2008421(月)

「つる植物の女王」 クレマチス Clematis


「つる植物の女王」 クレマチス Clematis

クレマチス Clematis

英国では「つる植物の女王」と呼ばれています

一重咲き・八重咲き・一期咲き・四季咲き
常緑性・落葉旧枝咲き・落葉新枝咲き・落葉新旧枝咲き等
非常に多くの品種があり、300種位あるといわれる原種を元に
交配され作出されてきた園芸品種は、数千種類はあるそうです
昔から親しまれている呼び名のテッセンは、クレマチスの一品種です
それぞれ、剪定・管理の仕方が違う為、買うときにはどのような性質なのか
確認してから購入したほうが、よりよい花を楽しむ事ができます
根が深く広がり、乾燥・移植を嫌うので
植え付け場所は充分に吟味し、すこし深植えぎみにしましょう

=おすすめ度 ★★★★★=
立体的な植栽には欠かせません
特にバラとの相性がよいので
是非、ガーデンに取り入れたいです

『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンのバラ・つる植物』







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
481,709hit
今日:35
昨日:600


戻る