2010413(火)

はずしましたが


はずしましたが

バラの冬囲いを外しました

つける時期、外す時期は例年通り
しかし、昨年春とは様子が違う

新芽の影も姿も無い・・・
時期的にはまだ早いとしても
昨年は、外したときに確認できていた

時期は例年通りでも
今回は、囲い方を少し変えていた

昨年までは、ドアフティングスノーで囲い
その中は、カシワの落ち葉や腐葉土・ウッドチップなどで
ギュウギュウ詰め
そこから上に、はみ出た部分を厚紙巻きにしていた

しかし今回は
画像
蒸れ防止の為
まず、厚紙で全体を巻き
その上からドラフティングスノーで囲い
厚紙とドラフティングスノーの間の空隙に、落ち葉を詰めた

結果的に保温性が低かったのか・・・

今後、芽の出方を確認しながらの春剪定を
徐々にしていきますので
生育の状況も、随時お伝えできるかと思います







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
481,043hit
今日:28
昨日:22


戻る