預かり猫(67)
2016年10月2日(日)
登坂する子猫
預かり猫×67

今日の吾郎丸さん。

猫風邪の影響により
インターフェロン注射&抗生物質注射
X3日連続になりました。
こんなチビッコに3日で6本も注射はしたくないが
ここを乗り切らねばならん
@子猫の田原坂。
1本射っただけで
スグに目がきれいになると言うね、、、
この彼、3本の指に入るほど
飲むのがヘタな子猫で
すぐ鼻から逆流しちゃうのだけど
風邪の影響で喉が腫れてたのも
要因だったのかも。
今はだいぶお上手になりました。
がんばる良いコです。
チビッコの目が
目やにで塞がって飲みが悪いって時は
しのごの言わずに動物病院へGOだ。
こじらせていい結果なんか
産まれるハズがない。
おかげさんで今日はご機嫌です。
そして
何故かかなりでっかくなってる
海老蔵さん。

最近の呼び名は ビー。
呼びかけるとすぐ
ミャッって返事するんだぜー(ニヤケ顔)
ワクチン接種も終わりました。
うちの大人猫たちとも
なんとか上手くやってます。いい子です。
ゆったりゆるゆる
少しでも心の傷を癒やしてくれるといいなぁ。

飲むのがヘタな歴代1位(右)と3位(左)
1位でもこんだけ育ったんだから
負けずに頑張ってね。
吾郎丸くん。

猫風邪の影響により
インターフェロン注射&抗生物質注射
X3日連続になりました。
こんなチビッコに3日で6本も注射はしたくないが
ここを乗り切らねばならん
@子猫の田原坂。

スグに目がきれいになると言うね、、、
この彼、3本の指に入るほど
飲むのがヘタな子猫で
すぐ鼻から逆流しちゃうのだけど
風邪の影響で喉が腫れてたのも
要因だったのかも。
今はだいぶお上手になりました。
がんばる良いコです。
チビッコの目が
目やにで塞がって飲みが悪いって時は
しのごの言わずに動物病院へGOだ。
こじらせていい結果なんか
産まれるハズがない。
おかげさんで今日はご機嫌です。
そして
何故かかなりでっかくなってる
海老蔵さん。

最近の呼び名は ビー。
呼びかけるとすぐ
ミャッって返事するんだぜー(ニヤケ顔)
ワクチン接種も終わりました。
うちの大人猫たちとも
なんとか上手くやってます。いい子です。
ゆったりゆるゆる
少しでも心の傷を癒やしてくれるといいなぁ。

飲むのがヘタな歴代1位(右)と3位(左)
1位でもこんだけ育ったんだから
負けずに頑張ってね。
吾郎丸くん。
2016年9月24日(土)
あげいん
預かり猫×67
妹に先を越され
焦り気味の海老蔵さん・・・
海老蔵さんの出戻りしたおうちへ代打で行った
農家猫のハジメちゃんもおメガネにかなわず、
華麗に出戻りしたのですが、、、
なんと
アナ雪姉妹が決まったあと
姉妹へのお問い合わせをしてきた人のおうちへ
弟のジュン君と決定したという!
ハジメです。ジュンと一緒で安心デス。
なんてお祝いムードなのか!
これは海老蔵さん焦り気味。。。かな・・・?

すぴーすぴー
でもないですね。(汗)
まぁ大人猫の中に子猫1匹で
なんとなくうまくやれるエビ様だけに
まぁ焦るこっちゃないわなー。

そそー、焦るこっちゃナイでっち。
・・・エビさん、その前の方はどなた??

こんにちはでち。 ゴロウでち。
くがつのー じゅうくにち 生まれでっちー。
実は密かに
乳児部門、開園しておりました(大汗)
この子は吾郎ちゃん(保護主さん命名)
農家さんの納屋に住み着いた野良ママの子です。
野良ママが移動させるときに
壁と大きなロッカーの隙間に落としてしまって
1日ほど放置されてしまい
やっと網などで救出したのですが
箱に入れておいても匂いを嗅いでも無視する状況に。
つまり、育てられない子として
親から捨てられた育児放棄の子です。
このままでは死んでしまうので
相談を受けてすぐ引き受けてきました。
かな猫保育園
56匹目の入園です。
ま。
何匹育てるのも同じだわな。wwwwwww
さぁ育児を楽しもう!

よろしくでちー。
焦り気味の海老蔵さん・・・
海老蔵さんの出戻りしたおうちへ代打で行った
農家猫のハジメちゃんもおメガネにかなわず、
華麗に出戻りしたのですが、、、
なんと
アナ雪姉妹が決まったあと
姉妹へのお問い合わせをしてきた人のおうちへ
弟のジュン君と決定したという!

なんてお祝いムードなのか!
これは海老蔵さん焦り気味。。。かな・・・?

すぴーすぴー
でもないですね。(汗)
まぁ大人猫の中に子猫1匹で
なんとなくうまくやれるエビ様だけに
まぁ焦るこっちゃないわなー。

そそー、焦るこっちゃナイでっち。
・・・エビさん、その前の方はどなた??

こんにちはでち。 ゴロウでち。
くがつのー じゅうくにち 生まれでっちー。
実は密かに
乳児部門、開園しておりました(大汗)
この子は吾郎ちゃん(保護主さん命名)
農家さんの納屋に住み着いた野良ママの子です。
野良ママが移動させるときに
壁と大きなロッカーの隙間に落としてしまって
1日ほど放置されてしまい
やっと網などで救出したのですが
箱に入れておいても匂いを嗅いでも無視する状況に。
つまり、育てられない子として
親から捨てられた育児放棄の子です。
このままでは死んでしまうので
相談を受けてすぐ引き受けてきました。
かな猫保育園
56匹目の入園です。
ま。
何匹育てるのも同じだわな。wwwwwww
さぁ育児を楽しもう!

