kasuiの独り言(32)


2007224(土)

さくらが咲いてる?


さくらが咲いてる?

この時期に・・・サクラが咲くか???
暖冬の影響は、人の肌には分かりづらいですが
自然の植物は敏感です!

画像
通常ですと、2月はこの写真の「ツバキ」の時期

しかし、サクラ以外にも
画像
ボケ
画像
マンサク
画像
ウメ
画像
ジンチョウゲ
画像
モクレン
画像
花物ではスイセン
この時期に、お花見できるとは驚きです
間違いなく、東京の雪は今年は見れませんね・・・

そして、もうすぐ有名な千鳥が淵のサクラも
見ごろになるでしょうね・・・
画像




2007223(金)

みっきーを探せ!


みっきーを探せ!

九段下の~駅を降りて~坂道を~♪
人の流れ~追い越してゆけば~~~♪

光るたまねぎの武道館です!

画像
画像
全国商工会青年部全国大会の様子です
約5000人の40歳目前のおっさんの集団・・・(自爆)

画像
全国大会のメインは
「ち~さま」こと、松山千春!
軽いジョークを交えての、得意の毒舌(笑)

「俺が芸能界でもっとも嫌いなやつは、さだまさし・たにむらしんじ
  たけだてつや・・・でも、やつら才能はあるよ~
 良い詩書くしな~~!
    ♪目を閉じて何も見えず~~♪・・・あたり前だろ!」(爆笑)
てな、感じで・・・

画像
画像
翌日は、お決まりのお台場観光
全国から集まった、おのぼりさんのたまり場ですね~(ゲラ)

最後にお台場からの問題!!!
画像
みっきー!を探せ

正解者には、みっきーから何かあるかも・・・(o^^o)ふふっ♪





200729(金)

ブロガーの必需品


ブロガーの必需品

今日も、ガーデンとは程遠い内容かも・・・

これを見てくれている皆さんはブロガー!
ということは、快適なPC環境に満足・・・?

私の場合は、ブログを書く為でなく(笑)
仕事に欠かせないPCです

数年たつと、ただの箱状態のPC
便利にするため・快適にするため
どんどん増えていきます

一方、ソフトはというと・・・
今は便利な、フリーソフトがいっぱいありますね

私の必需品ソフトは、顔文字系ですかね(*・ ・*)




200728(木)

ウィンターカーニバル2007


ウィンターカーニバル2007

今日は、ちょっと視点を変えて・・・
お庭関係ではなく、冬の外遊び編です
お庭系のネタ切れ?・・・(自爆)

画像

画像

画像

私、実は幕別町の商工会青年部長でして・・・
青年部のPRもしちゃおうかなと!

こんな感じで、1年をとおして
いろんなイベントを仕掛けて
町おこし的なことをやってます

画像

最後に、
昨年2月に合併した、忠類のイベントのPRです

時間のある方は是非、足を運んでみてください・・・



200727(水)

花街道フェス


花街道フェス

帯広駅北口・・・駅前広場で開催されていた
四季彩広場花壇にホテルが建つ・・・

数年間、敷地所有者の協力を得て
帯広の、駅前の顔として親しまれてきただけに・・・

画像

私たち、造園業界も
この花壇造成に関わってきたため
寂しい気がします

しかし、もともと土地の所有者が
空き地の有効利用として、快く貸してくれていたもの
帯広駅の顔を提供してくれいた
所有者の方に、感謝いたします

画像

ホテルとマンションの間の部分は
今年も、花いっぱいのポケットパークとして
皆さんに親しまれるでしょう・・・

花いっぱい・緑いっぱいの街は
歩いていても楽しいものです




<<
>>




 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
480,978hit
今日:14
昨日:34


戻る