新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
かすいの花市場
kasuiのお仕事(14)
2007
年
2
月
5
日
(月)
植物の冬囲い
kasuiのお仕事
×
14
暖冬なんでしょうか?・・・
ここ数日、雪の日が続きました
それなりに寒い日もあります
1月は、各地で記録的な高温でした・・・
確かに、ここ十勝でも雨も降りました
やっぱり暖冬か・・・
ずっと昔から、冬囲い・雪吊はしてますが
どちらかというと、冬用の庭の装飾!的な
意味合いが強かったかも?・・・
しかし、今年に関しては大変植物のためになっています
これからは、北陸地方のように
重い雪との格闘になるかも・・・
雪解け時に、どうなってるんだろう?・・・
コメント(
4
)
|
この記事のURL
|
2007-02-05 08:38:15
2007
年
2
月
1
日
(木)
冬の剪定
kasuiのお仕事
×
14
久しぶりの雪で、外は冬らしい景色です・・・
車の運転は怖いですけど・・・
さて、この時期は剪定のもっともいい時期・・・
でも!ちょっと待って!
切っていいのは落葉樹です
冬に葉の落ちる木・・・シラカバ・モミジ・ナナカマドetc
春に花の咲く木は、花が終わってからにしましょう
一番手前の木
きれいに剪定できました・・・
緑の豊富な町はいいですよね( ^▽^)σ)゜ー゜)
コメント(
8
)
|
この記事のURL
|
2007-02-01 08:14:49
2007
年
1
月
22
日
(月)
冬期技能向上訓練
kasuiのお仕事
×
14
造園業・・・冬はお休み?
現場は、雪としばれの為しばしおあずけ・・・
春からの仕事ために、図面(パソコン)とニラメッコ!
しかし、勉強もしてます・・・
十勝植木造園組合主催の
H16年度の冬期技能向上訓練です
かなり複雑な竹垣造りです
現場で即、活用できる技術の勉強会ですね・・・
こちらも十勝植木造園組合主催の
H17年度の冬期技能向上訓練です
庭園の図面を書く際に必要な技術の習得です・・・
冬も見えない所で、ガンバってますよ・・・
コメント(
8
)
|
この記事のURL
|
2007-01-22 09:52:06
2007
年
1
月
16
日
(火)
冬のお仕事
kasuiのお仕事
×
14
寒いですね~!
こんな寒い時期は、ガーデナーは暖かい室内で冬眠?
いいえ・・・
こんな時期こその大切な作業があります
それは、殺虫・殺菌剤の散布です
具体的には、石灰硫黄合剤という万能選手の登場です
冬の間、卵状態で身を潜めている害虫
暖かくなるまでじっと活躍の場を待っている雑菌
それらを一網打尽!!
虫が出てから、病気になってからでは手遅れ
この時期の防除が大事なんです
でも、寒くて手はかじかむ・・・薬は凍って出てこない・・・
作業はしずらいですが、大切な植物のためです・・・
がんばろ!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2007-01-16 08:44:41
<<
1/3
3/3
>>
ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます
性別
♂
年齢
40代
エリア
幕別町
属性
事業者
GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所
幕別町札内みずほ町173番地4
TEL
0155-56-4993
MENU
KPGardenのグラス類
KPGardenの宿根草 ア行
KPGardenの宿根草 カ行
KPGardenの宿根草 サ行
KPGardenの宿根草 タ行
KPGardenの宿根草 ナ行
KPGardenの宿根草 ハ行
KPGardenの宿根草 マ行
KPGardenの宿根草 ヤ行
KPGardenの宿根草 ラ行
KPGardenの宿根草 ワ行
KPGardenのバラ
KPGardenの花木
KPGardenのつる植物
ブログカテゴリ
kasuiのお仕事
×
14
kasuiのお花見聞録
×
33
kasuiの独り言
×
32
入荷・在庫情報
×
39
開花・生育情報byガーデン日記
×
244
カウンター
2006-12-01から
480,584
hit
今日:
4
昨日:
75
戻る