猫話(153)
2011年6月16日(木)
今日の春夏秋冬 「がんばれ ちびっこ達」
猫話×153
先様よりご連絡があり
秋ちゃんのお見合いが中止になりました。
理由は・・・
申し込みの方のだんな様の
お仕事場の作業場に
きなこもちとぼたもちが
落ちてたんです。
なんのこっちゃと思ったでしょうが。
察しのいい方はお気づきのことと思います。
そう。子猫。
それもびっちょびっちょの
ぐっちょぐっちょのげーろげーろになった
まだ1ヶ月くらいの子猫です(汗
残念ながらぼたもちのほうは
半日ほどで虹の橋を渡ってしまい
きなこもちのほうもかなり危うかったのですが
なんとか低空飛行ながら
今もがんばってご飯を食べています。
何度も何度も
すいませんでしたと言う面接主さんに
うちの猫のほうを!なんていえるわきゃねーすよ(笑)
それが縁ってもんだと思いますよ。
きなこもちをがっちり育てて幸せにしてくださって
心に余裕ができたら
そのときには相棒でも考えてあげてくださいな。
そんな話をしてお見合い話は終了でした。
そんな嬉しいお見合い中止は喜んで^^
このくらいの季節にはどんどん
いろんな子猫がやってくるんですよねぇ。
でもその見える数も
ほんの氷山の一角のようなもので。
できるだけ赤い糸が細い子から
繋がってくれるほうが
ずっとずっとうれしいです。
まだうちの春夏秋冬は大丈夫。
やかましい園長がついてますから(笑)
必ずご家族さんに渡す時までしっかり守ります。
どうか猫との縁をお求めの方は
こちらもよろしくお願いします。
ちびっこ達。
家族はそこまできてるよー。 がんばってねー!
秋ちゃんのお見合いが中止になりました。
理由は・・・
申し込みの方のだんな様の
お仕事場の作業場に
きなこもちとぼたもちが
落ちてたんです。
なんのこっちゃと思ったでしょうが。
察しのいい方はお気づきのことと思います。
そう。子猫。
それもびっちょびっちょの
ぐっちょぐっちょのげーろげーろになった
まだ1ヶ月くらいの子猫です(汗
残念ながらぼたもちのほうは
半日ほどで虹の橋を渡ってしまい
きなこもちのほうもかなり危うかったのですが
なんとか低空飛行ながら
今もがんばってご飯を食べています。
何度も何度も
すいませんでしたと言う面接主さんに
うちの猫のほうを!なんていえるわきゃねーすよ(笑)
それが縁ってもんだと思いますよ。
きなこもちをがっちり育てて幸せにしてくださって
心に余裕ができたら
そのときには相棒でも考えてあげてくださいな。
そんな話をしてお見合い話は終了でした。
そんな嬉しいお見合い中止は喜んで^^
このくらいの季節にはどんどん
いろんな子猫がやってくるんですよねぇ。
でもその見える数も
ほんの氷山の一角のようなもので。
できるだけ赤い糸が細い子から
繋がってくれるほうが
ずっとずっとうれしいです。
まだうちの春夏秋冬は大丈夫。
やかましい園長がついてますから(笑)
必ずご家族さんに渡す時までしっかり守ります。
どうか猫との縁をお求めの方は
こちらもよろしくお願いします。
ちびっこ達。
家族はそこまできてるよー。 がんばってねー!
2011年6月12日(日)
今日の春夏秋冬 「朝の体重測定 」
猫話×153
おはようございます。
毎朝大事な体重測定をやっております。
さて、ニャンズはどれだけ
成長してるのでしょうか。
①夏ちゃん(♀)
445g→540g
いきなりの95g増です。
まあ女の子の割にものすごく食べますしね…。
②秋ちゃん(♂)
482g→488g
かろうじての6g増。
我が家で一番の早食い王でもあります(^^;
一番活発なのでそのぶん減るんでしょうか??
③冬ちゃん(♂)
528g→554g
安心安定の26g増。
食べっぷりといい運動っぷりといい
健康優良児そのものです。
④春ちゃん(♀)
445g→435g
まさかの体重10g減です。(;゜Д゜)!
食いが細いのも気になりますし
色々原因は考えられたんですが…
やっぱりコレが理由かなぁ??

