2013521(火)

入荷・在庫状況 2013'5/21現在


入荷・在庫状況 2013'5/21現在

球根植物が満開ですね

チューリップも満開宣言です

さて、本日は4種類のご紹介です
画像
ミニバラ ¥200
ボリュームある株です
寄せ植えにも花壇にもいいですね
画像
ガザニア ¥80
シャープな花・葉が魅力の一年草です
画像
マリーゴールド ¥80
定番の品種ですが
なぜか植えたくなるんですよね
画像
サルビア ¥80
こちらも定番の一年草ですが
スプレンデンスではなく
やや涼しげなコッキネアです

お庭見学も大歓迎です



2013518(土)

入荷・在庫状況 2013'5/18現在


入荷・在庫状況 2013'5/18現在

球根植物が綺麗に咲いていますよ

スイセン
ムスカリ
ヒヤシンス
チューリップもやっと咲き出しました
ラミウムが満開です
ヒメオドリコソウがいつの間にかびっしりの場所があります

さて、本日は3種類のご紹介です
画像
球根ベゴニア ¥400
豪華で色とりどりの多年草です
寄せ植えにいいですね
画像
プリムラ ¥100
春咲きの宿根草です
野生っぽくて、素朴な感じがすきなんですよね
画像
マーガレット ¥200
ピンクが再入荷
さらに黄色も仲間入りです
繰り返し良く咲きますよ

お庭見学も大歓迎です



2013511(土)

暖かい雨


暖かい雨

だいぶ緑濃くなってきました

がっ!

昨年は5/9のブログで
チューリップの開花のお話をさせていただいてます

サクラの開花が昨日でしたので
今年は寒いんですね

画像
一年草の花苗も例年ならとっくに
ハウスの外に出してるんですが
今年は外気に慣らして外に出す準備です

画像
お客様用のプランターも
『寒さには十分注意してくださいね』と
お声かけして、納品してきました

降り出した雨が
暖かいといいですね



2013510(金)

入荷・在庫状況 2013'5/10現在


入荷・在庫状況 2013'5/10現在

敷地入り口の無人販売所もスタートです

花苗販売担当者が不在の場合も
時々ですがあります
そんな時には是非ご利用ください

さて、本日も4種類のご紹介です
画像
レウイシア ¥300
丈夫で手間のかからない宿根草です
野草のような素朴さが好まれます
画像
フランネルフラワー ¥800
白い花とシルバーがかった葉が素敵ですね
画像
マーガレット ¥200
綺麗な濃いピンクです
繰り返し良く咲きますので、花壇を華やかにしてくれます
画像
カンパニュラ・ベルフラワー ¥300
カンパニュラの中でも、背丈が低い種類で
花壇の前面に使いたいですね
宿根草ですので、長く楽しめます

帯広でサクラが開花したようです
お花の綺麗な楽しみな季節が到来です
お庭見学も大歓迎です



201359(木)

入荷・在庫状況 2013'5/9現在


入荷・在庫状況 2013'5/9現在

ヒヤシンスが満開
ラミウムの花も咲き出し
チューリップは花芽が大きく膨らんできました

本日は4種類のご紹介です
画像
ブルーデージー ¥150
斑入り葉の品種です
花が終わってもカラーリーフで活躍です
画像
チェリーセージ ¥200
サルビアの仲間で、ピンクの花をたくさん咲かせてくれます
画像
ミムラス ¥80
ときにはこんな原色系もいいですよね
画像
オステオスペルマム ¥200
鮮やかでいてシックな花色ですよね
お庭が素敵になりますよ

本日より販売開始しました

お庭見学も大歓迎です



<<
>>




 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
480,792hit
今日:19
昨日:20


戻る