2010年4月7日(水)
垂り雪
2010年4月6日(火)
お次・・・は?
開花・生育情報byガーデン日記×244

耐寒性球根植物の開花してくる季節
クロッカスの次は
プシキニア Puschkinia scilloides
当ブログでは、初お目見えですね
白花もあります
これから花弁が開き、クロッカス?シラー?に似た
花が咲きます
この後も次々と、耐寒性球根植物の花が
6月頃まで見られます
ハウス内の花苗達も、お待ちしてます
クロッカスの次は
プシキニア Puschkinia scilloides
当ブログでは、初お目見えですね

これから花弁が開き、クロッカス?シラー?に似た
花が咲きます
この後も次々と、耐寒性球根植物の花が
6月頃まで見られます

2010年4月5日(月)
日々の観察
開花・生育情報byガーデン日記×244

最も雪解けの遅い場所も、ようやく土が現れ
重い雪に押しつぶされていた
クリスマスローズが姿をあらわしました
枯葉を除き、目を凝らすと
地際に大きな花の芽があるんです
嬉しい瞬間ですね~
青・黄に続き、白花のクロッカスもお目覚めです


プリムラ、ミニバラ、ペチュニア
ハウス内の花苗たちも、徐々に花を咲かせる
季節を悟っているのでしょう
以前から気になっていた本があります
『リンゴが教えてくれたこと』
無農薬・無肥料でリンゴを栽培する
そこには、10年がかりの苦悩と試行錯誤がつづられています
大きな衝撃を受けたことは言うまでもありませんが
植物を扱うものにとって忘れてはいけない
自分でもすぐ実行できることは
日々の観察だと、あらためて確認しました
重い雪に押しつぶされていた
クリスマスローズが姿をあらわしました
枯葉を除き、目を凝らすと
地際に大きな花の芽があるんです
嬉しい瞬間ですね~




ハウス内の花苗たちも、徐々に花を咲かせる
季節を悟っているのでしょう
以前から気になっていた本があります
『リンゴが教えてくれたこと』
無農薬・無肥料でリンゴを栽培する
そこには、10年がかりの苦悩と試行錯誤がつづられています
大きな衝撃を受けたことは言うまでもありませんが
植物を扱うものにとって忘れてはいけない
自分でもすぐ実行できることは
日々の観察だと、あらためて確認しました
2010年4月4日(日)
早春の楽しみ
開花・生育情報byガーデン日記×244

春は
毎日が楽しみと驚きの連続
カメラ片手に枯れ色の地面とニラメッコです
他の宿根草が茂る頃には
いつの間にか、どこかへ隠れてしまう
早春の球根植物たち
この時期ならではの楽しみです

ハウス内では、晩夏に播種し
2月初旬頃から咲きたがっている花芽を摘みながら
じっくり成長させ
草姿の整ってきたものから順に
開花させています
今月中旬を過ぎれば、満開で色とりどりの
パンジー・ビオラを手にとっていただける日がくるでしょう
毎日が楽しみと驚きの連続
カメラ片手に枯れ色の地面とニラメッコです
他の宿根草が茂る頃には
いつの間にか、どこかへ隠れてしまう
早春の球根植物たち
この時期ならではの楽しみです


2月初旬頃から咲きたがっている花芽を摘みながら
じっくり成長させ
草姿の整ってきたものから順に
開花させています
今月中旬を過ぎれば、満開で色とりどりの
パンジー・ビオラを手にとっていただける日がくるでしょう
2010年4月3日(土)
入荷・在庫状況 4/3現在
入荷・在庫情報×39

4月3日現在の入荷・在庫状況です
まだまだ、季節的にはやく、入荷品の多くは本州産ですので
徐々に外気に慣らしてください
デルフィニウム ¥200 4色あります
宿根フロックス ¥200 這性の白花です
オーブリエチア・ラピス ¥250 斑入りの葉が綺麗です
スカビオサ ¥200 4色あります
サルビア・リアータ ¥250
白い花が咲き、カラーリーフとしても使えます
フチンシア・アイスキューブ ¥350
アリッサムに似た花を咲かせます ちょっと珍しいですね
ゲラニウム ¥300
『香るゲラニウム』という名前がついていますが、おそらくGeranium cantabrigienseの仲間かと思います
自家生産のパンジー、ビオラも花を付け出しています
各種 ¥60からです
今回の注目品は
ピンクユキヤナギ
ハウス内のため、早くも花が終わりかけですので
特価¥300です
まだまだ、季節的にはやく、入荷品の多くは本州産ですので
徐々に外気に慣らしてください





白い花が咲き、カラーリーフとしても使えます

アリッサムに似た花を咲かせます ちょっと珍しいですね

『香るゲラニウム』という名前がついていますが、おそらくGeranium cantabrigienseの仲間かと思います

各種 ¥60からです
今回の注目品は

ハウス内のため、早くも花が終わりかけですので
特価¥300です