2007910(月)

紅葉ドライブ?


紅葉ドライブ?

仕事柄? 目のこやしのために、週末を利用して
お花めぐりドライブをよくします

今回は、三国峠を経由して旭川方面
富良野回りで、ちょうど1日の工程です

画像
お花を見るには、終盤のこの時期・・・
山の頂上付近は、早くも紅葉です
ある意味、期待してない分・・・感動が大きいかも
たくさんのドライバーさんが、車を止めてパチリ!

画像
上富良野にある、ガーデンカフェべらもんと
宿根草のバーベナ・ボナリエンシスの、濃い青の花がお出迎え

画像
画像
目の前に、十勝岳連峰が見渡せる好立地

画像
オーナーさんのこだわりは
「がんばり過ぎずに、土地にあった植物を育てる」
粘土質の土壌・雪は多いがメチャ寒く風が強い
野生動物が多く冬期に食害にあう等、苦労が多いそうです

紅葉見物のおまけがついたドライブ

花巡りも終盤です・・・








 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
480,587hit
今日:7
昨日:75


戻る