2015年6月5日(金)
人様より楽をしたい【猫の額農園】
猫の額農園×8
いつも常に怠惰な生活を望み
人様よりらくらくウマーな生活をせねばと
僕は常々心がけているのだが
先にやってしまわねばならんことを
やってしまうことにした。
家庭菜園で後々楽をしたい。
そのためにはたっぷりな肥料や農薬があれば無敵なのだが
たっぷりな肥料をまくにはお金がかかる。
またたっぷりな農薬もこれまたどえらい金がかかる。
薬や化学肥料を使わない作物は
やれるときに倍働かなくては
後々楽ができない。
おし、
じゃぁ今年も肥料作るかー・・・(汗)
60坪分かー。
気が遠くなるなー・・・。
まぁやりますか・・・。
僕の使ってるのはボカシ肥料と言うやつで
米ぬかに色々+して発酵させた肥料です。
(ホームセンターにも売ってるけど どえらい金額になる)
自家製米のホテルさんから無料でもらった米ぬかは15キロ
(夏に作物でリターンする)
さらに精米所からの糠15キロを+
そこに
コーヒーカス
油かす
魚粉
骨粉
昨年のボカシ肥料(1掴み)
をタライに入れてよく混ぜる。
混ざり合ったら
水分系のものを突っ込む
ヨーグルト
水
春に作ったヨモギ発酵液
秘伝のタレ(当方秘)
混ぜ込んで行くと
まるでそばうちの生地のようにボロボロになるので
綺麗に1個づつ塊を潰して水分を調整する。
ちなみに総量はだいたい
60キロくらいかなー。
水分が多すぎても腐るし
少な過ぎたら綺麗に発酵しない。
少し握ると固まるけど
手を開いて突くとほろっと崩れる感じが◎
握って水分が出るようなのは☓
いつもこの度合いが難しい。
綺麗に混ざり合ったら
買い物カゴにゴミ袋を2重にして
ギュッギュッと詰めていく感じで。
空気を抜きながら平に均す。
袋の空気を抜いて
くちをきつく縛ったら
(嫌気性発酵といいます)
ブロック状になった肥料を
縛り口を下にして
雨を避けて常温で保管する。
そして発酵させる。
酒粕とかパンの発酵のような
良いにおいがしてきたら出来上がり。
空気を抜くのは
余計な菌などを繁殖させないようにするため。
いまんとこ5年同じ方法で仕込んでるけど
失敗はないので・・・大丈夫かなぁ。
これ失敗したら農園継続は無理です(汗)破産してまうw
今年はブロック3個分(約60キロ)仕込んだので
あともういっかい同じものを仕込めば
今年は大丈夫かな。
あとはマイエンザを20L仕込んで-
スギナで作る酵素液をできれば4L作ってー
ふぅ。おされなガーデニングってほんと大変。
(ガーデニングだと言いはる)
秋に楽して美味しいナスを食うために
がんばるしかない。
ウン・・・。
朝の5時には畑に出てナスに水やって
夕方の5時には畑に出てナスに水やってと
さらに旭川との行ったり来たりもあって
家に不在が増えたので
猫が不安がって
ぺったりくっついて離れない(汗)
普段はこんな感じでグーグー寝てんのにネ。
そしてグォーグォーいっては (ゴロゴロ?)
甘えてる。
本人にしたら
おっぱい飲んでるつもりらしい(笑)
↓ご幼少のみぎり
あまえんぼさんめ。
ちくしょうカワイイぞ。
早く畑も落ち着かんと
寂しい猫に食われそう。
人より楽をするためにがんばらなきゃ・・・・。(遠い目)
人様よりらくらくウマーな生活をせねばと
僕は常々心がけているのだが
先にやってしまわねばならんことを
やってしまうことにした。
家庭菜園で後々楽をしたい。
そのためにはたっぷりな肥料や農薬があれば無敵なのだが
たっぷりな肥料をまくにはお金がかかる。
またたっぷりな農薬もこれまたどえらい金がかかる。
薬や化学肥料を使わない作物は
やれるときに倍働かなくては
後々楽ができない。
おし、
じゃぁ今年も肥料作るかー・・・(汗)
60坪分かー。
気が遠くなるなー・・・。
まぁやりますか・・・。
僕の使ってるのはボカシ肥料と言うやつで
米ぬかに色々+して発酵させた肥料です。
(ホームセンターにも売ってるけど どえらい金額になる)
自家製米のホテルさんから無料でもらった米ぬかは15キロ
(夏に作物でリターンする)
さらに精米所からの糠15キロを+
そこに
コーヒーカス
油かす
魚粉
骨粉
昨年のボカシ肥料(1掴み)
をタライに入れてよく混ぜる。
混ざり合ったら
水分系のものを突っ込む
ヨーグルト
水
春に作ったヨモギ発酵液
秘伝のタレ(当方秘)
混ぜ込んで行くと
まるでそばうちの生地のようにボロボロになるので
綺麗に1個づつ塊を潰して水分を調整する。
ちなみに総量はだいたい
60キロくらいかなー。
水分が多すぎても腐るし
少な過ぎたら綺麗に発酵しない。
少し握ると固まるけど
手を開いて突くとほろっと崩れる感じが◎
握って水分が出るようなのは☓
いつもこの度合いが難しい。
綺麗に混ざり合ったら
買い物カゴにゴミ袋を2重にして
ギュッギュッと詰めていく感じで。
空気を抜きながら平に均す。
袋の空気を抜いて
くちをきつく縛ったら
(嫌気性発酵といいます)
ブロック状になった肥料を
縛り口を下にして
雨を避けて常温で保管する。
そして発酵させる。
酒粕とかパンの発酵のような
良いにおいがしてきたら出来上がり。
空気を抜くのは
余計な菌などを繁殖させないようにするため。
いまんとこ5年同じ方法で仕込んでるけど
失敗はないので・・・大丈夫かなぁ。
これ失敗したら農園継続は無理です(汗)破産してまうw
今年はブロック3個分(約60キロ)仕込んだので
あともういっかい同じものを仕込めば
今年は大丈夫かな。
あとはマイエンザを20L仕込んで-
スギナで作る酵素液をできれば4L作ってー
ふぅ。おされなガーデニングってほんと大変。
(ガーデニングだと言いはる)
秋に楽して美味しいナスを食うために
がんばるしかない。
ウン・・・。
朝の5時には畑に出てナスに水やって
夕方の5時には畑に出てナスに水やってと
さらに旭川との行ったり来たりもあって
家に不在が増えたので
猫が不安がって
ぺったりくっついて離れない(汗)
普段はこんな感じでグーグー寝てんのにネ。
そしてグォーグォーいっては (ゴロゴロ?)
甘えてる。
本人にしたら
おっぱい飲んでるつもりらしい(笑)
↓ご幼少のみぎり
あまえんぼさんめ。
ちくしょうカワイイぞ。
早く畑も落ち着かんと
寂しい猫に食われそう。
人より楽をするためにがんばらなきゃ・・・・。(遠い目)
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。