2009年4月13日(月)
夏日一歩手前
開花・生育情報byガーデン日記×244

4月に入り、ここ数日は最高気温が10℃以上
今日はというと24.1℃!東京より暖かかったようです
夏日一歩手前、春を通り越して夏です
といっても、ガーデンの花たちはゆっくり季節を感じながら
寒の戻りを用心しながら開花していきます

セイヨウオキナグサ Pulsatilla vulgaris
住宅前のよく日の当たる株が、開花しています
メインガーデンの株より半月ほど早いですね
プシキニア
Puschkinia scilloides var.libanotica
昨年秋、約20種200球ほどの秋植え球根を植えました
その一番手が、このプシキニアです
クロッカスに始まりムスカリやチューリップ、アリウムにエレムルス、初夏には各種ユリが開花します
楽しみな季節がはじまりました!
今日はというと24.1℃!東京より暖かかったようです
夏日一歩手前、春を通り越して夏です
といっても、ガーデンの花たちはゆっくり季節を感じながら
寒の戻りを用心しながら開花していきます


住宅前のよく日の当たる株が、開花しています
メインガーデンの株より半月ほど早いですね

Puschkinia scilloides var.libanotica
昨年秋、約20種200球ほどの秋植え球根を植えました
その一番手が、このプシキニアです
クロッカスに始まりムスカリやチューリップ、アリウムにエレムルス、初夏には各種ユリが開花します
楽しみな季節がはじまりました!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。