入荷・在庫情報(39)


2011423(土)

入荷・在庫状況 2011'4/23現在


入荷・在庫状況 2011'4/23現在

クロッカス、スイセン、プシキニア・・・
日当たりの良い所ではタンポポ、シバザクラ・・・
桜の開花予想が5/3だそうです
楽しみな季節が到来ですね

前回の入荷・在庫状況はこちら
   ↓↓↓
入荷・在庫状況 2011'4/18現在

4/22入荷品
画像
今が旬のクリスマスローズです
花色が確定しているものは、人気のピコティ
楽しみなのが交配親が明確にわかるもので
どちらの傾向が強くなるのか、はたまた・・・
開花は来年になりますが、楽しみな株です
¥200でどうでしょう

注目品 売れちゃったらごめんなさい
画像
クレマティス 4種類 各¥1000
新旧枝咲きの品種たちですので、任意剪定が出来ます
各種1株づつですよ
画像
ラベンダー・アロマティコ
プラ鉢に入った大きな株です ¥2500でどうでしょう
温暖な地域では、春と秋に2度咲くようです
香りが普通のラベンダーより強いんですよ
残り4株です

今日の雨が乾いた土壌を潤して
宿根草の芽吹きを応援してくれそうです



2011418(月)

入荷・在庫状況 2011'4/18現在


入荷・在庫状況 2011'4/18現在

昨日は強風
本日は快晴
明日は最高気温が5度?
春はどこまで来てるんでしょう・・・

前回の入荷・在庫状況はこちら
   ↓↓↓
入荷・在庫状況 2011'4/16現在

4/18入荷品 すべて宿根草です 各種¥300
画像
ジギタリス パムズチョイス
ジギタリス スノーシンバル
ジギタリス サットンズアプリコット
ジギタリス エクセルシア
画像
エキナセア ダブルデッカー
バーバスカム ポーラサマー
ポレモニューム ヘブンリーハビット
エスコルチア タイシルク
ヘレニウム ロートゴールド
イヌラ グランデフローラ
リクニス ホワイトロビン
クリサンセマム ブライトサイド
画像
ラベンダー・アロマティコ
プラ鉢に入った大きな株です ¥2500でどうでしょう
温暖な地域では、春と秋に2度咲くようです
香りが普通のラベンダーより強いんですよ

注目品 売れちゃったらごめんなさい
画像
クレマティス 4種類 各¥1000
新旧枝咲きの品種たちですので、任意剪定が出来ます
各種1株づつですよ

花好きさんたちは、ウズウズする季節ですね
このブログを見て、もっとウズウズしちゃってください



2011416(土)

入荷・在庫状況 2011'4/16現在


入荷・在庫状況 2011'4/16現在

今日は午後より雨で、少し肌寒かったですね
寒暖を繰り返して、春になっていくんですね

前回の入荷・在庫状況はこちら
   ↓↓↓
入荷・在庫状況 2011'4/15現在

4/16入荷品 すべて宿根草です 各種¥300
画像
ムスクマロウ・ホワイトパーフェクション
画像
ムスクマロウ・アップルブロッサム
画像
リグラリア・ミッドナイトレディー
通常は¥300では買えませんよ!特価です

注目品 売れちゃったらごめんなさい
画像
クレマティス 4種類 各¥1000
新旧枝咲きの品種たちですので、任意剪定が出来ます
各種1株づつですよ

まだ、気温の低い日もあります
花壇に植え付けできるのは、一部の宿根草やパンジー・ビオラに限られますが、プランター等の植え付けは可能です
日中の暖かいときは屋外に
夜間冷えるときは涼しい玄関にと、徐々に外気に慣らしましょう



2011415(金)

入荷・在庫状況 2011'4/15現在


入荷・在庫状況 2011'4/15現在

2011'シーズン最初の入荷・在庫状況です

今春は雪解けも早く、土の凍結も少ないようですが
雨が少なく、乾燥していますので、一雨欲しいところですね

自社生産のパンジー、ビオラも花をつけてきています
各種、昨年同様に¥60で販売です

画像
ペテュニアは一重咲の品種が開花し始めています
4月下旬頃からはダブルも開いて来ます
こちらも昨年と同じ¥80でお願いします

4/15入荷品 すべて宿根草です 各種¥300
画像
シダルセア・パープレッタ
画像
宿根サルビア・スクラレア・ターゲスタニカアルバ
画像
宿根サルビア・ネモローサ・ローゼンウェン

今回の注目品
画像
クレマティス 4種類 各¥1000
新旧枝咲きの品種たちですので、任意剪定が出来ます
各種1株づつですよ

2011’シーズンは、昨年よりもグレードアップさせたいと
思っています
ガーデンのほうも、少しづつ手直し中です
本年も宜しくお願いいたします



2010530(日)

入荷・在庫状況 5/30現在


入荷・在庫状況 5/30現在

5月30日現在の入荷・在庫状況です

連日、多くのお客様にお越しいただいております
ありがとうございます
入荷は以前少なめですが
昨日よりの好天で、ガーデニングシーズン突入です

5/30入荷品

画像
宿根ベロニカ ¥300 藍色が綺麗です
画像
アンゲロニア ¥100
非耐寒性の多年草です、花期が長く秋まで楽しめますよ
画像
ストック ¥80 香りがよく、切花にも適しています
画像
ロベリア ¥80 花壇や、寄せ植えにもどうぞ
画像
マリーゴールド ¥80 花壇の定番、必須アイテムですね

レウイシア ¥300 再入荷しました
デルフィニウム ¥200 再入荷しました

5/29現在までの在庫品

ロニセラ(ハニーサックル) ¥350
ツル性ですので、立体的なお庭づくりにどうぞ
アレナリアモンタナ ¥300
耐寒性宿根草です ロックガーデンやグランドカバーに
ヒューケラ ¥300 残少
ミニバラ 各色¥250~
サイズも色々あります、越冬株で花があがっています
ミニダリア ¥100 こちらも花芽が上がってきています
フロックス ¥80 ピンク系の花色が開花しています
ユリオプスデージー ¥150 残少
リナリア ¥80 白・ピンク・黄色の3色あります
サルビア・リアータ ¥250 開花してます
ジニア ¥80 花期が長いのでお得です
アリッサム ¥80 残少
宿根フロックス ¥200 這性の白花です
オーブリエチア・ラピス ¥250 残少
スカビオサ ¥200 4色あります
フチンシア・アイスキューブ ¥350 残少
ゲラニウム ¥300 『香るゲラニウム』
パンジーとビオラ ¥60 色んな花色ありますよ
ペチュニア ¥80 ダブル咲きはあと少しです

アキレギア(西洋オダマキ)やタイム・ロンギカウリスなど
宿根草が咲き始めています 
一部大株のもの意外は¥200ですよ

前回の注目品

メイン画像のバラたちが、次々開花してますよ
イングリッシュローズやオールドローズは
1種類1鉢の限定ですので、お早めにどうぞ!

ダイアンサスのマジカルダイアン
大鉢での入荷です 咲くたびに花色が変化する品種です
¥200でどうですか!

今回の注目品
画像
マリーゴールド ¥80
最近まで天候不順で高かったんです・・・
例年通りの価格でどうぞ!



<<
>>




 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
480,807hit
今日:34
昨日:20


戻る