2007124(水)

カラーガーデン


ガーデナーが庭を造るとき・今ある庭を造り替えるとき
部分的にでも気に入らない場所の変更時
何を参考にしますか?

本を買って読む・・・
WEBで検索して見る・・・
オープンガーデン巡り・・・
○○ガーデン・○○公園にいって見る・・・

上記の方法を一通りしてみて、イメージをつくりあげ
専門家に相談する・・・

いろんな方法があります

そんな方に、参考になればいいな!・・・

私も目からうろこの1人です

画像
画像
画像

ホワイト・レッド・イエローの
カラーガーデンです・・・

素材・配置・借景が同じでも
ここまでイメージが変わるものなのか?と思いました
今年のガーデンプランの参考に・・・・・・・







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
481,002hit
今日:9
昨日:29


戻る