2009331(火)

春の芽吹き


春の芽吹き

日に日に雪解けも進み、日陰や吹き溜まりを除いて
ガーデン内の雪はほとんどなくなりました

エゾヤマザクラの花芽もしっかり形がわかるようになってます

地植えの宿根草たちも、芽吹きの時期です
画像
ゲラニウム・ファエウム Geranium phaeum
画像
ゲラニウム・サンギネウム Geranium sanguineum
画像
アルケミラ・モリス Alchemilla mollis

どの植物達にも力強さと、春の喜びが感じられます

春を通り越して、日中は真夏を思わせるビニールハウス内は
花苗が出番を待っています
画像
画像
本格的なガーデニングシーズンには、まだ1月ほどありますが
春を待ちきれないガーデナーさんへ
春を先取り『早春のミニセール』
今週末頃にも開催したいと考えています
楽しみにお待ちください!







 コメント(3件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
481,074hit
今日:59
昨日:22


戻る