↑コレ。
なんじゃろなと思った方にのみ解説。
この26g
実は春ちゃんだけのうんPでございます!
(テイッシュ分の重量は引いてあります)
朝から汚くてすいません。
でも動物管理にうんPは切っても切れない
大事なものだと思うんです・・・(´;ω;`)
変なうんPの際には
ジップロックに入れて冷凍保存して
獣医さんに見せたりすることもあります。
別にうんPマニアじゃありません!
あんなに食が細くてちっちゃいのに
26gもうんPするってアータ。
どんだけ身体の中からひり出してんですか(^^;
まだまだ体重の増加も順調ではないですし
体調の変化を見逃さず
じーっくり見守ってゆきたいですね。
いつか彼らがまおさん位のサイズになったら
こんなに小さいときもあったんだなぁと
新しい家族の皆さんと
笑顔で振り返れる日が来ることを
私は心から願っています。
みんなよく食べてよく出して
そして大きくおおきくなぁれ!!
毎朝大事な体重測定をやっております。
さて、ニャンズはどれだけ
成長してるのでしょうか。
①夏ちゃん(♀)
445g→540g
いきなりの95g増です。
まあ女の子の割にものすごく食べますしね…。
②秋ちゃん(♂)
482g→488g
かろうじての6g増。
我が家で一番の早食い王でもあります(^^;
一番活発なのでそのぶん減るんでしょうか??
③冬ちゃん(♂)
528g→554g
安心安定の26g増。
食べっぷりといい運動っぷりといい
健康優良児そのものです。
④春ちゃん(♀)
445g→435g
まさかの体重10g減です。(;゜Д゜)!
食いが細いのも気になりますし
色々原因は考えられたんですが…
やっぱりコレが理由かなぁ??

↑コレ。
なんじゃろなと思った方にのみ解説。
この26g
実は春ちゃんだけのうんPでございます!
(テイッシュ分の重量は引いてあります)
朝から汚くてすいません。
でも動物管理にうんPは切っても切れない
大事なものだと思うんです・・・(´;ω;`)
変なうんPの際には
ジップロックに入れて冷凍保存して
獣医さんに見せたりすることもあります。
別にうんPマニアじゃありません!
あんなに食が細くてちっちゃいのに
26gもうんPするってアータ。
どんだけ身体の中からひり出してんですか(^^;
まだまだ体重の増加も順調ではないですし
体調の変化を見逃さず
じーっくり見守ってゆきたいですね。
いつか彼らがまおさん位のサイズになったら
こんなに小さいときもあったんだなぁと
新しい家族の皆さんと
笑顔で振り返れる日が来ることを
私は心から願っています。
みんなよく食べてよく出して
そして大きくおおきくなぁれ!!
2011年6月11日(土)
今日の春夏秋冬 「ズバババババ」
猫話×153
毎日恒例のズパパパタイム。
運動や体力作りもそうですが
仲間と過ごすことで社会性を身につける
大事なレッスンでもあります。
昼はリビングでおひさまを浴びて
夜はお風呂の中で走ります。
さて今夜の暴走猫さんいらっしゃーい☆彡





