2008年11月2日(日)
『ダマスクの芳香』 ジャック・カルティエ Jacques Cartier
開花・生育情報byガーデン日記×244

外は枯色・・・
旬のお花を紹介することが出来ない時期になっちゃいました
逆に旬の時期には、北国の嬉しい特徴ですが
どの花たちも一斉に咲いちゃうんです
紹介が間に合わない嬉しい悲鳴です
今月からは、撮りだめした写真を順次紹介していきます
ジャック・カルティエ Jacques Cartier
ダマスク系の香りが素晴らしいポートランドローズ
1868年にMoreau-Robertがフランスにて作出した品種で
系統はポートランドローズです
樹高、幅ともに1m位の適度な大きさで、四季咲き性が強く
ダマスクの香りが素晴らしい品種です
耐寒性もあり、クォーターロゼット咲きの花がゆっくり開いていきます
名前は16世紀頃にカナダを発見した探検家に由来するそうです
ダマスクローズにチャイナローズを導入して作られたのが
ポートランドローズで、四季咲き性が強いのが特徴です
=おすすめ度 ★★★★☆=
細かいとげが沢山あるのが気になりますが
細かく柔らかいので、大目に見てあげましょう
『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンのバラ・つる植物』
旬のお花を紹介することが出来ない時期になっちゃいました
逆に旬の時期には、北国の嬉しい特徴ですが
どの花たちも一斉に咲いちゃうんです
紹介が間に合わない嬉しい悲鳴です
今月からは、撮りだめした写真を順次紹介していきます
ジャック・カルティエ Jacques Cartier
ダマスク系の香りが素晴らしいポートランドローズ
1868年にMoreau-Robertがフランスにて作出した品種で
系統はポートランドローズです
樹高、幅ともに1m位の適度な大きさで、四季咲き性が強く
ダマスクの香りが素晴らしい品種です
耐寒性もあり、クォーターロゼット咲きの花がゆっくり開いていきます
名前は16世紀頃にカナダを発見した探検家に由来するそうです
ダマスクローズにチャイナローズを導入して作られたのが
ポートランドローズで、四季咲き性が強いのが特徴です
=おすすめ度 ★★★★☆=
細かいとげが沢山あるのが気になりますが
細かく柔らかいので、大目に見てあげましょう
『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンのバラ・つる植物』
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。