2010512(水)

開花してるのは


開花してるのは

十勝の各地で開花中の植物は

樹木では
エゾヤマザクラ、コブシ、モクレン、エゾムラサキツツジ
レンギョウ

宿根草では
ラミウム、パンジー、ビオラ、プリムラ、クリスマスローズ

耐寒性球根植物では
カタクリ、エゾエンゴサク、キバナノアマナ、チューリップ
プシキニア、スイセン、ムスカリ、ヒヤシンス

ん~?あとなんだろ?

他にも、開花中の植物があれば教えてくださいね



201057(金)

入荷・在庫状況 5/7現在


入荷・在庫状況 5/7現在

5月7日現在の入荷・在庫状況です

連休中は嘘のように暖かくなり
多くのお客様にお越しいただきました
ありがとうございました

5/7入荷品
画像
リナリア ¥80 白・ピンク・黄色の3色あります
画像
マーガレット ¥200 このピンクは綺麗ですよ
画像
ユリオプスデージー ¥150 ふっくら銀葉が綺麗です
画像
マリーゴールド ¥80 3色あります

いずれも数が少なめです
まだ流通量が少ないようですね


5/6現在までの在庫品

デルフィニウム ¥200
花が上がってきています、4色あります
サルビア・リアータ ¥250 開花してます
ジニア ¥80 花期が長いのでお得です
アリッサム ¥80 花壇前面でふっくらさせてください
宿根フロックス ¥200 這性の白花です
オーブリエチア・ラピス ¥250 斑入りの葉が綺麗です
スカビオサ ¥200 4色あります
フチンシア・アイスキューブ ¥350
アリッサムに似た花を咲かせます ちょっと珍しいですね
ゲラニウム ¥300
『香るゲラニウム』という名前がついています
パンジーとビオラ ¥60 色んな花色ありますよ
ペチュニア ¥80 ダブル咲きも開花中
画像


前回の注目品
画像
クレマティス 2種類 各¥1500
ひゅろひょろ・・・ではありません
がっちりとした開花株ですよ



201054(火)

花って正直


花って正直

ここ数日の陽気で
春の球根植物たちも一気に開花モードです

画像
画像

プリムラにムスカリ
エゾエンゴサクにキバナノアマナ・・・
スイセンも花盛りですね
画像
エゾムラサキツツジや、もうすぐサクラも・・・

画像
画像
ハウス内の花苗たちも
霜の心配をしながらも
お外で外気に慣らし、皆さんのお越しを
お待ちしています



201051(土)

入荷・在庫状況 5/1現在


入荷・在庫状況 5/1現在

5月1日現在の入荷・在庫状況です

なかなか暖かくなりません
桜前線も足踏み状態です
しかし、明日からの連休中は本格的に暖かくなりそうですよ

5/1入荷品
画像
アリッサム ¥80 花壇前面でふっくらさせてください
画像
ジニア ¥80 花期が長いのでお得です

4/30現在までの在庫品
画像
デルフィニウム ¥200
花が上がってきています、4色あります

画像
サルビア・リアータ ¥250
こちらも開花宣言です

宿根フロックス ¥200 這性の白花です
オーブリエチア・ラピス ¥250 斑入りの葉が綺麗です
スカビオサ ¥200 4色あります
フチンシア・アイスキューブ ¥350
アリッサムに似た花を咲かせます ちょっと珍しいですね
ゲラニウム ¥300
『香るゲラニウム』という名前がついています
パンジーとビオラ ¥60 色んな花色ありますよ
ペチュニア ¥80 ダブル咲きも開花中

今回の注目品
画像
クレマティス 2種類 各¥1500
ひゅろひょろ・・・ではありません
がっちりとした開花株ですよ

当園入り口にも、売り場を設置いたします
画像
昨年好評を頂きまして、今年も設置いたします
写真は昨年のものです



2010426(月)

クリスマスローズ


クリスマスローズ

天候不順でしょうか

開花情報が
クロッカス・・・プシキニア・・・クリスマスローズ・・・・

画像

停滞です・・・


今が盛りの
クリスマスローズで御勘弁を・・・

画像
画像
画像



<<
>>




 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
481,075hit
今日:1
昨日:59


戻る