さて大騒ぎも収まったら
綺麗になったベッドでねんねタイムです。

寝顔だけはどんな天使より
愛らしいのですけど・・・ネw
===============
お待たせしました!!
風呂猫保育園15日以降開園です!
検疫などの様子見のため
お待たせしておりました春夏秋冬との面会が
15日より解禁になります。
ウズウズしていた皆さん(姉とか姉とか姉とか)
お待たせでした!
お見合い希望の方は順次
お問い合わせより直接当方にお申し込みください。
なお、子猫の譲渡はワクチン後になりますので
1ヶ月ほど後になります。
(猫はWish様のお預かり猫になりますので
Wish様の規定に沿って譲渡となります。
その段のみご了承ください)
詳しくはこちらのほうをご参照ください
(Wishさんより転載↓)
《子猫の里親を希望されている方へ》
里親になっていただくのに3つの方法があります
①現在Wishには子猫はいませんが、
9匹の子猫が一時預かりさんの所で待機中です。
お渡しできるのは1か月後となります。
その時にまたブログでお知らせします。
(面談、身分証確認、誓約書記入、ワクチン代等の負担金あり)
②現在、【里親募集依頼】で5匹の子猫が飼い主さんを探しています。
詳しくはWish店内の掲示板、過去のブログをご覧ください。
お問い合わせは直接、保護主さん飼い主さんにお願いします
③保健所にも、たくさんの子猫が持ち込まれているようです。
Wishからの引取も大変嬉しいのですが、保健所からの引取りも是非ご検討下さい。
帯広保健所0155-27-8701
===========================
15日お見合い予定 【秋ちゃん】
お見合い希望のC様
おいでになるお時間等の詳細をお伺いしたいので、
どうか、かな猫までお知らせください。
よろしくお願いします。
運動や体力作りもそうですが
仲間と過ごすことで社会性を身につける
大事なレッスンでもあります。
昼はリビングでおひさまを浴びて
夜はお風呂の中で走ります。
さて今夜の暴走猫さんいらっしゃーい☆彡





さて大騒ぎも収まったら
綺麗になったベッドでねんねタイムです。

寝顔だけはどんな天使より
愛らしいのですけど・・・ネw
===============
お待たせしました!!
風呂猫保育園15日以降開園です!
検疫などの様子見のため
お待たせしておりました春夏秋冬との面会が
15日より解禁になります。
ウズウズしていた皆さん(姉とか姉とか姉とか)
お待たせでした!
お見合い希望の方は順次
お問い合わせより直接当方にお申し込みください。
なお、子猫の譲渡はワクチン後になりますので
1ヶ月ほど後になります。
(猫はWish様のお預かり猫になりますので
Wish様の規定に沿って譲渡となります。
その段のみご了承ください)
詳しくはこちらのほうをご参照ください
(Wishさんより転載↓)
《子猫の里親を希望されている方へ》
里親になっていただくのに3つの方法があります
①現在Wishには子猫はいませんが、
9匹の子猫が一時預かりさんの所で待機中です。
お渡しできるのは1か月後となります。
その時にまたブログでお知らせします。
(面談、身分証確認、誓約書記入、ワクチン代等の負担金あり)
②現在、【里親募集依頼】で5匹の子猫が飼い主さんを探しています。
詳しくはWish店内の掲示板、過去のブログをご覧ください。
お問い合わせは直接、保護主さん飼い主さんにお願いします
③保健所にも、たくさんの子猫が持ち込まれているようです。
Wishからの引取も大変嬉しいのですが、保健所からの引取りも是非ご検討下さい。
帯広保健所0155-27-8701
===========================
15日お見合い予定 【秋ちゃん】
お見合い希望のC様
おいでになるお時間等の詳細をお伺いしたいので、
どうか、かな猫までお知らせください。
よろしくお願いします。
2011年6月9日(木)
今日の春夏秋冬 「ぼくわごはんをたべるです。」
猫話×153
さて夜のゴハンですよー。
カリカリとツルンパとー
粉ミルク足して~お湯かけてぐるぐるっとー。

ちゃんとみんなに分けましょう。

まだうんPが出てないし、夜なのでこのぐらいかな。
へいへいー、すまんねー。
ちょっとみててよ。準備すんだからさ(汗
さてレッツディナーターイム。






終わったあとは掃除と除菌ネ。
食器もちゃんとミルトンしとこう。
そして初の

立派なウンPが出ました。(みんな続々とw)
***********
早朝、姉から
「子猫の保育園見学いっていい~??」
のメールが(笑)
ふふふ。見たいじゃろう。そうじゃろう~~(笑)
だが、断るッ!!はっはっは~
いやだってまだ昨日きたばっかだしー
環境になれてないうちに無理だしー
子猫を健康に育てたいので雑菌禁止だしー
子猫の
一番いい時期を独り占めしたいしー(テラ本音)
うへへへへへへwwww(*´∀`*)
姉よ許せ!!
だがこれは子猫係りだけの特権じゃヨ。うほほw
(いぢわる)
玉のやうな子猫がうじゃうじゃー。
ゴロゴロいってたりーミュウミュウいってたり~
ハァハァ・・・たまらんっwww
子猫預りって・・・
猫好きにはパラダイスすぎるwww
あ、すいません我を忘れてました。申し訳ないです。
とりあえず様子見の検疫3~4日過ぎたら
一般公開致します。
ので、
姉さんゴメンネ。(*´∀`*)うへへw
カリカリとツルンパとー
粉ミルク足して~お湯かけてぐるぐるっとー。


