ワーク体験(7)
2016年12月21日(水)
「生命の樹」セッション受けてきました^^
ワーク体験×7


セラピストkanaさんの「生命の樹」というセッションを受けてきました。2時間半を要するセッションで、アタマがいっぱいいっぱいですが、珍しく読み返しています。
人は思い込みでずいぶん無駄に苦労している・・と、自分を見て、人を見て思ってはいましたが、たしかに・・・と思うかすかな部分も自身の特性などもことごとく封印してきたのかもなあ。
私は末っ子であったこともあるかもしれないけれど、自分のことすら出来ず、人に頼り、弱い、力も知恵もない存在で自分のことでアップアップしてきたように思うのだけど、回りを考えて動いていかなくちゃいけないし、そうしないと全てが回っていかないらしい。。
今でこそ、こうやって好き勝手書かせてもらっているけれど、これが心地よく感じている自分がいる。
私が思いこんでいた自分をはじめていい意味で否定してもらった気がしています。全て必要で体験してきたこと・・・と確信を持てた時間ともなりました。先日のAKIRAさんライブでのお話とも重なるけれど、自分で挑んでいたりもするのかもしれない。結構過酷なんですけどね(涙)
AKIRAさん流に言うと、少しだけ勇者だな(^0^)
未熟な状態からの成長過程・・・ですけどね。
生年月日や名前、あだ名、屋号などからも見てくださいます。
私が単純につけた屋号
「とかち顔コリほぐし」
なかなか良いので太字で書き込みます(笑)
名刺に入れている
「地球上のすべての命がキラキラと光輝きますように」
とも重なる感じで、嬉しい~
人間らしい世の中を……公平な社会を求め続ける求道者。
苦しんでいる人には幸せを、満足しているひとには分かち合いを勧める人。社会のバランスをとる存在。
「共感」「慈愛」人の哀しみ、苦しみを黙って見過ごすことが出来ず、優しく受け止めようとする。そんな優しさが周囲をホッとさせます。
目指します^^
それから、ご縁のある神社も教えてくださいます。
私はなんと!!
「春日神社」
うるさいくらいに行くたび写真を写して、嫌われてるかと・・・(笑)
しつこく行ったことでご縁をいただいたのかなぁ。。(*^0^*)
近いうちにご挨拶に行こうと思います。
春日神社に何度目かに行ったときのブログ
石鹸香る~♪
2016年8月29日(月)
「目覚めた魂」の滝沢泰平さん、鳴海周平さんに会いに・・・
ワーク体験×7

なんだかトントンと気持ちが動き、札幌まで行ってきました。
滝沢泰平さん、鳴海周平さん、長典男さんのコラボ講演会。
最近ドームハウスが気になっていて検索していくと、文章が長くてなかなか読みそびれていた泰平さんのブログへ流れ、興味を持ったことからなら読めてしまうのですね~(笑)
で、札幌へ来られることを知り行ってきました。
泰平さんは、コチラから目線では3度目の対面です。
以前札幌であったコラボイベント、そして帯広で行われた麻イベントのゲスト講師で来られていたときと今回。
行って良かった~♪
長時間の外出を躊躇したのだけど、
なんだか、わからないけど
「行く!」って決めちゃってた。
滝沢泰平さんのお話が終わり、鳴海周平さんのお話が始まってから、なぜか涙が出てくる~あれ?あれ?変だな。
修平さんが「今、話ながら、皆さんと交流してます」って言っていたので、交流しちゃってたのかなー
これからの変化の話や、これからは場所ではなく、人間がパワースポット
になってきますよ・・っていうお話をしてくださいました。
智に足をつけて一人一人が地球と繋がり、本来の役目を果た
す・・ということ・・かな。答えは自分の中にあるっていいますもんね^^
周平さんのお話はとにかく面白い!!
お笑いなんかよりずっと楽しい(^0^)
だからこそ、自分が緩んで何かしら自分の中に入ってくるのかもしれない。ここ数年、ほんと魂が喜んでる(気がする)出会い(一方的であれ
笑)が増えている気がします。周りを見ても感じます。
楽しいですね~♪
3人とも気さくで普通っぽいのに、なんかすごいんだなぁ。
難しいことはわからないけど、なんか心地よく、ウキウキでした~♪
予想以上の濃い時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます(^-^)

滝沢泰平さん、鳴海周平さん、長典男さんのコラボ講演会。
最近ドームハウスが気になっていて検索していくと、文章が長くてなかなか読みそびれていた泰平さんのブログへ流れ、興味を持ったことからなら読めてしまうのですね~(笑)
で、札幌へ来られることを知り行ってきました。
泰平さんは、コチラから目線では3度目の対面です。
以前札幌であったコラボイベント、そして帯広で行われた麻イベントのゲスト講師で来られていたときと今回。
行って良かった~♪
長時間の外出を躊躇したのだけど、
なんだか、わからないけど
「行く!」って決めちゃってた。
滝沢泰平さんのお話が終わり、鳴海周平さんのお話が始まってから、なぜか涙が出てくる~あれ?あれ?変だな。
修平さんが「今、話ながら、皆さんと交流してます」って言っていたので、交流しちゃってたのかなー
これからの変化の話や、これからは場所ではなく、人間がパワースポット
になってきますよ・・っていうお話をしてくださいました。
智に足をつけて一人一人が地球と繋がり、本来の役目を果た
す・・ということ・・かな。答えは自分の中にあるっていいますもんね^^
周平さんのお話はとにかく面白い!!
お笑いなんかよりずっと楽しい(^0^)
だからこそ、自分が緩んで何かしら自分の中に入ってくるのかもしれない。ここ数年、ほんと魂が喜んでる(気がする)出会い(一方的であれ
笑)が増えている気がします。周りを見ても感じます。
楽しいですね~♪
3人とも気さくで普通っぽいのに、なんかすごいんだなぁ。
難しいことはわからないけど、なんか心地よく、ウキウキでした~♪
予想以上の濃い時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます(^-^)

