2008年5月17日(土)
サルビア・スワンレイク Salvia pratensis Swan Lake
開花・生育情報byガーデン日記×244

サルビア・スワンレイク(メドーセージ) Salvia pratensis Swan Lake
メドーとは草原・牧草地の意味で、自然風のメドーガーデンにピッタリ
サルビア・プラテンシスの小型改良種で、白花を密集させて咲かせます
草丈は50cm前後で、ブッシュ状に成長します
花後の切り戻しにより次々と開花します
一般には「メドー・セージ」として知られていて
メドーとは英語で草原や牧草地のことを意味し、そんな場所に自生している宿根サルビアの仲間です
とても美しいサルビアなので,日本でももっと人気が出ると思います
繁殖は実生です
=おすすめ度 ★★★☆☆=
流通量は少なめですが、自然風のメドーガーデンには欠かせない品種だと思います
『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンの白色系の宿根草』
メドーとは草原・牧草地の意味で、自然風のメドーガーデンにピッタリ
サルビア・プラテンシスの小型改良種で、白花を密集させて咲かせます
草丈は50cm前後で、ブッシュ状に成長します
花後の切り戻しにより次々と開花します
一般には「メドー・セージ」として知られていて
メドーとは英語で草原や牧草地のことを意味し、そんな場所に自生している宿根サルビアの仲間です
とても美しいサルビアなので,日本でももっと人気が出ると思います
繁殖は実生です
=おすすめ度 ★★★☆☆=
流通量は少なめですが、自然風のメドーガーデンには欠かせない品種だと思います
『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンの白色系の宿根草』
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。