200749(月)

ドライブに行ってきました


先週の土曜日
あまりにも天気が良くて、山並みが綺麗に見えたので
旭川方面に春を見つけに?ドライブ!

実は、1週間ほど前に、すでに夏タイヤに取替え済み・・・
ちょっとの不安を抱えながら、狩勝峠を越える

画像
南富良野を越えたあたりからの芦別岳?の風景
画像
富良野からの十勝岳の風景・・・噴煙がたなびいてます
画像
富良野市郊外もまったく雪がない・・・
やっぱり暖冬・少雪なんだな~・・・春の予感・・・
画像
上富良野からの旭岳の風景
画像
上富良野の深山峠で、風景のいいところで広~いガーデンがつくりたいという
長年の夢をかなえた、「ベルモンテ」というカフェです
6月くらいに宿根草の綺麗な庭見に行こ・・・
画像
旭川の上野ファーム
旭川も雪はすっかり消えてますが、まだ何もない・・・
いや、黄色の点が・・・福寿草とスイセンの芽です
オープンは連休ごろですかね・・・
画像
大雪ダムから、なんていう山だろう?の風景
画像
トンネル内のアイスバーンにビビリながら
三国峠を越えると、帯広からも見えるウペペサンケ山が・・・

結局、春の息吹はほとんど見られず・・・
山ばっかりの写真になっちゃいました・・・(/。\)






 コメント(8件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
480,797hit
今日:24
昨日:20


戻る