猫話(153)


2011625(土)

今日の春夏秋冬 「園長、悩んだりする」

猫話×153

今日の春夏秋冬 「園長、悩んだりする」

明日は遠方の方と近隣の方のお見合い。


だったのでしたが・・・

申し訳ありませんでしたが
近隣の方のほうは
私のほうからお断りすることになりました。


先様にもその旨はお伝えしたのですが
なかなか価値観が違い
ご理解いただくのに
かなりなお時間がかかりました。




お電話でお話させていただいたのですが
引っかかった点が数点。


①「庭などに出す(リードなしで)」

②「子供が飼うと言っているので
子供に世話をさせるつもりであって
親は世話をしない」


③「子供と遊ばせるのに大きな猫では
ケガしたりするかもなので小さいうちに飼いたい」





①は、言うに及ばず。



「室内飼いしますけど、
自分の家の庭くらい出してもいいですよね?」



あのー。。。お庭はフェンスかなにかで囲ってあります?


「そんなのありませんけど、
遠くにいかないでしょうし。」


いやいやいやいやいや。



「犬と違ってヒモとかつけれないですしー」

えーと。それ


「室内飼い」じゃないです(汗)



他のおはなしに関しては







教育の観点から
子供が世話を放棄していたら
「責任」と言うものを学ばせるために

親はあえて手を出さない。

そういう教育方針であると。




お子様に対しての教育方針がおありにあるのは
とてもすばらしいことだとは思います。





ですが


猫は生きています。

放置されても大丈夫な本であるとか、
オモチャではないんです。


猫にだって感情はあるんです。

嬉しいもあれば

悲しいもあるんです。


お子さんに責任を学ばせるために

世話を放棄していたら

責任を遂行するまであえて観察放置する。

それが教育とおっしゃるのは立派だと思います。





ですが、「猫」という被害者を出すのでしたら
賛同しかねます。






ではその間
猫は飢えたままでいろと言うのでしょうか?


水も汚いままのものでも
そのままにしておくというのでしょうか?

汚い砂のままで用便をさせていれば
以前、おはなししたマリコのように
ストレスでいい結果は生みません。


基本まだ小学校低学年のお子さんだけに
猫の面倒を見させるというのは
ほとんど無理だと思います。


また、お子さんが小さいうちに
遊ばせたいから子猫を・・・

と言う話には賛同しかねます。



では遊ばなくなったら…?




私は


猫はただのオモチャではなく
家族の一員だと思っております。





ですので、家族としてお迎えくださる方に
お引渡しをしたいと思っております。


申し訳ございませんがその旨、ご理解くださいませ。





《子猫の里親を希望されている方へ》

里親になっていただくのに3つの方法があります

①現在Wishには子猫はいませんが、
数匹の子猫が一時預かりさんの所で待機中です。

お渡しできるのは1か月後となります。
その時にまたブログ等でお知らせします。

(面談、身分証確認、誓約書記入、
 ワクチン代等の負担金あり)

②現在、【里親募集依頼】で
 子猫が飼い主さんを探しています。
詳しくはWish店内の掲示板、
過去のWishブログをご覧ください。

(お問い合わせは直接、保護主さん飼い主さんにお願いします)


③保健所にも、たくさんの子猫が
持ち込まれているようです。

Wishからの引取も大変嬉しいのですが、
保健所からの引取りも是非ご検討下さい。
帯広保健所0155-27-8701

=========================================

皆さまから送られてくる
支援物資の砂・カリカリ・缶詰・パウチを
嬉しく使わせていただいております。


チビさん達にもたくさん食べさせる事ができており
日々すくすくと成長しております。

本当にありがとうございます。


皆さまの温かいお気持ちに感謝です。



画像


春・夏・秋の飼い主さんを募集しております。


お見合い希望・面会希望の方は
(面会先が個人宅になりますので
かならず日時等打ち合わせしてからのご面会になります。
その旨どうかご理解くださいませ。

アポ無しでのご面会はお断りする場合もあります。
ご了承くださいませ。)



2011623(木)

今日の春夏秋冬 「冬来たりなば春遠からじ」

猫話×153

今日の春夏秋冬 「冬来たりなば春遠からじ」

昨日の暑さがうそのような
肌寒い日ですね。


今日のチビさんたちは・・・




天候に関係なく元気いっぱいです!


