなんでしょ?
いずれにしても、二つほど小さな決断をしたあとの日輪は嬉しい気分で見ることが出来ました。
お友達に教えてあげたら、「はじめてみた~♪」って。
私みたいにつまずきながら(笑)空見上げてる人いないか~(^0^)
今日もいいお天気に恵まれました。
ありがとうございます。

2016年9月7日(水)
十勝晴れ♪日に日に台風の被害に気付く・・・
自然×210

びっくりしたよね。
31日早朝いきなりの携帯からの大きな音。
十勝川氾濫水位を超えた・・・って。。。
用心のためだったんだろうと思う気持ちを日に日に見えてくる被害状況や川の写真が打ち消していく。。。
人はたまたま生まれることも、たまたま死ぬこともないって、自分の身にいろんなことが起こってから思うようになった。
きっと、この台風もたまたま起こったわけでも偶然起こったことでもないんだと思う。地球はほんとに大きく変化するんだな。
1日にシェアした記事を再び見に行ってみました。
8月29日に書いているんですけどね・・まるで知っていたかのよう。

久しぶりに気持ちよく晴れました。
熱いけれどお日様の光がありがたい~(^0^)

31日早朝いきなりの携帯からの大きな音。
十勝川氾濫水位を超えた・・・って。。。
用心のためだったんだろうと思う気持ちを日に日に見えてくる被害状況や川の写真が打ち消していく。。。
人はたまたま生まれることも、たまたま死ぬこともないって、自分の身にいろんなことが起こってから思うようになった。
きっと、この台風もたまたま起こったわけでも偶然起こったことでもないんだと思う。地球はほんとに大きく変化するんだな。
1日にシェアした記事を再び見に行ってみました。
8月29日に書いているんですけどね・・まるで知っていたかのよう。

久しぶりに気持ちよく晴れました。
熱いけれどお日様の光がありがたい~(^0^)

2016年9月5日(月)
勘がいいかも?(笑)八ヶ岳の水汲み代行サービス
自然×210


ずっと付けたい浄水器があって、水も良いのだけれど、災害のときにお風呂の水や川の水を飲み水にすることができるというもの。
それが、ここんとこ熊本のこととかもあったせいかもしれないけれど、とにかくつけたい!美味しい水をガブガブのみたい!って思っていたのですが、まだちょっと無理な感じ。そんなときに滝沢泰平さんの八ヶ岳の水汲み代行が始まるのを知って、とりあえず飲みたいから~で注文していた水が届く日が9月1日(新月)の台風直後!!我が家は断水にはなっていないけれど、なんかすごいタイミングだったよな~と思いながら開いた読みかけの本。
そのページがちょうど「水」の話し。。。
やっぱり、私何年か前に沙流川に導かれたのといい、水の神様と繋がっているかもね~♪っていうか、水はみんなもれなく繋がってるよね。。
ただいま水、がぶ飲み中~(^0^)

2016年9月3日(土)
2016年9月3日(土曜日)朝の散歩。
自然×210

2本仲良く並んでいたのですが・・・





ショックだったー。
今年出会ったハルニレの木が!!!(。>д<)そこにいくまで、枝がおれていたり、小さな木が折れたりはしていたけれど、以前の強風ほど木々に影響与えているように見えていなかったのに。
今年見つけた散歩道で、草花の写真を写真に写している私に教えてくれた2本のハルニレの木。
木の名前なんかさっぱりの私は遠くにある丸っこい大きな木としか見ていなかった。
その数日後、何気なく入っていった細道。遠目にみて、そのハルニレの木に向かうとは思っていなかった。
細道の両脇に1本のずつ。
それを知ってから、3回くらい会いに行ったかな。
1本は細道から少し離れていたから近寄れなかったので、どちらかというと少し大きく形のいい方の木の写真を多く写していました。
細い枝の植物がピンと立っているのにね。
もう一本の木に向かって根から完全に倒れていました。
倒れる前に会ってくれてありがとうございます。
ちかくでみると感じないけど、少し離れたところから見ると、残された木がすごく大きく枝葉を広げ、頑張っているように見えました。
隣の木がないせいもあるのかもしれないけれど、やけに大きくみえて、あれ?って。不思議です。




倒れる前のハルニレの木
残ったハルニレの木






ショックだったー。
今年出会ったハルニレの木が!!!(。>д<)そこにいくまで、枝がおれていたり、小さな木が折れたりはしていたけれど、以前の強風ほど木々に影響与えているように見えていなかったのに。
今年見つけた散歩道で、草花の写真を写真に写している私に教えてくれた2本のハルニレの木。
木の名前なんかさっぱりの私は遠くにある丸っこい大きな木としか見ていなかった。
その数日後、何気なく入っていった細道。遠目にみて、そのハルニレの木に向かうとは思っていなかった。
細道の両脇に1本のずつ。
それを知ってから、3回くらい会いに行ったかな。
1本は細道から少し離れていたから近寄れなかったので、どちらかというと少し大きく形のいい方の木の写真を多く写していました。
細い枝の植物がピンと立っているのにね。
もう一本の木に向かって根から完全に倒れていました。
倒れる前に会ってくれてありがとうございます。
ちかくでみると感じないけど、少し離れたところから見ると、残された木がすごく大きく枝葉を広げ、頑張っているように見えました。
隣の木がないせいもあるのかもしれないけれど、やけに大きくみえて、あれ?って。不思議です。




倒れる前のハルニレの木
残ったハルニレの木

2016年8月31日(水)
台風と共にひと段落^^
自然×210
風と格闘しつつ、出かけていた昨日ですが、
そのあと、ここまでの災害になるとは・・・
いろんなひとが言っています。
9月から変わる!って。。
なので、そのまえのクリーニングだったんでしょうか。
なくなられた方、被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
これだけ自然災害が続くと、自分の身は自分で守ること、
あとは、コミュニティの大切さも強く感じます。
助け合い・・・与え合い。
すこしまえに立て続けに見た文字
「ギブ&ギブ」
物々交換じゃなく、みんなが与え合えばいいんですね。。
そんな思い、大切にして行きたいと思います。
私も、昨日のお出かけは台風と共に私自身もクリーニングの一つだったと思います。思った以上にスッキリ。気になっていたことがひと段落で、ようやく動き出せそうかな。
ぼちぼちいこか♪
スマホの写真サイズがいつの間にか変わっていて、マイとかちで投稿できない><
んも~!!
こういうのの天才のお友達が欲しい。。
そのあと、ここまでの災害になるとは・・・
いろんなひとが言っています。
9月から変わる!って。。
なので、そのまえのクリーニングだったんでしょうか。
なくなられた方、被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
これだけ自然災害が続くと、自分の身は自分で守ること、
あとは、コミュニティの大切さも強く感じます。
助け合い・・・与え合い。
すこしまえに立て続けに見た文字
「ギブ&ギブ」
物々交換じゃなく、みんなが与え合えばいいんですね。。
そんな思い、大切にして行きたいと思います。
私も、昨日のお出かけは台風と共に私自身もクリーニングの一つだったと思います。思った以上にスッキリ。気になっていたことがひと段落で、ようやく動き出せそうかな。
ぼちぼちいこか♪
スマホの写真サイズがいつの間にか変わっていて、マイとかちで投稿できない><
んも~!!
こういうのの天才のお友達が欲しい。。