2009年4月22日(水)
順調な春
開花・生育情報byガーデン日記×244

昨日昼頃から降り出した雨は、大きな水溜りをつくるほど
ですが、植物には恵みの雨です
光と温度は充分過ぎるほどでしたが、水が足りませんでした
ただひとつ、雑草にも恵みを与えてしまう・・・・・・
クリスマスローズハイブリットが咲き出しました
昨年春に植えた10株ほどが、順調に成長し花芽をつけています



スプリングエフェメラル、春の妖精たちも次々に開花しています
ムスカリ
ヒヤシンス
キバナノアマナ
スイセン
宿根ビオラは雪の中から顔を出した頃は、けなげな姿に感動しましたが
今ではこんなに立派になりました
市内の住宅街では、エゾムラサキツツジも開花してますね
サクラの季節ももうすぐです
ですが、植物には恵みの雨です
光と温度は充分過ぎるほどでしたが、水が足りませんでした
ただひとつ、雑草にも恵みを与えてしまう・・・・・・

昨年春に植えた10株ほどが、順調に成長し花芽をつけています




ムスカリ
ヒヤシンス
キバナノアマナ
スイセン

今ではこんなに立派になりました
市内の住宅街では、エゾムラサキツツジも開花してますね
サクラの季節ももうすぐです
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。