ゲラニウム・プラテンセ・ストリアタム Geranium pratense striatum
![]() ひとつの花弁にブルーとホワイトの絞りが入る品種 |
ゲラニウム・プラテンセはヨーロッパからアジアにかけて自生するゲラニウムの仲間です
ストリアタムは白にブルーの絞りが入る品種で、高さは60~80cm位になる比較的大型になる品種です 実生のため絞りの入り方にバラツキはがありますが、大輪咲きで咲きそろうととても見事です 肥沃な土地を好むので、植え穴に腐葉土や堆肥をすき込むとよいと思います ゲラニウムは耐寒性に優れ,まとまった株になるので管理がとても楽です 繁殖は種まきか挿し木です =おすすめ度 ★★★★☆= 毎年、すこしづつ違う表情にワクワクしてください |
詳細説明 |
通信販売は行っておりません
Corporate profile
Privacy policy
当社では、厳寒地での越冬を確認した宿根草を中心に生産しております
お客様に直接足を運んでいただき、当社圃場での環境等を確認のうえ
お客様が安心して植栽いただけるように、植え方や管理のご説明などを
させていただきながら
地掘り苗・ポット苗を購入して頂きたいと考えております
Corporate profile
Privacy policy