2010年4月3日(土)
おはよう
開花・生育情報byガーデン日記×244

長い冬を乗り越え、冬眠から覚めたのは
クロッカス
今年最初のガーデンでの開花です
今年もガーデニングの季節が来ました
徐々に掃除や、施肥
植え替えをしてあげれば、植物たちも
更に大きく育つことでしょう
クロッカス
今年最初のガーデンでの開花です
今年もガーデニングの季節が来ました
徐々に掃除や、施肥
植え替えをしてあげれば、植物たちも
更に大きく育つことでしょう
2009年6月25日(木)
入荷・在庫状況 6/25現在
入荷・在庫情報×39

6/25現在の入荷・在庫状況です
6/24入荷品
オールドローズ 各種¥2.200 10種10株入荷
一例を紹介します
バロネス・ロス・チャイルド
ローズ・ドゥ・レシュト
シュラブローズ 各種¥2.000 10種10株入荷
一例を紹介します
コーネリア
サセックス
オールド、シュラブいずれも四季咲きで耐寒性の強い品種です
6/25現在までの在庫品
ゴデチャ 一年草 \100
フロックス 一年草 \80
ラグラス 一年草 寄せ植えやポイント使いに \50
ダスティーミラー 一年草 シルバーリーフを楽しんでください \50
宿根ネメシア 耐寒性は0℃位ですので屋外では宿根しません ¥80
ペチュニア・ダブル 一年草 各色 ¥80
ダブルもシングルと同じ\80ですよ!
ロベリア 一年草 各色 ¥100 残少
バーベナ 一年草 各色 \80
サルビア(赤)一年草 各色 ¥80
マリーゴールド 一年草 各色 ¥80
マーガレット 半耐寒性多年草 各色 \150
ユリオプスデージー 半耐寒性多年草 ¥150 残少
エーデルワイス 宿根草 ¥100 残少
クリサンセマム・ノースポール 一年草 特価¥50
今回の注目品
何と言っても、大株のバラたちでしょう

実際に開花した花を見て選べますから
気に入ったものが見つかるといいですね
前回の注目品
ミニバラ 各種 ¥150~600
写真の左はし1鉢が、ロザリーシリーズの¥600の品で、その他は¥150の品です
どうです?お買い得でしょ!
その他、各種宿根草開花してきています
¥200から¥500と、大変お買い得ですよ
地掘り苗も、抱える程の大株でも¥500からになってます
どうぞ、楽しいお買い物を!
6/24入荷品
オールドローズ 各種¥2.200 10種10株入荷
一例を紹介します


シュラブローズ 各種¥2.000 10種10株入荷
一例を紹介します


オールド、シュラブいずれも四季咲きで耐寒性の強い品種です
6/25現在までの在庫品
ゴデチャ 一年草 \100
フロックス 一年草 \80
ラグラス 一年草 寄せ植えやポイント使いに \50
ダスティーミラー 一年草 シルバーリーフを楽しんでください \50
宿根ネメシア 耐寒性は0℃位ですので屋外では宿根しません ¥80
ペチュニア・ダブル 一年草 各色 ¥80
ダブルもシングルと同じ\80ですよ!
ロベリア 一年草 各色 ¥100 残少
バーベナ 一年草 各色 \80
サルビア(赤)一年草 各色 ¥80
マリーゴールド 一年草 各色 ¥80
マーガレット 半耐寒性多年草 各色 \150
ユリオプスデージー 半耐寒性多年草 ¥150 残少
エーデルワイス 宿根草 ¥100 残少
クリサンセマム・ノースポール 一年草 特価¥50
今回の注目品
何と言っても、大株のバラたちでしょう


気に入ったものが見つかるといいですね
前回の注目品
ミニバラ 各種 ¥150~600

どうです?お買い得でしょ!
その他、各種宿根草開花してきています

地掘り苗も、抱える程の大株でも¥500からになってます
どうぞ、楽しいお買い物を!
2009年6月20日(土)
ガーデンの動物たち
開花・生育情報byガーデン日記×244

マイガーデンのある幕別リバーサイド工業団地内に
木工屋さんがあり、親しくさせてもらってます
そこの社長の趣味?で作っている木製の動物たち
可愛くないですか?




上の写真を撮って、周りこんで見ると
あれ?本物の猫!
近づくと逃げてしまいましたが
その猫のいた所は、ネペタ・ファッセニー Nepeta ×faasseniiがあるところでした
キャットニップ学名Nepeta catariaはネペタラクトンという
物質が含まれていて、興奮作用としてだけではなくリラックス効果もあるそうで、近縁種のネペタ・ファッセニーに
会いたくて来たのでしょうか・・・
木工屋さんがあり、親しくさせてもらってます
そこの社長の趣味?で作っている木製の動物たち
可愛くないですか?






