2007131(水)

小清水リリーパーク


今回は、1種類の植物にこだわった花園です

1種類といっても、品種は数多くあり
季節・天候・花色・草姿など見所いっぱいです・・・

画像

小清水町にある、「リリーパーク」です
広大な敷地に、ゆりまたユリです

画像

ゆるやかな傾斜地をつかい、全体を見やすく
散策するにも楽しめる設計です

この近辺は、春のシバザクラ・チューリップ園、夏のハーブ園
秋のコスモス園と、季節を通して楽しみな地域です

オホーツク地域・・・侮れない!

画像

秩父別町にある、「バラ園」です

バラ園は、各地に点在します
植栽本数・広さでは「岩見沢バラ園」、景観の良さは「ちざきバラ園」

しかし、管理の良さ・レイアウト・散策の楽しさ・・・
なんといっても、このカスケードなんて
まるでヨーロッパの風景です








 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
481,003hit
今日:10
昨日:29


戻る