2010年4月12日(月)
天気が気になる
2010年4月11日(日)
入荷・在庫状況 4/11現在
入荷・在庫情報×39

4月11日現在の入荷・在庫状況です
自社生産のパンジー、ビオラが満開状態です
各種、昨年同様に¥60で販売です

前回の入荷・在庫状況はこちら
↓↓↓
入荷・在庫状況 4/3現在
自社生産のペチュニアも、開花がはじまっています
こちらも昨年同様、¥80ですよ
前回も紹介しましたピンクユキヤナギ
ハウス内のため、早くも花が終わりかけですので
特価¥300です
自社生産のパンジー、ビオラが満開状態です
各種、昨年同様に¥60で販売です

前回の入荷・在庫状況はこちら
↓↓↓
入荷・在庫状況 4/3現在

こちらも昨年同様、¥80ですよ

ハウス内のため、早くも花が終わりかけですので
特価¥300です
2010年4月10日(土)
タイミングが難しい
2010年4月9日(金)
霜が降りるので我慢
開花・生育情報byガーデン日記×244

雪がとけ、気温が上がってくるこの時期
園芸店やホームセンターには
色とりどりの花苗が並び始める
長い冬をじっとこらえてきた
北国ガーデナーは
いてもたってもいられないことでしょう
雪の下で越冬した宿根草たちには
致命的なダメージは無いにしても
温室育ちの新苗には
未経験で過酷なものです
いつ、霜が降りなくなるかはわかりませんが
新苗購入の際は、一回り大きなポットに植え替え
GW頃までは少しずつ寒さに均した方がいいですね
あと一月ほどで
北国にも華やかな季節がやってきます
園芸店やホームセンターには
色とりどりの花苗が並び始める
長い冬をじっとこらえてきた
北国ガーデナーは
いてもたってもいられないことでしょう

致命的なダメージは無いにしても
温室育ちの新苗には
未経験で過酷なものです
いつ、霜が降りなくなるかはわかりませんが
新苗購入の際は、一回り大きなポットに植え替え
GW頃までは少しずつ寒さに均した方がいいですね

北国にも華やかな季節がやってきます
2010年4月8日(木)
春の一歩
開花・生育情報byガーデン日記×244

クリスマスローズの開花です
これから、10株ほどあるクリスマスローズが
ゆっくりゆっくり咲きすすみます
今日は長男の入学式
真新しいランドセルを背負い
朝からハシャイでいます
毎日楽しく登校してくれればいいな~
これから、10株ほどあるクリスマスローズが
ゆっくりゆっくり咲きすすみます
今日は長男の入学式
真新しいランドセルを背負い
朝からハシャイでいます
毎日楽しく登校してくれればいいな~