近づくと逃げてしまいましたが
その猫のいた所は、ネペタ・ファッセニー Nepeta ×faasseniiがあるところでした
キャットニップ学名Nepeta catariaはネペタラクトンという
物質が含まれていて、興奮作用としてだけではなくリラックス効果もあるそうで、近縁種のネペタ・ファッセニーに
会いたくて来たのでしょうか・・・
2009年6月19日(金)
今年最初のバラは?
開花・生育情報byガーデン日記×244

梅雨のような天気が続いていましたが
ようやく雲の間から、青空が見えました
6月も中旬を過ぎ、バラの季節がやってきたようです
マイガーデンにある、30種ほどのバラのトップを飾るのは
ネバダです
1927年に作出のモダンシュラブ
二季咲きで微香があります
シュラブ樹形ですが、マイガーデンでは高さが出なく
横に這う感じで成長しています
大輪で一重の花は目立ちますよ
宿根草の花で目立っているのは
ゲラニウムとアルメリアでしょうか
ゲラニウム・ジョンソンズブルー Geranium Johnson's Blue
ゲラニウム・サンギネウム Geranium sanguineum
ゲラニウム・ビオコボ Geranium Biokovo


アルメリア・マリティマ Armeria maritima
シャクヤク Paeonia lactifloraの開花ももうすぐです
ようやく雲の間から、青空が見えました
6月も中旬を過ぎ、バラの季節がやってきたようです
マイガーデンにある、30種ほどのバラのトップを飾るのは

1927年に作出のモダンシュラブ
二季咲きで微香があります
シュラブ樹形ですが、マイガーデンでは高さが出なく
横に這う感じで成長しています
大輪で一重の花は目立ちますよ
宿根草の花で目立っているのは
ゲラニウムとアルメリアでしょうか







2009年6月16日(火)
入荷・在庫状況 6/16現在
入荷・在庫情報×39

6/16現在の入荷・在庫状況です
6/10入荷品
ゴデチャ 一年草 \100
フロックス 一年草 \80
ラグラス 一年草 寄せ植えやポイント使いに \50
ダスティーミラー 一年草 シルバーリーフを楽しんでください \50

6/16現在までの在庫品
宿根ネメシア 耐寒性は0℃位ですので屋外では宿根しません ¥80
ペチュニア・ダブル 一年草 各色 ¥80
ダブルもシングルと同じ\80ですよ!
アリッサム 一年草 各色 ¥80
ロベリア 一年草 各色 ¥100 残少
バーベナ 一年草 各色 \80
サルビア(赤)一年草 各色 ¥80
マリーゴールド 一年草 各色 ¥80
マーガレット 半耐寒性多年草 各色 \150
コンボルブルス 多年草ですが越冬は不可 ¥100 残少
ユリオプスデージー 半耐寒性多年草 ¥150 残少
エーデルワイス 宿根草 ¥100
ロニセラ つる性 越冬します 特価¥300→さらにお得に\200
クリサンセマム・ノースポール 一年草 特価¥50
今回の注目品
ミニバラ 各種 ¥150~600
写真の左はし1鉢が、ロザリーシリーズの¥600の品で、その他は¥150の品です
どうです?お買い得でしょ!
その他、各種宿根草開花してきています
¥200から¥500と、大変お買い得ですよ
地掘り苗も、抱える程の大株でも¥500からになってますよ
可愛いウサギの親子がお待ちしてます
どうぞ、楽しいお買い物を!
6/10入荷品
ゴデチャ 一年草 \100




6/16現在までの在庫品
宿根ネメシア 耐寒性は0℃位ですので屋外では宿根しません ¥80
ペチュニア・ダブル 一年草 各色 ¥80
ダブルもシングルと同じ\80ですよ!
アリッサム 一年草 各色 ¥80
ロベリア 一年草 各色 ¥100 残少
バーベナ 一年草 各色 \80
サルビア(赤)一年草 各色 ¥80
マリーゴールド 一年草 各色 ¥80
マーガレット 半耐寒性多年草 各色 \150
コンボルブルス 多年草ですが越冬は不可 ¥100 残少
ユリオプスデージー 半耐寒性多年草 ¥150 残少
エーデルワイス 宿根草 ¥100
ロニセラ つる性 越冬します 特価¥300→さらにお得に\200
クリサンセマム・ノースポール 一年草 特価¥50
今回の注目品
ミニバラ 各種 ¥150~600

どうです?お買い得でしょ!
その他、各種宿根草開花してきています

地掘り苗も、抱える程の大株でも¥500からになってますよ
可愛いウサギの親子がお待ちしてます
どうぞ、楽しいお買い物を!