ちゃんとみんなに分けましょう。

まだうんPが出てないし、夜なのでこのぐらいかな。

ちょっとみててよ。準備すんだからさ(汗
さてレッツディナーターイム。








そして初の

立派なウンPが出ました。(みんな続々とw)
***********
早朝、姉から
「子猫の保育園見学いっていい~??」
のメールが(笑)
ふふふ。見たいじゃろう。そうじゃろう~~(笑)
だが、断るッ!!はっはっは~
いやだってまだ昨日きたばっかだしー
環境になれてないうちに無理だしー
子猫を健康に育てたいので雑菌禁止だしー
子猫の
一番いい時期を独り占めしたいしー(テラ本音)
うへへへへへへwwww(*´∀`*)
姉よ許せ!!
だがこれは子猫係りだけの特権じゃヨ。うほほw
(いぢわる)
玉のやうな子猫がうじゃうじゃー。
ゴロゴロいってたりーミュウミュウいってたり~
ハァハァ・・・たまらんっwww
子猫預りって・・・
猫好きにはパラダイスすぎるwww
あ、すいません我を忘れてました。申し訳ないです。
とりあえず様子見の検疫3~4日過ぎたら
一般公開致します。
ので、
姉さんゴメンネ。(*´∀`*)うへへw
2011年6月8日(水)
・・・はじめました
猫話×153

「冷やし中華始めました」
…じゃなかった
ええ、はじめちゃったんです。
ちょ!!

ええ。そうなんです。
そうですとも。
「風呂場保育園はじめました」
もうね。乗りかかった船ってやつですよ。ええ。
経緯はこちら
何がすみませんだよ。謝るなら最初っから置いてくな!
ここまで育てたんなら
なんでもう少し頑張れなかったのか
もーいいよ、子猫に罪はないです。
頑張るしかないなら頑張りますワ。
はっはっはーw
はっはっはー!
こう見えても
子牛100匹を一人で管理してた事だって
あるんだ-い!!
猫の子くらいドーンときやがれー!
(かなりなやせ我慢)
そんなわけで入所園子猫紹介
*******************




聞き分けもいいし
平均的に大人しくて(猫をかぶってる?)
良い子たちです。
秋月と冬木がトイレはパーフェクトのようです。
(まだまだ経過見ではありますが)
それでは4ニャンズ(と、まおさん)
ともどもどうかよろしくお願いします。
1~2ヶ月で問題がなければ
猫カフェデビューになりますが
青田刈り大募集中です。
|ω・`)ノよろしく
…じゃなかった
ええ、はじめちゃったんです。


ええ。そうなんです。
そうですとも。
「風呂場保育園はじめました」
もうね。乗りかかった船ってやつですよ。ええ。
経緯はこちら
何がすみませんだよ。謝るなら最初っから置いてくな!
ここまで育てたんなら
なんでもう少し頑張れなかったのか
もーいいよ、子猫に罪はないです。
頑張るしかないなら頑張りますワ。
はっはっはーw
はっはっはー!
こう見えても
子牛100匹を一人で管理してた事だって
あるんだ-い!!
猫の子くらいドーンときやがれー!
(かなりなやせ我慢)
そんなわけで入所園子猫紹介
*******************




聞き分けもいいし
平均的に大人しくて(猫をかぶってる?)
良い子たちです。
秋月と冬木がトイレはパーフェクトのようです。
(まだまだ経過見ではありますが)
それでは4ニャンズ(と、まおさん)
ともどもどうかよろしくお願いします。
1~2ヶ月で問題がなければ
猫カフェデビューになりますが
青田刈り大募集中です。
|ω・`)ノよろしく