2016年2月3日(水)
綿棒で惑星グリッド作れた!
2015年12月28日(月)
不思議な正多面体。
ワーク体験×7

先日作ってきました。
少し宿題になりましたが(笑)
以前お友達が作りたいと言い出したことで作ることになった「正多面体」
図工とか美術とか図形とかめっちゃ苦手な私が、最後の最後は楽しく元気になっていたので、な~んか不思議だな~と思ってはいたのですが・・・
(以前作ったもの)
今回フェイスブックでのある投稿がきっかけで
作りたい!!と思ってしまいました。
で、急遽お願いして教えていただいたのです(感謝^^)
今回は綿棒を使ったもの。
綿棒にそれぞれのチャクラにあわせた色を塗って、糊を付けて、組み立てです。間に「フラワーオブライフ」というものも書かせてもらいました。
言われたように書いていくのですが、途中どつぼにはまった私は素敵な気付きも得られました。つまずかなければ感じられなかった・・・
だいたいのところを仕上げて持ち帰る途中、
転びました(^0^)
もちろん崩れました(笑)
形が曲がったり、綿棒が離れたのはすぐ直せるのですが・・・
綿棒が1本折れていた>< 色も綿棒の太さもそろえるの大変だわ。。
そこでふと思い出しました。
そういえば1本だけ数え間違っていろ塗った綿棒、捨てずに持ってきたけど、まさか壊れたのと同じ色ってことないよね~・・・
と、見てみると~
ビックリ!!
その色でした。
そんなことある~??(@@)
という、不思議な体験をしました。
今度はまた難しいのに挑戦しちゃいます。。コレ↓

少し宿題になりましたが(笑)
以前お友達が作りたいと言い出したことで作ることになった「正多面体」
図工とか美術とか図形とかめっちゃ苦手な私が、最後の最後は楽しく元気になっていたので、な~んか不思議だな~と思ってはいたのですが・・・

今回フェイスブックでのある投稿がきっかけで
作りたい!!と思ってしまいました。
で、急遽お願いして教えていただいたのです(感謝^^)
今回は綿棒を使ったもの。
綿棒にそれぞれのチャクラにあわせた色を塗って、糊を付けて、組み立てです。間に「フラワーオブライフ」というものも書かせてもらいました。
言われたように書いていくのですが、途中どつぼにはまった私は素敵な気付きも得られました。つまずかなければ感じられなかった・・・
だいたいのところを仕上げて持ち帰る途中、
転びました(^0^)
もちろん崩れました(笑)
形が曲がったり、綿棒が離れたのはすぐ直せるのですが・・・
綿棒が1本折れていた>< 色も綿棒の太さもそろえるの大変だわ。。
そこでふと思い出しました。
そういえば1本だけ数え間違っていろ塗った綿棒、捨てずに持ってきたけど、まさか壊れたのと同じ色ってことないよね~・・・
と、見てみると~
ビックリ!!
その色でした。
そんなことある~??(@@)
という、不思議な体験をしました。
今度はまた難しいのに挑戦しちゃいます。。コレ↓

2015年9月14日(月)
クリアゼーションでクリアニング♪
ワーク体験×7


先日は、22日にルミカペでセミナーが行われる「アル達からの伝言」の原野優さんが釧路では始めてクリアゼーションの中島奏美さんとコラボされるということで行ってきました。
本来、奏美さんはマヤ暦の活動を長くされている方だそうで、マヤ暦の講座もありましたので、そちらから続けて参加させていただきました。
サバサバとしてとっても話しやすい方(*^^*)魅力的だわ~
マヤ暦・・私は、顕在が「赤い月」潜在が「黄色い種」
赤い月のほうが~浄化・浄める力・清める・水の力・普遍的な水って。
おお~!!だから今「瀬織津姫」?と結びつけますが(笑)赤い月の人は世の中にたっくさんいますし、水はすべての人にとって大切だから、誰もが縁のある水の神様ですね(*^0^*)
顕在のほうがほとんどだというけれど、たいてい隠れているらしく、私はまったくピンときません。。
そして、クリアゼーション。
原野さんがクリアゼーションについてわかりやすく説明してくださってから、奏美さんが具体的に説明をしてくださり、初のクリアゼーションタイム♪今回は創始者?CDを作られている澄子さんと電話で一言づつお話ができると言うサプライズ特典が!!
すっごく素敵な方~♪(ひとこと、二言ですが 笑)
音楽を聞いて目を閉じて。。
体が揺れる人もいるし、涙が出る人もいるし、何も反応のない人もいる・・と聞いていたので、私はたぶん自分で動きを止めてしまうな~・・と思っていました。
が!!
目を閉じたとたん、体が右側に流れていく~♪
30分ほどかな・・
ゆっくり揺れながら心地イイ時間を過ごしました。
涙が出た方、痛かった頭がスッキリした方などもいたそうです。
私はただゆっくり揺れていた~^^
CDを聞きながら毎日やると自分の内面のクリーニングが出来て、シンクロも増えてくるそうです。
楽しみ~♪







ちょうど夕日も見ることが出来て満足~♪
ありがとうございます。
<< | >> |