2008926(金)

アガスタケ・ヘザークイーン Agastache cana Heather Queen


アガスタケ・ヘザークイーン Agastache cana Heather Queen

秋の気温に、秋の風
耐寒性のある多年草の多くは高温多湿を好みません
気温がちょうどいいのかな?
多くの宿根草が返り咲きしています
霜が降りるまで、もう暫く楽しめそうです

さて、
アガスタケ・ヘザークイーン Agastache cana Heather Queen

とてもよい香りがし、蚊を寄せ付けない効果のあるハーブ

シソ科カワミドリ属の耐寒性多年草です
アメリカの南部、ニューメキシコ州・テキサス州、メキシコに分布しています
乾燥した土壌に自生し、高さは60センチ以上になります
防虫効果があるといわれ、非常に良い香りがしますが
その香りが蚊を寄せ付けないので、モスキートプラントと呼ばれるそうです
その他モスキートプラントで耐寒性のあるものとして
キャットミント
ジョチュウギク
があり、バジルやミントなどは有名ですね

=おすすめ度 ★★★★☆=
群植して風に揺れる姿や香りお楽しみたいですね
花期が長く、ボーダーガーデンにも使いたいです

『マイガーデンの植物リスト』
『マイガーデンのピンク色系の宿根草 Part2』







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
481,104hit
今日:30
昨日:59


戻る