kasuiの独り言(32)
2007年12月15日(土)
gooの木
kasuiの独り言×32

管理人さんに無理を言って
gooの木をブログパーツに追加して頂きました
gooの木とは、検索サービスを使うことで得られる収益の約15%相当を
環境保護を中心に活動する団体に寄付するものです
ちょうど、このブログの左側に
gooの木と書いた、木の絵が見えると思います
前回お伝えしたWeb検索するだけで環境保護では
ブラウザを使い慣れないものに変えるのは
確かに抵抗がありますよね・・・
緑のgoo公式ブラウザ
しかし、ブログパーツとして載せる方法
オンラインヘルプ
だと簡単に出来ます
皆さんも、環境保護に一役買いませんか?
gooの木をブログパーツに追加して頂きました
gooの木とは、検索サービスを使うことで得られる収益の約15%相当を
環境保護を中心に活動する団体に寄付するものです
ちょうど、このブログの左側に
gooの木と書いた、木の絵が見えると思います
前回お伝えしたWeb検索するだけで環境保護では
ブラウザを使い慣れないものに変えるのは
確かに抵抗がありますよね・・・


しかし、ブログパーツとして載せる方法
オンラインヘルプ
だと簡単に出来ます
皆さんも、環境保護に一役買いませんか?
2007年12月12日(水)
Web検索するだけで環境保護
kasuiの独り言×32
天然の樹木が次々と伐採される
産業活動によって空気が汚れていく
地球温暖化によって自分の住む場所を奪われる
1人1人の力は小さいけど
束になってかかれば大きな力に
そこで、管理人さんも推薦するブラウザ
Firefoxがやってくれました
「緑のgoo版 Firefox」
みんなで環境保護しましょう!
産業活動によって空気が汚れていく
地球温暖化によって自分の住む場所を奪われる
1人1人の力は小さいけど
束になってかかれば大きな力に
そこで、管理人さんも推薦するブラウザ
Firefoxがやってくれました
「緑のgoo版 Firefox」

みんなで環境保護しましょう!
2007年11月12日(月)
晴れのち雪道
kasuiの独り言×32

帯広での今年の初雪観測の前日に
1泊2日の札幌出張・・・
2日間とも晴れの予報の予定・・・
確かに、行きは晴れ
道東道も非常に快適!
景色も綺麗で
高速道路初の、景色の見える暴風壁が活躍

清水からトマムまでは、法定速度でも10分足らず

札幌周辺の出張を終えて
帰り路につこうと・・・
帯広での初雪は聞いていた
ラジオの交通情報も聞いた・峠の電光掲示板も確認した
どこにも雪道の気配はない・・・よし!日勝で帰ろう
あれれ?5合目辺りから景色が
だんだん白くなりはじめた・・・
頂上付近は白銀の世界です
頑張れ!!!
マイ・夏タイヤ!!!
恐る恐る、下ってきました・・・
しかし、まだ冬タイヤに変えてない自分がいます・・・・・・・・
1泊2日の札幌出張・・・
2日間とも晴れの予報の予定・・・
確かに、行きは晴れ
道東道も非常に快適!

高速道路初の、景色の見える暴風壁が活躍



札幌周辺の出張を終えて
帰り路につこうと・・・
帯広での初雪は聞いていた
ラジオの交通情報も聞いた・峠の電光掲示板も確認した
どこにも雪道の気配はない・・・よし!日勝で帰ろう
あれれ?5合目辺りから景色が
だんだん白くなりはじめた・・・


マイ・夏タイヤ!!!
恐る恐る、下ってきました・・・
しかし、まだ冬タイヤに変えてない自分がいます・・・・・・・・