よろしくでちー。
2016年9月19日(月)
子猫2匹 新しい家族が決まりましたー!
預かり猫×67

すっかりお問い合わせも薄く
こ、、これは残留モードか?となっていた
アナ雪コンビでしたが
昨日無事に
新しい家族の元へと旅立ちました。
本当に良かった(涙)
色々ありましたが
これ以上はないと言う良縁で
本当に本当に幸せな
ラッキーなお嬢さん達だったと思います。
新しい家族とこれからも一緒に
1年1年
楽しく過ごせますように。
4年ぶりの乳母や業でしたが
状況の良い子が多かったので
なつかしく、また楽しく
本当に楽しんで子育て出来ました。
やっと肩の荷が
おり・・・・

出戻りってゆーな!
ま、、まぁ。。。
海老蔵に問題があったわけじゃないので
出戻りもまた良し。
いい縁はどこにでもあるさ。
ゆっくりじっくり
探そうねぇ。
アナ
エルサ
本当におめでとう!幸せにね!
こ、、これは残留モードか?となっていた
アナ雪コンビでしたが
昨日無事に
新しい家族の元へと旅立ちました。
本当に良かった(涙)
色々ありましたが
これ以上はないと言う良縁で
本当に本当に幸せな
ラッキーなお嬢さん達だったと思います。
新しい家族とこれからも一緒に
1年1年
楽しく過ごせますように。
4年ぶりの乳母や業でしたが
状況の良い子が多かったので
なつかしく、また楽しく
本当に楽しんで子育て出来ました。
やっと肩の荷が
おり・・・・

出戻りってゆーな!
ま、、まぁ。。。
海老蔵に問題があったわけじゃないので
出戻りもまた良し。
いい縁はどこにでもあるさ。
ゆっくりじっくり
探そうねぇ。
アナ
エルサ
本当におめでとう!幸せにね!
2016年9月8日(木)
2ヶ月半子猫(決定しました。ありがとうございました)
預かり猫×67

***募集は終了しました。子猫は新しいご家族様の元へ旅立ちました***
2ヶ月半の子猫(♀2匹)の里親様を募集しています。

右 仮名 エルサ (♀)尻尾 長
左 仮名 アナ (♀)尻尾 短

仮名 エルサ
仮名 アナ
*野良ママ(牧場猫)の産んだ子猫です。
母猫が戻らず不在になったため
目の開きかかった頃(生後数日)に保護し
人工哺乳で養育してきました。
大変人懐こく、人間にもよくなつき
数匹の成猫ともうまく生活のできる良い子です。
○養育中一度も下痢せず
現在の健康状態も良好です。
○トライアルも可
当方十勝帯広在住です。
十勝管内でしたらお届けも致します。
ご自身の所有の住宅か
猫を飼える許可のある賃貸住宅
にお住まいの方で
*室内飼いをしてくださる方
*避妊去勢手術をしてくださる方
この条件にご協力いただける方
(申し訳ございませんがこちらは必須条件になります)
かわいい2匹と新しい生活をお求めの方は
宜しかったらこちらまでメッセージを頂けましたら幸いです。
なお2匹にかかりました医療費、
及び譲渡に関する経費等
当方からの金銭の請求は一切いたしません。
(譲渡後にかかりました医療費などについては
飼い主様のほうでご負担願います。)
ご注意
***ペット可(但、犬のみOK)の条件の
住宅の方にはご譲渡できません。***
独居のご年配の方の場合には申し訳ございませんが
お断りする場合がございます。
猫を5匹以上お飼いの方には
飼育状況などをお確かめさせていただく場合がございます。
どうか宜しくお願い致します。
2ヶ月半の子猫(♀2匹)の里親様を募集しています。

右 仮名 エルサ (♀)尻尾 長
左 仮名 アナ (♀)尻尾 短

仮名 エルサ

*野良ママ(牧場猫)の産んだ子猫です。
母猫が戻らず不在になったため
目の開きかかった頃(生後数日)に保護し
人工哺乳で養育してきました。
大変人懐こく、人間にもよくなつき
数匹の成猫ともうまく生活のできる良い子です。
○養育中一度も下痢せず
現在の健康状態も良好です。
○トライアルも可
当方十勝帯広在住です。
十勝管内でしたらお届けも致します。
ご自身の所有の住宅か
猫を飼える許可のある賃貸住宅
にお住まいの方で
*室内飼いをしてくださる方
*避妊去勢手術をしてくださる方
この条件にご協力いただける方
(申し訳ございませんがこちらは必須条件になります)
かわいい2匹と新しい生活をお求めの方は
宜しかったらこちらまでメッセージを頂けましたら幸いです。
なお2匹にかかりました医療費、
及び譲渡に関する経費等
当方からの金銭の請求は一切いたしません。
(譲渡後にかかりました医療費などについては
飼い主様のほうでご負担願います。)
ご注意
***ペット可(但、犬のみOK)の条件の
住宅の方にはご譲渡できません。***
独居のご年配の方の場合には申し訳ございませんが
お断りする場合がございます。
猫を5匹以上お飼いの方には
飼育状況などをお確かめさせていただく場合がございます。
どうか宜しくお願い致します。