2007年3月20日(火)
マレーシアに行ったど~その9
kasuiのお花見聞録×33

最後にガーデン日記らしく、マレーシアの庭園・植物についてで最終回にします
上の写真は、宿泊ホテル前のネムノキの仲間・・・気根がぶ~らぶ~ら!
かつて、ここがジャングルだったことを思い起こさせます・・・
ちなみに、ここマレーシアの首都クアラルンプールは、緑化率50%だそうです!






白い石垣に、這性の植物が素敵ですね!
お庭を造る際の、参考になりそうです・・・


市内で見つけた、和風?庭園・・・
光悦寺垣がアルミ製だったり・・・ブーゲンビレアが盆栽風だったり・・・
驚きのあとに、苦笑い・


マレーシアらしい、灰皿つきゴミ箱・・・
最後に南国らしい?美しい庭園写真でおしまいです

おわり・・・
コメント(7件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。