2010年4月4日(日)
早春の楽しみ
開花・生育情報byガーデン日記×244

春は
毎日が楽しみと驚きの連続
カメラ片手に枯れ色の地面とニラメッコです
他の宿根草が茂る頃には
いつの間にか、どこかへ隠れてしまう
早春の球根植物たち
この時期ならではの楽しみです

ハウス内では、晩夏に播種し
2月初旬頃から咲きたがっている花芽を摘みながら
じっくり成長させ
草姿の整ってきたものから順に
開花させています
今月中旬を過ぎれば、満開で色とりどりの
パンジー・ビオラを手にとっていただける日がくるでしょう
毎日が楽しみと驚きの連続
カメラ片手に枯れ色の地面とニラメッコです
他の宿根草が茂る頃には
いつの間にか、どこかへ隠れてしまう
早春の球根植物たち
この時期ならではの楽しみです


2月初旬頃から咲きたがっている花芽を摘みながら
じっくり成長させ
草姿の整ってきたものから順に
開花させています
今月中旬を過ぎれば、満開で色とりどりの
パンジー・ビオラを手にとっていただける日がくるでしょう
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。