201259(水)

チューリップ


チューリップ

咲きそろいました

赤・白・黄色・・・

画像

いよいよガーデニングのシーズンですね

画像

楽しみな季節ですね



201254(金)

上から目線


上から目線

お庭のフクロウにお友達が出来ました

けっこうリアル
画像

ちょい   上から目線・・・

画像



201252(水)

球根植物


球根植物

植物は季節をどうやって知るんでしょう?

寒く長い冬を越し、例年と同じ時期に咲いています

画像

画像

スイセン
ムスカリ
ヒヤシンス
クロッカス
エゾエンゴサク
キバナノアマナ
クリスマスローズ
プシキニア
イチゲ類が咲いています

これからはチューリップが楽しみです



2012430(月)

クリスマスローズ


クリスマスローズ

開花中の宿根草や球根植物

順次ご紹介しますね

画像

画像

画像

まだ蕾のものもあります

開花が楽しみです



2012429(日)

スプリング・エフェメラル


スプリング・エフェメラル

『春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす一連の草花の総称
直訳すると「春の儚いもの」「春の短い命」というような意味で、「春の妖精」とも呼ばれる』

画像
まだまだ花は少ないですが
よーく見ると春の小さな生命が、あちらこちらに

画像
きらきらした芝生に囲まれたチューリップが
開花するのも、もうすぐです



<<
>>




 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
480,996hit
今日:3
昨日:29


戻る