2007年4月2日(月)
挿し木でふやそう
kasuiのお仕事×14


新得にある道立林業試験場にて、行いました
まずは講義・・・挿し木を含む、増殖の種類
それぞれの増殖方法の特徴など
また、最近特に人気の小果樹についての講義
講義を一通り聞いたあとは、挿し木の実技です

新得の圃場は、まだ雪が30㌢ほどあり
これがまた大変・・・・・・



講師の説明を聞きながら実践です
挿し穂は、ブルーベリー・ハスカップ・アロニア・カシスetc
皆、挿し穂を大事そうに扱います

用土の鹿沼土に、発根しやすいようにカッターで斜めに切った切り口を
傷つかないように割り箸で穴を開け
静かに挿す・・・
皆さんも、「挿し木」お試しを・・・・・・・
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。