まぁ走る走る(汗

暴れる暴れる・・・(大汗




そんな折に嬉しいニュースが・・・








画像

冬ちゃん飼い主さん決定しました!


先日お見合いした方が

「やはりどうしても冬さんと暮らしたい」

と言って下さいました。

あの面会のときの冬くんが
忘れられなかったとのこと。



またどんな運命が冬くんにあったとしても
一緒に乗り越えて守ってみせるという


とっても嬉しいことも・・・。



ふふふ。冬ちゃんいい仕事したねぇ(笑)

ワクチン接種後にご家族の元に旅立つ予定です。






その嬉しいお知らせとともに


春ちゃんと夏ちゃんにもお見合いのお話が・・・


春ちゃんをご希望の方は遠方の方です。
夏ちゃんをご希望の方はお近くの方。

どちらも日曜日に面会の予定です。

本当はWishの場合は管内の方のみに
限定して飼い主さんを探しているのですが

とてもしっかりしたお考えをお持ちで
猫についての姿勢もすばらしく
それを伺ったときに

これもまた縁かなぁ??と思いまして。

お見合いしていただくことと致しました。


決まるといいなぁ~。





秋坊もがんばりましょう!
たぶん一番のイケメンになりそうなんだけどなぁw


園長もがんばるよー (^^)b☆



お見合い・面会希望の方は

面会場所は個人宅になりますので
ご希望の日時に面会できないケースもございます。
まずはお問い合わせくださいませ。



2011621(火)

今日の春夏秋冬 「冬くんのお見合い」

猫話×153

今日の春夏秋冬 「冬くんのお見合い」

おはようございます。
まだまだ涼しい朝ですが・・・


30度近くなるって
ホントでしょうかね?^^;



さて我が家では昨晩冬くんのお見合いがありました。



結果は




残念ながら経過待ちと相成りました^^;




ものすごく里親さんとしては

こちらから土下座してもらって頂きたい くらいの
おやさしい方&万全の体制


だったのですよ。


室内飼い →無論OK
去勢手術 →OK
ワクチン →猫に負担がないならOKK
動物保険 →病気になったときのために!



これだけの好条件な方でして。

昼はお仕事なさっておられますが
自宅に戻るお時間なども打ち合わせてみると
ぜんぜん問題なし(それどころか超好条件)


もくもくとゴハンをたべる冬君に惚れ込んで
会いにきてくださったおやさしい方でした。

面会の方は

以前飼っておられた猫さんを
病気で失ったときの思いから

猫を飼うことをあきらめようかと
思われたそうです。

けれど、

もっともっとあの子に
してあげたかったこと、

もっと自分がやりきれなかった想い


そういうものが残ったままで
もう猫に携わらなくなる
それでいいのかという想いが

冬さんに会うことに駆り立てたようです。

ですが血液検査がはっきりしないうちは
踏み出す勇気がもてない・・・

とのお返事でした。


一応、猫カフェさんには
検査済みの成猫さんも多いので
一度おいでくださるようにお話をして
考えていただくことになりました。



なぜ検査しないの?


