2009年3月31日(火)
春の芽吹き
開花・生育情報byガーデン日記×244

日に日に雪解けも進み、日陰や吹き溜まりを除いて
ガーデン内の雪はほとんどなくなりました
エゾヤマザクラの花芽もしっかり形がわかるようになってます
地植えの宿根草たちも、芽吹きの時期です
ゲラニウム・ファエウム Geranium phaeum
ゲラニウム・サンギネウム Geranium sanguineum
アルケミラ・モリス Alchemilla mollis
どの植物達にも力強さと、春の喜びが感じられます
春を通り越して、日中は真夏を思わせるビニールハウス内は
花苗が出番を待っています

本格的なガーデニングシーズンには、まだ1月ほどありますが
春を待ちきれないガーデナーさんへ
春を先取り『早春のミニセール』を
今週末頃にも開催したいと考えています
楽しみにお待ちください!
ガーデン内の雪はほとんどなくなりました
エゾヤマザクラの花芽もしっかり形がわかるようになってます
地植えの宿根草たちも、芽吹きの時期です



どの植物達にも力強さと、春の喜びが感じられます
春を通り越して、日中は真夏を思わせるビニールハウス内は
花苗が出番を待っています


春を待ちきれないガーデナーさんへ
春を先取り『早春のミニセール』を
今週末頃にも開催したいと考えています
楽しみにお待ちください!
コメント(3件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。