2011年5月2日(月)
入荷・在庫状況 2011'5/2現在
入荷・在庫情報×39

徐々にビニールハウスから屋外に出したりと
外気にあてて、丈夫な株作りに勤めています
丈夫な種類なら植栽可能ですが、遅霜はちょっと心配ですね
前回の入荷・在庫状況はこちら
↓↓↓
入荷・在庫状況 2011'4/29現在
5/2入荷品 宿根草のポット苗は¥300です
モナルダ
別名ベルガモット ハーブとして有名ですね
ゲラニウム各種
クレマティスのヘンダーソニア
インテグフォリア系
木立性で誘引等の手間がかかりません
普通の宿根草と同じ管理方法で問題なしです
通常¥300では買えませんよ~!
注目品 売れちゃったらごめんなさい
クレマティス 各¥1000
新旧枝咲きの品種たちですので、任意剪定が出来ます
ラベンダー・アロマティコ
プラ鉢に入った大きな株です ¥2500でどうでしょう
温暖な地域では、春と秋に2度咲くようです
香りが普通のラベンダーより強いんですよ
今が旬のクリスマスローズです
花色が確定しているものは、人気のピコティ
楽しみなのが交配親が明確にわかるもので
どちらの傾向が強くなるのか、はたまた・・・
開花は来年になりますが、楽しみな株です
¥200です
外気にあてて、丈夫な株作りに勤めています
丈夫な種類なら植栽可能ですが、遅霜はちょっと心配ですね
前回の入荷・在庫状況はこちら
↓↓↓
入荷・在庫状況 2011'4/29現在
5/2入荷品 宿根草のポット苗は¥300です

別名ベルガモット ハーブとして有名ですね


インテグフォリア系
木立性で誘引等の手間がかかりません
普通の宿根草と同じ管理方法で問題なしです
通常¥300では買えませんよ~!
注目品 売れちゃったらごめんなさい

新旧枝咲きの品種たちですので、任意剪定が出来ます

プラ鉢に入った大きな株です ¥2500でどうでしょう
温暖な地域では、春と秋に2度咲くようです
香りが普通のラベンダーより強いんですよ

花色が確定しているものは、人気のピコティ
楽しみなのが交配親が明確にわかるもので
どちらの傾向が強くなるのか、はたまた・・・
開花は来年になりますが、楽しみな株です
¥200です
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。