と思われる方も多いかと思います。

子猫の検査というのは非常に難しいそうです。

わずかしかない血を、
まだ細い血管から採るのはとても困難であり、
猫にも痛みや負担がかかります

また、生後半年くらいまでは
母猫からの免疫抗体などにより
一度陽性反応がでてもまた成長するに伴って
陰性に反転する場合もあったりしますので

本当に正確な結果を調べるには
半年ほどになってから・・・

となってしまうわけだそうです。


猫エイズ、伝染性白血病のウイルスは、
パルボなどに比べると伝染力の強いウイルスではないですし
親からは垂直感染といわれていますので

この子らは大丈夫じゃないかなぁと
思う部分もあるのですが


じゃ、ホントのホントに100%大丈夫?と聞かれると
うーん・・・となってしまう部分もあります。

専門家(獣医さん)じゃないですしねぇ


もし感染していても
感染=発病ではないので

管理さえ普通なら
健常猫同様の長い寿命の子もいたりしますし

猫カフェさんで唯一のWスコアのサンタくんが
実は一番巨大でツヤツヤ元気だったりしますしね(笑


ですが、本当になかなかに難しいです。


以前の風呂場ーズは
かなりな大猫サイズ(月齢)でしたので
血液検査は難なくクリアした問題でしたが・・・


子猫って難しいなぁ・・・と思いました。


ですが、一生を付き合う相手だからこそ
真剣になるのかなと思えば

面会者さんの真剣さが嬉しかったりする部分もあります。




今日の春夏秋冬はそんなこともどこふく風で
キャワキャワ猫サッカーしてます。



・・・おーい。風呂場が壊れるよー。ほどほどにね。





養い親の心 子猫知らず。


 ああ~^^;


面会ご希望の方おられましたら


飼い主募集拡散のためにビシバシ面会してください(笑)
お願いします。



2011619(日)

今日の春夏秋冬 「すくすくぐんぐん」

猫話×153

今日の春夏秋冬 「すくすくぐんぐん」

おはようございます。

Catcafe Wishさんからお預かりした




チビ子猿


もといチビ子猫たち。


元気にすくすく育っております!


==============

画像

春ちゃん(♀)

445(保護時)→435→535→ 588g

なんとか兄弟に追いつけ追い越せでがんばってます!

==============

画像

夏ちゃん(♀)

445(保護時)→540→625→ 700g
本当によく食べ、元気そのものです。ご飯の横取りには敏感さんです、
==============

画像

秋ちゃん(♂)

482(保護時)→488→605→ 647g
一時食が細かったのですが盛り返してきました。

==============

画像

冬ちゃん(♂)

528(保護時)→554→665→ 703g
筋力もつき順調な生育です。兄弟をいたわる優しい子です。

==============




みんなあっという間に大きくなりましたねぇ。

(特になっちゃんが・・・・)

迷ってる方は早く見ないと…



大猿さんになっちゃいますよ~(笑)


あ、猿じゃなく・・・猫でした (笑)



「春夏秋冬」飼い主さん募集中です!

よろしくお願いしまーす。



2011617(金)

今日の春夏秋冬 「ぼくらはねこでわない!?」

猫話×153

今日も早朝から聞こえます。



ガッシャーンガッシャーンの音が・・・



そう。
うちの風呂場にいる猛獣どもが騒いでいる音です。






・・・

画像
ちょっと、誰が猛獣やの。


いえいえ。まおさんじゃありませんて(汗








ドアをあけると・・・・



画像

だちぇー!!出ちぇぇええええええええええ!!
まんまくいたいぃいいい!!!
あちょばせろぉおお!!
おそとぉおおおおお!!!!





・・・あれ、私、子猫を預かったはずなのに・・・




なんで小猿だらけになってるんだろう(汗


ええいウッキーウッキーやかましいわい!!
まっとらんかー!





画像

だちぇー!!このくちょばばー!!




・・・冬さん。。。おくち悪いですよ(汗








画像
めちだーめちー。うみゃうみゃうみゃうみゃ。

(左から春・秋・冬・夏)






(汗



もうおまえら・・・猫広場でも大丈夫な気がしてきたよ
どんだけ元気ええねん(==;


反抗期に悩む猫保育園長であります。


=========================


お見合い写真を撮ってはみたんですが
なんせ動く動く動く(汗


ぬるぬるうごいてお前らはうなぎかっ!!

あまり美しくはありませんが(汗

このようになりました。

画像
春ちゃん

画像
夏ちゃん

画像
秋ちゃん

画像
冬ちゃん



デビュー前でも面会できます
ご希望の方は直接お問い合わせください。


(面会場所は個人宅になりますので
ご希望の日時に面会できない可能性もございます
ご了承ください)



<<
>>




 ABOUT
かな猫

属性個人
 カウンター
2009-01-22から
414,265hit
今日:4
昨日:26


戻る